東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.05.30
丁寧に・・・~HBK~
-
今日は体操教室の後に・・・
これな~んだ!!
みんなでこの前に切った折り紙を合体させ
今日はお皿に乗せてみました❤
あ~!!先生◯◯に見えてきたね!!
と段々出来てきた製作に大興奮♪
ノリをキレイにつけて、お友達と順番に使いながら・・・
仲良く作る事が出来ました!!
P.S.お友達のみんなに◯◯の正体聞いてみて下さいね❤
《茂木》
-
-
-
2017.05.30
第五回ワクワクKIDS ~HBK~
-
今回のワクワクKIDSは
PTA会長の眞下さんがご挨拶に!
ご自身の園選びの経験や東別所幼稚園の
魅力を沢山話して下さいました。
その後3名の先輩ママたちの我が園ならではのエピソードに
熱心に聞き入るお母さん達の姿も…❤
本日の新企画『ラグササイズ』
元ラグビー選手の三宅さんの楽しいラグササイズに
親子で楽しいひとときを…❤
そしてサプライズゲストBob先生の登場~
英語の手遊びに子ども保護者も大喜び!!
製作では・・・コックさんになっておいしいおいしい
ペロペロキャンディーを作りました♪
Bob先生が製作のお手伝いも・・・(笑)
そして6月4日は虫歯予防デー☆
と言うことで『ムシバキンをやっつけろ』のお話。
食べた後はしっかり歯磨き!しっかりと約束出来ましたね。
次回は6月5日(月)です。
楽しい企画をたくさん用意してお待ちしております\(^o^)/
《神藤 大橋》
-
-
-
2017.05.29
年長親子遠足を終えて・・・~HBK~
-
先週末に終えた年長親子遠足。
雨天でしたが、『とっても楽しかった♪』と幼稚園に沢山のメッセージが届きました❤
園長先生の『雨だからこそ笑顔!!』この合言葉が、親子の心、職員の心、
年長組全体のモチベーションをあげたのは言うまでもありません!!
“私にも園長先生の魔法がかかりました❤”というママの思い・・・
そして、“マイナスな気持ちをプラスに出来るような言葉を見つけて、子育てをしていきたい”
ママの心に火をつける園長先生が生み出す言葉の力って本当に凄いです!!
今回断念せざるを得なかったあや先生の
『晴れの遠足なんて普通でつまらない!!雨だからこそ記憶に残る楽しい遠足に!』
この言葉も効果抜群だったようです。
一瞬でpositive thinkingになる我が園のMagicで一体となった年長組!!
この勢いで突き進んでいきましょーう!!
《年長職員》
P.S あや先生へ、学級役員さんからプレゼント❤
思い出の詰まったアルバム・・・愛に溢れています!!
-
-
-
2017.05.29
全員で・・・♪~HBK~
-
今日は全員でお集まりをしました❤
うさぎ組さんも曲に合わせて、入場!!
みんな一生懸命頑張っていました♪
先生と挨拶をした後はお友達の目を見てご挨拶!
うさぎ組さんもエビカニクスを上手に踊れるようになってきました❤
そして、今日は司会・進行全てを健太先生が!!
子ども達の惹きつけ方!! 声の掛け方!! やる気スイッチの入れ方!! バッチリです!!
やるき!本気!真剣!! 子ども達に負けていません❤
頑張った後にはシャワーのご褒美❤
「気持ちいい~」と大興奮でした!!
《茂木》
-
-
-
2017.05.29
おおきくな~れ❤ ~HBK~
-
今日はゴーヤとオクラの苗植えをしました!!
穴を掘って・・・
優しく持って・・・
優しくトントン❤
みんなで毎日水やりをして枯らさないように…
素敵なグリーンカーテンができるかな(^O^)
ゴーヤは沖縄野菜の代表格♪♪
ゴーヤは苦いから嫌い!!ていうお友達もいるかな…
ところが!?
ビタミンCが豊富なことから、沖縄では夏バテ解消に利用される野菜のひとつ!
ビタミンCは熱に弱いとされていますが果皮のかたいゴーヤは
調理しても栄養分を効率よく吸収できるそうです☆彡
ちなみに…
ゴーヤは英語で「Bitter melon」
オクラは「Okra」
おくらはそのままおくらだなんてなんだかビックリですね!!
早く大きくなあ~れ❤
≪今村≫
-