東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.02.21
ハートチャレンジ❤
-
最近『頑張る心』を持って何事にもチャレンジするようになったうさぎ組さん❤
出来た時には自分でシールを貼り頑張った証をしっかり記録で残しています♪
鉄棒や雲梯にも自分からチャレンジ!!
ブリッジも出来るお友達から見て学び・・・
今日もまた出来るお友達が増えました(^O^)★
たくさん遊んでたくさん笑って♪
今日は温かいミネストローネの配膳に心も体もポカポカに❤
明日も元気に幼稚園にきてね♪
《茂木》
-
-
-
2017.02.20
高くジャーンプ!!
-
ボールの的になったり、休憩所になったり、チョークで絵を描いたり、隠れてみたり、くぐってみたり・・・
みんなが大好きな土管♪
今日はジャンプ台にへーんしん!!
誰が一番遠くに飛べるか!!高く飛べるか!!
ぞう組に近いか(笑)
根性試し!!!
遊び方は一つじゃないね(^O^)
次はどんな遊びが生まれるかな?
《川﨑》
-
-
-
2017.02.17
2月生まれおめでとう❤
-
今日は待ちに待った2月生まれさんのお誕生日会❤
お友達を祝うたび「ぼく、わたしの誕生日まだかな?」と楽しみにしていました♪
今日は風もなく温かい1日!!
年少組は屋上の太陽の陽を浴びながら、くれよんのしろ君のペープサートをしました♬
いつもと違う場所に大喜び!!笑顔いっぱいの子どもたちでした☺
また年中組はめったに聞く事のないコントラバスでの演奏を間近で聞きました♪
ステキな音色に心も身体もうっとり・・・。
楽しいクイズではもうぞう組の姿を感じる程、聞く時は聞く、答えはしっかりと発表出来ていました。
年長組は幼稚園に戻って来てから改めてのお誕生日会♪
2月生まれさんみんなが堂々と全員が主役な姿にほっこり・・・❤
みんな素敵な笑顔でハイピース❤
みんな残り少ない時間を楽しく過ごそうね♪
《茂木》
-
-
-
2017.02.17
春一番を探しに行く旅♪
-
金曜日が暖かいとわかった日からずーっと内緒で温めていた企み♪
年長組ミステリーツアー『春一番』を探しに行こう♪
この一年・・・数々の園外での活動をしっかり経験してきたこの子達・・・
早い速い!準備するのも並ぶのも、バスに乗り込むのも他学年とは桁違い!
チャチャッと乗り込み・・・点呼を自分達でとりながら・・・
「ハイ!出来た!いつ行くの!?早く行こうよ!まだ行かないの!?」とドヤ顔♪
動きの速い連携No.1の年長組職員でさえ焦ってしまうくらい・・・(笑)
車中の話題は『春』・・・
「今日は暖かいから冬眠のミミズ・モグラがきっと起きちゃうよ」
「そのことをね、啓蟄(けいちつ)って言うんだよ♪」
なんて宿題を発表してくれたお友達も♪
大好きなお歌を歌いながら・・・クイズをしながら・・・車窓から春を探しながら・・・
ミステリーツアーが向かった先は・・・邑楽町のガバ沼&館林の多々良沼♪
地元で有名な白鳥見学♪
「シベリアってどんな所なんだろう♪」 「白鳥の種類は何種類あるんだろう」 「何が好物なんだろう」etc...
「調べてみなくちゃ♪」と好奇心に火がつく子♪
白鳥ではなく側にいるカモの大群に夢中な子♪
白鳥を撮っているカメラマンに夢中な子♪
カモのマネして移動してみる♪(笑)
地図に載ってるわけもない自分の家を探してみる♪(笑)
何事も、夢中になるのは大切な事♪いいよいいよ❤
沼で拾った大切なお土産・・・♪これも素敵な思い出ね❤
カモの大群を見ながら、
「あの中のリーダーはどのカモ!?」
「あのくちばしの色が違うカモが一番初めに近づいてきたから、ファーストペンギンだ!!」
ファーストペンギンの意味を最近説明し、今ちょっとしたぞう組の流行語になっている為、飛びだした一言♪
ちょっとした一言一言にこの一年の歩みがしっかり出ているぞう組・・・
育っていますよ!大きくなっていますよ・・・心も体も♪
そして、次の目的地はみんなの根性試し♪
町のシンボルタワーの『邑楽タワー』!
エレベーターは使いません!全て階段!
子ども達は元気ですね・・・先生達が根性無し・・・ハァハァ・・・でした・・・(笑)
頂上から見た景色は格別!地上にいたら気づかなかった巨大LOVEが見え、大興奮♪
汽車バスって上から見たらあーなってたんだね♪なんて・・・
違った角度から、違った視点で見る事・・・大切。何事も・・・。
決めつけて見ていたらきっと巨大LOVEにも気づかなかったよね♪
高い所だからこそ見えるもの、地上にいるからこそ見えるもの、
一人ではなく、お友達と一緒だからこそ発見できること・・・
疲れても着実に一歩一歩・・・階段登り続けた先にあった「ワーッ!」って景色の素晴らしさ♪
1つの物事も違う視点で見るとまた素晴らしい発見があると言う事♪
そんな先生達からのメッセージ・・・伝わったかな・・・少しでも伝わったなら嬉しいな❤
でも、、、一番のメッセージは・・・
大大大大だーい好き❤ってことだけどね♪
月曜日はいよいよ残りの保育日19日となり・・・
また・・・十の位が変わります・・・
来週も天気になぁ~れ♪
帰ってきたら・・・憧れの君たちの背中を見て一つ一つ学んでいる後輩達が笑顔でお出迎え♪
かわいい後輩たちにしっかりHBK魂の伝承していこうね❤
《aya》
-
-
-
2017.02.16
青空English!♪
-
今日は園長先生の提案で
うさぎ組とぱんだ組は南矢島公園で青空English!!
ボブ先生と体を思いっきり動かしました!
カエルになったり、カンガルーになったり、魚になったり…
思いっきり楽しんできました!
公園で遊んでいた女の子も英語教室に加わっていたりして
楽しいのが伝わったのかな?(笑)
英語のあとは公園を目一杯使って遊びました❤
思いっきり走りまわったり
山の上に登って「お~い!」と叫んでみたり
皆で座って集団ゲームをしたり♪
あや先生もタコを持って公園に来てくれて、大満喫!
幼稚園では園長先生が待っていてくれて、
「ただいま~」と子ども達も嬉しそう❤
「園長先生、あのね、あのね!」
次はどこに行けるかな❤
≪山口≫
-