東別所幼稚園 BLOG
-
-
2018.02.19
幸せなひととき~HBK~
-
金曜日から首をなが~くして・・・待っていました、今日!!
年長児と年長職員皆の想いが嬉しくて嬉しくて❤
特等席まで用意して観させてもらった和太鼓は本当に格別でした。
発表会という目標を達成し、自信と余裕があり心から楽しんで演奏する
子ども達の表情が見られるってこんなに幸せなんだ!と感じながら、力強い太鼓の音が胸に響く・・・
もっと一緒にやりたい!もっともっと一緒にいたい!!そんな思いがつのります。(涙)
この屈託のない笑顔も、何気ない会話も、一緒に過ごす時間も全てが愛しい❤❤❤
年長職員のこの思いを全力で残りの19日に注ぎます!!
《福島》
-
-
-
2018.02.19
園内研修~HBK~
-
今日は年少組・年中組の園内研修を行いました!!
1年目、2年目、3年目・・・
職員の言葉、子ども達の表情、クラスの雰囲気、保育の展開全てにおいてチェック!!
私たち職員が1番ドキドキ・・・
きっと保育参観の時の子どもたちはこんな風に緊張しているのかな・・・?
子どもたち1人1人の目と目、心と心を向き合わせ保育をしました。

何より大好きな園長先生が近くにいる・・・
「褒められたい!!」「見て欲しい!!」そんな姿勢を強く感じました❤
反省会を通して、私たちの保育1つ1つに指導をして下さり、
また何より「良く頑張った!!」と褒めてくれました。
大人になってもやはり上司から褒められる喜び、
「もっと頑張らないと!!」そう感じる瞬間でした。
園長先生から学んでいるこの褒めて伸ばす教育をしっかり子どもたちに繋げていきます。
《茂木》
-
-
-
2018.02.16
願いを込めて・・・~HBK~
-
お雛様♪
JAPANを誇りに・・・JAPANを感じながら、年長ぞう組みんなで飾りました♪
歌を口ずさみながら・・・♪
これは桃の花かぁ♪
あー!お内裏様とお雛様の後ろに発表会の時の金屏風がある!!なんて粋な発見もしつつ・・・
あー!ミニ和太鼓発見!!
昔の人はたいへんだねぇ。。。こんなに重ね着して・・・。鬼ごっこ出来ないね・・・。なんてつぶやきも(笑)
子ども達と生活すると心がとっても豊かになれるようなそんな気分になりますね♪
朝からお隣のなかよし公園へダッシュ♪
最近子ども達が時間の使い方が上手で、一分一秒無駄にしないそんな年長組。
早くしないと残り〇〇日が終わっちゃう!!なんて叫びながらダッシュしています。
そして、各担任へのくっつき虫が増殖中で・・・
抱きついて離れず、手を握ったら離さず、腕を組んだら組みっぱなし・・・
足をからめ、お尻にくっつき、服を引っ張り、背中におんぶ・・・とにかくどこでもくっつく!!
心底嬉しいものですが、やっぱり卒園へのカウントダウンを意識し始めたそんな合図なのかと・・・。
今日も沢山走り回り、沢山絵本を読み、
沢山歌を歌い、沢山沢山愛しました❤
福島先生は高崎へ出張でしたが、きっと月曜日、今日の分までみんなをギューっ❤ってするはずです♪
今日は、パートを交換し奏でてみました♪たのしそうだったなぁ・・・。
月曜日は年長主任&和太鼓師匠・福島先生たった一人のお客様の為だけに、和太鼓披露しようね❤
発表会も終わり、一度は片付けた和太鼓・・・
みんなの「もう叩けないのかぁ・・・」って寂しそうな声と、
ゆっくり前から見てみたかったと呟く師匠の為に、もう一度組み立てた和太鼓!!
五臓六腑に染みわたる音色で最後の演奏魅せてもらいましょう♪
Have a nice weekend❤
P.S 【園内研修of健太先生】
これぞ、師匠と弟子!
幼稚園年長ぞう3組時代(約20年前)園長先生直筆の名札を受け取った健太先生が、
今日は、担任として園長先生チェックを受ける日♪
朝から緊張していた様子ですが、人の良さが滲み出た〝らしい”保育に園長先生もこの表情♪
教え子がこんな形で戻り、目の前で子ども達を笑顔にしている姿・・・
嬉しいものでしょうね・・・。
私も早く経験したい・・・みんな、待ってるよ~♪
-
-
-
2018.02.16
Surprise❤~HBK~
-
今日は園長先生のSurprise企画!!
年長・年中に続き・・・今日は年少組&パピークラスが
南矢島公園に園外保育に行きました♪
発表会、作品展と頑張ったみんなにご褒美・・・❤
バスに乗るまで目的地は秘密です・・・❤
公園の端から端まで全部使って思い切り遊びました!!
ブランコ、滑り台、鬼ごっこ・・・etc
ジョギングコースもあるという事でマラソンもしました♪
いつもとは違う場所でのマラソンにみんなやる気満々なうさぎ組さん
少し長い距離も最後まで走り切りました!!

初めて?の芝滑り・・・
「少し怖いけど・・・楽しい!!」 「もう1回!もう1回!!」
と大はしゃぎのうさぎ組さんでした♪


見て下さいこの笑顔・・・❤
この笑顔のために今回の園外保育を企画してくれた園長先生。
園長先生の大きな愛みんなにも伝わったかな♪
《所》
-
-
-
2018.02.15
第14回ワクワクKIDS~HBK~
-
今日は今年度最後のワクワクKIDSでした!
晴天にも恵まれ皆さん元気に参加できましたね♪
最後のワクワクソングも全員で元気いっぱい!!
お返事も上手に出来ました!!
お母さん達はついひじ先生とエアロビクスであっという間に汗びっしょり!!
心も体もリフレッシュできたこと間違いなしのこの表情(笑)

今日は東別所幼稚園の年長ぞう組さんのお兄さん・お姉さんと一緒に
少し早いひな祭りの気分を味わいました!
最後は年長ぞう組さんによる和太鼓演奏
身体中に響く和太鼓の音に感動し
我が子の三年後の姿を想像して頂けましたか?
一年間ワクワクKIDSに沢山の皆様にご参加頂き本当にありがとうございました!!
3月3日は一日入園になっております
ニコニコの元気な皆さんに会えるのを楽しみに待っております。
《神藤・大橋》
-
