スマイル幼稚園 BLOG
-
-
2025.04.28
お当番活動スタート~年長組~
-
子ども達が楽しみにしていたお当番活動がスタートしました!お当番はその日のリーダー!リーダーってどんな人?どんな風にしたらいいのかな?みんなで話し合って考えながら『進んでやりたい!!!』そんな気持ちを見守っていこうと思います☆《田口》
-
-
-
2025.04.28
ピアニー♬~年中組~
-
今日はピアニーをしました!ぞう組さんはどうやっているかを見せてもらったあと1つずつ確認をしながら練習をしました!片付けも教えてもらいバッチリです!次回は復習をしながらやっていきたいと思います♬一日お休みが入りますが水曜日元気なみんなを待ってます!《腰塚》
-
-
-
2025.04.28
ふわふわ言葉~年少組~
-
今日の外遊びでの素敵な一コマを紹介♬「一緒に遊ぼ!」「これ貸して!」等、お友達に優しく声を掛ける姿が沢山見られました!!「貸してくれてありがとう!」「また遊ぼうね!」これからもふわふわ言葉を沢山使って、みんなで楽しい時間を過ごしましょう♡P.S.明後日はバスに乗ってある場所にお出掛けします♬元気に来て下さいね!《毒島》
-
-
-
2025.04.28
綺麗だね~未満児クラス~
-
お砂場で遊ぶ前に、ちょこっと探検にいきました♬門のそばに行くと・・綺麗なお花を発見しました♡「何色かな?」「綺麗だね・かわいいね♡」とみんなうっとり見つめていました。スマイル幼稚園には綺麗なお花が咲く花壇がたくさんあります♬ぜひ注目してみて下さいね☺《荻原》
-
-
-
2025.04.28
避難訓練
-
今年度初めての避難訓練を行いました。「これから避難訓練を始めます…地震が発生しました。」非常ベルが鳴り、放送を聞いて避難です。「もしも」の時の合言葉・・「お・は・し・も」「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」約束!既に知っているお友達もいましたが、もう一度みんなで再確認しました。そして、避難訓練の大切なお話…「自分の命は自分で守る」「先生達はみんなの命を絶対守るよ」「火災が起きた時は煙を吸わないようにハンカチで鼻や口を隠す」あや先生の話を真剣に聞く子ども達の姿が見られました!これからも“もしも”に備え、毎月様々な想定をして避難訓練を実施して参ります。《君島》
-