東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.06.20
プール遊び❤~HBK~
-
カラッと晴れた、いい天気!!
年中ぱんだ組、今日はプール遊びを楽しみました!
何と!!幼体連の先生も一緒♪
ジャンケンゲームをして・・・水の掛け合いっこをしました!!
たのし~~い!!
そして、お楽しみは『水鉄砲』♬
水をためて~~・・・
撃ち合いっこ!!
幼体連の先生に集中攻撃~~!!
思いっきり遊びました♪
明日もたっくさん楽しもうね♪
≪山口≫
-
-
-
2017.06.20
念願の・・・♪~HBK~
-
よくテラスを雑巾掛けしているぞう組さんを見て・・・❤
「やってみた~い!!」
その希望に応えて・・・今日はうさぎ組さんもお部屋で雑巾掛けデビューしました♪
お兄さん・お姉さんが雑巾掛けの仕方を教えてくれて・・・♪
今日は一緒によ~いどん!!
”前に進むのって難しい・・・”
見てるだけでは分からない、雑巾掛けの難しさ。
”なんでこんなに黒いの?”ぞう組さんにそんな質問をしてる子もいました❤
明日からの目標は、ぞう組さんくらい雑巾を黒くすること♪
みんなで力を合わせてこの雑巾真っ黒にしようね❤
《茂木》
-
-
-
2017.06.19
つまんない つまんない~HBK~
-
年長組の一日の楽しみBest3に入る!!
あや先生の絵本Time❤
今日の絵本は…
『つまんない つまんない』
つまらないがあるから面白い
つまらない事があるから、その面白さが10倍、100倍にもなります。
子ども達はそれを膨らませる天才!!
遊びの中で今日よりも明日
明日よりも明後日…
どんどん楽しさを見つけています。
実はこの絵本、卒園生からの
あや先生へのお見舞い…
『あや先生が読んでくれた絵本の時間が大好きだったから…』
思わずじーん…
絵本が繋ぐ心…
卒園しても繋がっているHBKKIDSの絆の深さに感動です…
どんな時も子ども達と同じ目線で
常に子ども達の事を思い…
見守っているあや先生。
私にとって一番近くて一番遠い存在。
少しずつですが復帰し、1ヶ月前は大きな手術をし
青空の下で働く事の幸せは当たり前ではなく
有難いことなのだと教えてくれました。
子どもとの距離の縮め方、遊ばせ方は本当に毎日が学びになっています。
この子ども達の笑顔をもっともっと
作れるよう私自身も自分磨きをし子ども達とたくさん遊び&学びをしていきます。
みんな明日も元気に来るの待ってるよ~♪
《健太》
-
-
-
2017.06.19
心の・・・~HBK~
-
「ねぇねぇ!園長先生~♪」
子どもたちが自然と近づきお話しをする姿。
私も幼稚園時代を振り返りながら・・・
園長先生がこんなに近くにいてくれるって羨ましいな❤と思う程・・・♪
今日はクラスにも遊びに来てくれ、子どもたちの事をたくさん褒めてくれました♪
今日は園長先生が作ってくれたパワーの入ったカレーライスも食べ、
いつも以上に元気一杯の子どもたち♪
そのパワーでこの暑さも乗り切ろうね!!
《茂木》
-
-
-
2017.06.16
Thank you for father❤~HBK&スマイル~
-
6/18(日)は『父の日』です!!
日頃、お仕事を頑張っているお父さん
お仕事が休みの日には、一緒に遊んでくれるお父さん
お料理をしてくれるお父さん
『子どもたちに、みんなのお父さんはどんなお父さん?』と聞いてみると、
なかなか面白い回答が・・・(笑)
でも話をする表情は、みんな笑顔でいっぱいです♪
それが答えのすべてですね。
沢山の感謝の気持ちを込めて・・・
『お父さん、いつもありがとう❤』
P.Sお父さんの中には母の日のプレゼントを、うらやましそうに見ていたなんてお話も・・・
お待たせしました!お父さん!!
ニヤニヤ眺めちゃって下さいね❤
-