東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.05.18
ドキドキ・ワクワクの二日間!! ~HBK~
-
年中ぱんだ組さんもこいのぼり見学に行ってきました!
待ちに待ったこいのぼり見学❤
「私たちのこいのぼりだ!」「あっちのもかわいい~❤
皆が作ったこいのぼりが出迎えてくれました!
その後はみんなでエレベーターに乗り、12階展望台へ♪
「先生、車があんなに小さいよ!!」「お山って大きいね!」
「幼稚園、あっちの方かな??」
「ぼくの家があった!」「私の家がない~!!」
とにかく大興奮でした(^O^)
そして今日は待ちに待った木曜チャレンジ!!
ずーっとこの日を楽しにしていた子ども達!いよいよ始動しました!
まずは跳び箱にchallenge!柔軟もね!!
ジャンボ先生の話をしっかり聞く!即実践!練習あるのみ!
自信とやる気を育てる木曜チャレンジ!
これから、どんどん色々な事に挑戦していこうね!
≪川﨑≫
-
-
-
2017.05.18
バスハイクin道の駅 ~HBK~
-
今日は園外保育へLet's Go~!!!
あや先生と子猫ちゃんに見送られ、いざ出発\(^o^)/
どこへ行くかというと・・・道の駅おおた!!
スマイル幼稚園の年長組と一緒にこいのぼり見学に行きました。
到着すると・・・道の駅の理事長さんのお出迎え❤
終始、子ども達と触れ合い、沢山の会話を大切にして下さいました。
毎年こいのぼり製作を通して交流を持たせて頂いております。
そして・・・HBK&SMILE共に、地域との交流を更に深めながら、
太田市に子ども達の元気と勢いを発信していけるよう努めます!!
最後まで笑顔で手を振り、お見送りまで・・・本当にありがとうございました!!
《福島》
下記も是非ご覧下さい❤
-
-
-
2017.05.18
コレ・・・なぁ~んだ♪!?~HBK~
-
今年の年長ぞう組・全体集合場所の1つである『ぞう3組』 ♪
毎日子ども達が目にする物があります!!
コ・レ❤
子ども達を静かに毎日見守り続けているこのイーゼルに立てかけられた絵・・・
一年生!・・・覚えているかな・・・?
昨年度の音楽会大成功後、
園長先生がぞう組さんのためにプレゼントをしてくれたあの絵です♪
大きく育ったぞう組のために・・・仲良く遊ぶぞう組のために・・・園長先生が選んでくれたこの絵を毎日見ながら、
そして、毎日見つめられながら卒園していったみんな・・・
今年のぞう組さんは、去年のぞう組さんに見守られている、そんな感覚で毎日頑張っています!!
負けたくないんだって♪恥ずかしいぞう組じゃなくてかっこいいぞう組になったところを先輩達に
見てもらいたいんだって♪
一年生!!この絵の中のぞうの目からしっかり見ていてね♪
今年のぞう組さんもきっとやってくれるよ!!応援よろしく❤
《aya》
-
-
-
2017.05.17
Let's Challenge♪ ~HBK~
-
幼稚園業界の中でもいち早く取り入れ、30年以上・・・
東別所幼稚園では、子ども達に無理なく、バランスのとれた英語教育を行っています。
今日も年長組がボブ先生との英語教室を満喫しました♪
英語を身近に、楽しみながら・・・
何より親子のコミュニケーションツールの1つにして欲しい・・・という思いから、
我が園では年長組で【English File】を取り入れています。
ぞう組さんへボブ先生からの宿題・・・Let's Challenge!!
《福島》
Aaのページが宿題になります。
Don't forget to do your homework!!Do your best!! ~ Bob (^O^) ~
-
-
-
2017.05.17
縦割り保育~HBK~
-
今朝ぽつぽつと降り始めてきた雨も嘘だったかのように、
子ども達が登園すると晴れ間が見え、
元気いっぱいの一日がスタートしました❤
そんな今日はうさぎ組とぞう組さんの縦割り保育日♪
今日は・・・年長組と一緒に発声練習からスタート!!
そして・・・思いっきりスキンシップタイム❤
うさぎ組さんも、上を見て学ぶ姿勢が見られるようになりました。
沢山のことを吸収できる時期だからこそ
一日一日を大切にしていきます!
そして、今日のBIGイベント!苗植え❤
岡田先生も飛び入り参加です!!
丁寧に丁寧に・・・
水くれも忘れずにね❤
はやく元気な野菜が育ちますように・・・。
<多々木>
-