東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.06.01
1年前~HBK~
-
いよいよ・・・♪
『年長さんになったら~♪』と年中組の時に歌っていたのが懐かしいなぁ・・・・
子ども達のOnのスイッチが入っている姿を見て、改めて感じます。
2階の窓から見つめ、憧れ続けた1年前・・・
さぁいよいよ自分達の番です!!
期待と喜びを胸いっぱいに少しずつ始動していきます❤
《年長職員》
-
-
-
2017.06.01
今日は・・・
-
昨日のブログに引き続き・・・
今日は実習生にとって1番緊張する責任実習がありました!!
先生が子どもにかける言葉。次の活動への展開の仕方etc・・・
今までの実習で学んだこと、またメモした事を一生懸命
考えて、悩んで、今日に臨みました❤
緊張していた先生たちも・・・♪
この子どもたちの無邪気な姿に徐々にSMILEに❤
この子どもの不思議な力に毎日私たちも力をもらってます♪
1年目の頃・・・保育に悩み、どう声を掛けようか・・・
困った時にはいつもそのタイミングでテラスから覗き声を掛けクラスを和ませてくれる
あや先生の姿に救われていた頃を思い出しました♪
実習生たちもきっとこのあたたかい雰囲気・・・
先輩の先生たちの姿に幼稚園教諭としてきっと学んでくれたものがたくさんあったと思います!!
この学びを生かして素敵な先生になってくださいね❤
《茂木》
-
-
-
2017.05.31
先週から・・・ ~HBK~
-
なんと今!実習生のお姉さんが4人!!
幼稚園教諭を目指して勉強しているing系の教諭の卵♪
職員全員が必ず経験するこの教育実習・・・。
教員としての登竜門なんです♪
不安もあるでしょう・・・悩むこともあるでしょう・・・
でも、それ以上に人として得ることも最大!そんな期間なんです!!
フレッシュさ全開で、毎日全力!!メモを必死に取りながら・・・
吸収・吸収・吸収の毎日であってほしい・・・❤
そんな中で私たちもこの初々しい姿、又、学ぶ姿勢を
実習生の姿から学んでいます☆
私も二年前を思い出しながら・・・自分に喝!そんな毎日を送っています!
そして、、、一年後の姿は・・・というと・・・
この1年目の先生たち、御覧下さい!!
貫禄出てきた!?社会人の意識って・・・表情・印象をも変えるんですね!!
この2人・・・社会人になってたった2カ月。でも、されど2ヶ月!
悩んだときにはすぐ質問!!自分らしさを残しつつ、
HBKらしい保育に四苦八苦しながらも、全力で体当たりの毎日・・・伝わってきます。
目を合わせしっかり寄り添うこの姿・・・に成長を感じます❤
先輩として恥じぬよう、初心を忘れず、私も頑張ります!!
とにかく、元気・やる気・笑顔!!
《茂木》
-
-
-
2017.05.31
新しい発見♬~HBK~
-
朝からジメジメ・・・
暑くてついついやる気がそがれてしまう天気・・・。
ですが!
年中ぱんだ組、そんな暑さには負けません!!
今日はなかよし公園に行って来ました!
水鉄砲を持ってLet's go!!!!
「ぼくもやりた~い」 「もっともっと♬」
先生達も一緒に楽しみました❤
「あの木の上には猿がいるんだって~!!」
なかよし公園に行くたびに、必ず見ちゃう大きな木・・・!
この木一本で、どれだけ夢を膨らませるんだろうなあ❤
P.S.明日は歯科検診です。
服装は体操着上下・白ハイソックスとなっています。
お間違いのないようお願い致します。
≪山口≫
-
-
-
2017.05.31
暑い!!そんな日は・・・~HBK~
-
ナイスな天気でしたね♪
HBKお得意のこの暑さ♪このジメジメ感♪
「せんせ~い!あついよあつい!!」と連呼する我が子達・・・
「よし、やっちゃえ♪」「よし、脱いじゃえ~♪」ってな感じで・・・♪
始まった水遊び♪
衣替え前日の制服登園日でしたが・・・お構いなく遊んでしまいました・・・
裸足に裸♪
ガキ大将たちは次々に脱ぎ、女の子は恥ずかしがる子、どんどん脱ぐ子・・・(笑)分かれましたが、
とにかく、大好きな事をする時の子ども達との笑顔と時間の共有はプライスレス!!
水鉄砲の用意をしていたら・・・
目ざとい助っ人軍団が、「先生、重い物運べないでしょ!?水入れてくるから待ってて!」と・・・♪
ジェントルマン達が何往復もしてくれました♪
一番のガキ大将はというと・・・
この方(年長組ベテラン達の舎弟♪笑)でしたが・・・
幼稚園の先生たるもの、日産セレナのCMでもありますが・・・
『大人から楽しんじゃおう!』
そのものです♪
我が子達より無邪気に、そして元気に!!
子ども達との距離を一気に縮める技の一つの様な気がします♪
良い先生だ♪まだまだ発展途上の2年目ですが、本人なりにこの仕事への責任感は日に日に増し、
そして、何よりもこの仕事へ向ける愛情・熱意が溢れんばかりの教諭に!!
元通りに走り回る事がまだまだ出来ない私にとって、彼の動きは羨ましく、頼もしいものであり、
また、汗びっしょりに思いっきり子ども達相手にも手加減なく走り回る彼の姿は先輩として、
心から嬉しいものなんです♪
という事で・・・年長組・・・こんな感じで遊んでしまう事があります!
パンツなどのお着替えの準備宜しくお願い致します♪お洗濯も・・・宜しくお願い致します!!
《aya》
-