東別所幼稚園 BLOG
-
-
2025.08.09
~元気に過ごしていますか~
-
夏休みも中盤に入りました。
『ありがとうを毎日10回』
園長先生との約束を守り、皆、元気に過ごしていますか?
幼稚園では夏休みという
今でしかない時間を使って
『子ども達の心に寄り添う保育とは??』
一つ一つを例に挙げ
職員会議で意思統一を図っています。
2学期の行事は勿論ですが…
預かり保育も
今しかない大切な時間。
心の育ちに繋がる関わりをしていくのが私達の使命です。
『楽しくなければ行きたくない』『愛されなければ頑張れない』
年長組がリーダーとなり
縦割り保育で年少さんに色々レクチャーしながら
育ち合いが繰り広げられています。
休みであっても
子ども達の心の成長は止まってはいません。
酷暑が続く毎日ですが
ご家庭でもこの機会に
『心』に耳を傾けて、つぶやきを拾ってみてください。
日々の成長にきっと大きな感動があるはずです。
Have a nice summer!!
園長 高草木 順子
-
-
-
2025.07.31
いよいよ…
-
1歳児クラス増築工事が終了…残すは点検と外のレイアウト調整ですきっとこの保育室で可愛い『育ち合い』が見られる事でしょう!お楽しみに❤
-
-
-
2025.07.29
暑さ対策!!
-
今日の最高気温は39℃・・・北海道でも40℃に迫る異常気象そんな中、理事長先生がミストを設置してくれました!!実はこのミスト工事なし、30分で設置できてしまうんですどこに行っても、子ども達の為に活用できるものはないか…そんなアンテナを高く立てている理事長先生が園外でGetしてきたアイデア❤を即実践!!今日は試運転しました預かり保育の子ども達のとびきりの笑顔に快適さが伝わりますか??『子ども達への愛情』即実行の理事長先生の背中を見ながら私達職員も何かをキャッチ出来るようにしていきます!!これから、このミストが大活躍するでしょう
-
-
-
2025.07.20
楽しかったSummer night party♪
-
心待ちにしていたSummer night party!!
『昨日ドキドキして眠れなかった』 『楽しみすぎる』
と朝から大興奮でした。
今回は、『協力する』『チームワーク』を
大切に、仲間で助け合い、そして、キャプテンになる為の
沢山のミッションにチャレンジしました!!
まずは、園長先生から1学期頑張ったご褒美!!
リクエストNo. 1の『尾島のプールへ』・・・
思いっきり楽しんできました。
午後は、夏祭り&ミッション
今までコツコツ準備してきた『お店屋さん』♪
作ってきただけあり、お店アピールは抜群でした。
夏祭りを楽しんでいると・・・ジャックからミッション!!
今までお掃除や挨拶・・・みんなで頑張ってきて
届いたコインがなんとお金に変身!!お店屋さん体験の後に
今度は、実際にお店でお買い物!!
声を掛け合い、協力する姿に嬉しい瞬間でした。
お買い物を終了するとまたまたミッション!!
心のキーワードを使った暗号を解きながら宝探し♪
幼稚園中を探し周り必死でした笑!!
そして、いよいよ夜のイベントへ・・・
園長先生が作ってくれた特別パワー入りのカレーライスを食べて・・・
充電OK♬
園長先生からのやる気のパワーが入った指輪&
今日のために作っていたアイテム(ライト)を持って
ホールへLet's go!!
一人ひとり気持ちを込めて作ったライトが幻想的にひかり
子ども達も職員も
光を取り囲むようにDanceし、最高潮に盛り上がっていたら
なんと
ジャックが来てくれました♬
目をキラキラ輝かせて飛び跳ねて喜ぶ様子に
一日の疲れが吹き飛んでいってしまいました。
子ども達が楽しめることを一番に考える園長先生がいたからこそ
夏のイベントがギューっと詰まったSpecialな一日となりました。
今しかできない行事を大切にしながら
子どもの心に火をつける教育を行えるのは
東別所幼稚園の真髄なのではないでしょうか・・・
Summer night party大成功!!!
自信をもって意味のあるイベントになりました。
2学期も『チームワーク』で頑張るぞ!!
-
-
-
2025.07.18
~Summer Night Party~
-
今日のSummer Night Party の様子をほんの少しだけ!!
楽しみが盛りだくさんの一日!!
思いっきり楽しんできました♪
詳細はまた後日…
ご協力ありがとうございました!!
《年長職員一同》
-