東別所幼稚園 BLOG
-
-
2025.08.29
~8月生まれ 誕生会~
-
8月生まれのお友達のお誕生会!お友達の素敵な歌のプレゼントにたくさんの笑顔が溢れていました(*^^*)先生からのプレゼントは何だったかな?各学年の教室から「おめでとう」や「ありがとう」がたくさん聞こえてきました!すくすく大きくなーれ!素敵な一年になりますように・・・♡《あやか》
-
-
-
2025.08.29
~避難訓練~
-
今日の避難訓練は『台風』について。放送が始まるとすぐに聞く姿勢に!台風って何かな?どうやって避難したらいいのかな?改めて考える時間になりました。先日の豪雨も全国ニュースになる程の雨量でしたね。そしてこれからが台風シーズン!!いざという時の為にも、お家の人ともお話をしてみてくださいね!そして…職員が行う毎月の消火器訓練!子ども達の命を守る為にもしっかりと行っていきます!《ゆづき・はるか》
-
-
-
2025.08.28
2学期始業式
-
おはようございます!子どもたちの元気な挨拶からSTART!!夏休みも園長先生とのお約束をしっかり守り、元気に過ごせたようですね。夏の間に心も身体も一回り大きくなり、その成長した姿に頼もしさを感じます。2学期も一人ひとりがどんな表情や姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。始業式では、園長先生から年長組はリーダーと一緒に話し合いながら目標に向かって頑張る!年中組は、先生のサインを見て行動!!年少組・パピー組は切り替えの心❤それぞれの学年の心に届く言葉を目標にSTARTしました♪いよいよ2学期!!楽しい行事が盛りだくさん!「笑顔でたくさん遊んで2学期もパワー全開!」笑顔いっぱいの毎日が送れるよう、全職員でしっかりとお預かりして参ります!
-
-
-
2025.08.09
~元気に過ごしていますか~
-
夏休みも中盤に入りました。
『ありがとうを毎日10回』
園長先生との約束を守り、皆、元気に過ごしていますか?
幼稚園では夏休みという
今でしかない時間を使って
『子ども達の心に寄り添う保育とは??』
一つ一つを例に挙げ
職員会議で意思統一を図っています。
2学期の行事は勿論ですが…
預かり保育も
今しかない大切な時間。
心の育ちに繋がる関わりをしていくのが私達の使命です。
『楽しくなければ行きたくない』『愛されなければ頑張れない』
年長組がリーダーとなり
縦割り保育で年少さんに色々レクチャーしながら
育ち合いが繰り広げられています。
休みであっても
子ども達の心の成長は止まってはいません。
酷暑が続く毎日ですが
ご家庭でもこの機会に
『心』に耳を傾けて、つぶやきを拾ってみてください。
日々の成長にきっと大きな感動があるはずです。
Have a nice summer!!
園長 高草木 順子
-
-
-
2025.07.31
いよいよ…
-
1歳児クラス増築工事が終了…残すは点検と外のレイアウト調整ですきっとこの保育室で可愛い『育ち合い』が見られる事でしょう!お楽しみに❤
-