東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.04.11
年長懇談会~HBK~
-
今日は天候の悪い中、懇談会に出席いただきありがとうございました。
『子どもに積極的に前に出て欲しい・・・』
年長組になると、お母さん達の口々から出てきますが
子どもを変えたいのであれば
変えるべきは『親の姿勢』だと思うのです。
やっぱり年長になるとお母さん達もずっしりと構えていますね
なんて話がでていましたが…
やっぱり大人も子どもも、前傾姿勢が一番!!
お母さん達もどんどん前に出て
今年の年長が
最高で最幸な学年だったと思えるよう
三位一体の協力体制を整えて行きましょう!!
やる気いっぱいの担任4人も一生懸命、駆け抜けます。
明日からトップスピードで♪
1年間宜しくお願いします!!
《年長職員》
-
-
-
2017.04.11
登園2日目♪
-
今日はうさぎ組さんのお部屋にスペシャルゲスト♪
青木先生と鈴木先生が遊びに来てくれました❤
初めて見る先生に緊張もありましたが、時間が経つにつれ
すぐ笑顔に・・・
大好きなアンパンマンになりきってパトロールへ出発♪
このとびきりの笑顔に私たち職員も笑顔になりました!!
また今日は年長組が登園♪
分からない事はすぐ解決!!教えてあげたり手伝ってあげたりと、
終始優しく接してくれました❤
明日も元気に幼稚園に来て下さいね♪
《茂木》
P.S.園長先生との一コマ♪
一人ひとりの目を見ながらたくさんお話ししていました❤
-
-
-
2017.04.10
年中懇談会
-
本日は、お忙しい中、年中組懇談会にご出席頂きありがとうございました!!
職員の話しを真剣に聞くお母様方の熱い眼差しに、身が引き締まる思いが致しました。
すぐ下には可愛いうさぎ組さん❤お世話をしてあげたい存在がいて
すぐ上には憧れのぞう組さん!目標となる存在がいる…
そんな素敵な学年はぱんだ組だけです!
年長組を決めるのは年中組…
その重みをしっかり感じながら、保護者の皆様と密に連携を取り
やる気いっぱいの子ども達と楽しい一年にしていきます!!
新たなる年中…スタートです!
宜しくお願い致します!!
P.S今日からこいのぼりが園庭に現れました!
年中ぱんだ組!しっかり並んで挨拶できました!
≪山口≫
-
-
-
2017.04.10
☆HBKうさぎ組初登園☆
-
今日はうさぎ組さん初登園日♪
全職員&ぱんだ組みんなで、今日の日を迎えました❤
門を入る前は涙だった子どもたちも、門をくぐればたちまち笑顔に・・・♪
「おはよう」とお友達にも声を掛け、積極的に話す姿も見られました!!
初めてママやパパから離れた今日の頑張りをたくさん褒めて下さいね❤
一年前の姿が嘘のように、手を繋ぎ優しく部屋へ案内する姿・・・
成長の大きさを感じました。
「もうお姉さんだから・・・❤」うさぎ組さんの手を繋ぐ、その手の温もりで
お友達みんなの笑顔が輝きました!!
明日はぞう組さんのお兄さん・お姉さんが・・・❤
エスコートお願いしますね♪
今日はぞう組の先生たちが助っ人に来てくれました!!
心強い助っ人に年少職員も たくさん支えられました♪
≪茂木≫
P.S 明日は11時半降園です。お間違えの無いようお願い致します。
-
-
-
2017.04.08
☆ご入園おめでとうございます☆
-
この時期らしい花曇り ・・・パラパラと雨も・・・
そんなお天気を吹き飛ばすかのようなHBK new faceたちの元気な姿が印象的だった園庭・・・
HBK入園式が厳粛な中にもHBKらしいユーモア溢れた式典で・・・
沢山の笑顔と元気な声で無事行うことが出来たこと・・・幸せに思います♪
ワクワクKIDSを旅立ち、いよいよ本格的にHBKスーパーキッズの仲間入り♪
職員一同この日をどれだけ待ちわびたことか・・・
ママと一緒に「ハーイ!」のお返事・・・
ブカブカのスモックから伸びた小さな手を高く上げたfirst voice♪
最高でした!!
園長先生のこの笑顔!どんな入園式だったか物語っていますね♪
姉妹園『スマイル幼稚園』の園長代理・小保方先生も改めて連携強化を語っていました。
月曜日からはいよいよ3年間のオリジナルカリキュラムのスタートです♪
長ーい人生の中の3年間・・・
たかが3年・・・されど3年!!
大切なお子様の社会デビュー戦である幼稚園生活3年間を
しっかりお預かりいたします!!
いっぱい遊んで、いっぱい泣いて、いっぱい笑って・・・❤
私たち職員ALL STAFF・・・
どこにも負けないプロ根性の下、大事な幼児期の3年間・・・
どこにも負けない最高な環境で最高の教育を・・・
自信があります!!
楽しみです・・・この3年間・・・
お母さん達の真剣な目・・・子ども達の好奇心に満ちたこの目・・・しかと受け止め、大切に
元気よく船出です!スタートです!!
東別所幼稚園でしか体験できない、経験できない3年間を、
幼稚園・家庭・地域の三位一体の協力タッグでお預かりいたします!
パパ&ママも全力でご理解ご協力そして最大の応援団長として宜しくお願い致します!
今日の姿・・・焼き付けておいてくださいね❤
3年後、同じホールで行われる卒園式で想像以上の我が子の姿・・・約束します!!
《aya》
P.S 毎年職員も楽しみにしている集合写真撮り♪全職員の必死さ・・・伝わります!?(笑)
良く出来ました❤
-