東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.11.29
クリスマス♪
-
最近はどこもクリスマスカラーということで・・・
今日はみんなでクリスマスツリーの飾りつけをしました❤
”わぁ~かわいい”と大絶賛な子どもたちでした!!
幼稚園もどんどんクリスマスカラーに染まっていきます♪
おたのしみに~❤
《茂木》
-
-
-
2016.11.29
最近増えている地震・・・
-
今日は地震・火災についての詳しい話を子どもたちに話しました!!
”どうして幼稚園に来たら上靴を履くの?”
”スモックや制服になぜハンカチ・ティッシュを入れてるの?”
地震の時には窓を開け、火災の時には窓を閉める・・・
子どもたちの不思議や疑問を一緒に考えて解決しました!!
群馬県には海が近くにないため、津波の心配もないですが、
東日本大震災での津波の被害の写真を見て、
子どもたち自身、避難訓練の大切さ、自分の命の大切さを改めて感じてくれたようで、
”お家でも危ない時はすぐママに教えてあげないとね”
とそんな言葉も聞こえました!!
命の大切さ、避難するときの約束をこれからもしっかり伝えていきます。
《茂木》
-
-
-
2016.11.28
ワクワクKIDS 第14回
-
今日のワクワクKIDSは草間先生による
生演奏での親子リトミック・・・
ピアノの音に合わせて身体をたくさん動かしました
ウサギやライオン、ネズミさんを
表現したり聞き分けたりしましたね
親子製作では手作りの
楽器『すず』を作りました
他の楽器を使って最後は全員で
楽しい演奏会。
おもちゃのチャチャチャ、ミッキーマウスマーチで
盛り上がりました。
今日のお話しは『どうぞのいす』
思いやりのある優しい動物たちがたくさん出てきましたね
背が『どうぞ』の気持ちを持つと
あたたかい心になりますね
最後まで本当に上手に聞く事が出来ましたね
次回は12月17日(土)入園準備説明会です
皆さん風邪をひかないよう元気に過ごして下さいね。
《大橋・神藤》
-
-
-
2016.11.28
きづくこころ♪
-
今日のうさぎ組さん♪
天気も良かったので、今日はお外へLet's go~!!!
最近は鉄棒を特訓中♪
腕を鍛えて・・・逆上がりを練習するお友達もちらほら・・・❤
お部屋に入るときには靴揃え!
トイレの順番待ちも見事です❤
これからもこんな素敵な姿をたくさん見つけていきますね♪
《茂木》
-
-
-
2016.11.28
子どもは風の子!!
-
最近寒い日が続いていますが・・・
今日はいつもよりもちょっと穏やかだった一日♪
子ども達は園庭で元気いっぱい♪
お集まりでもエビカニクスでスタート!!
Bob先生と一緒に1日の気合いを注入!!
Do your best!!
頑張るぞ~~!!!!おー!!
年長ぞう組は第2回マラソン大会♪
今日は男女合同♪闘志むき出しで走る走る!!
朝から身体がぽっかぽか子どもは風の子!!
寒さに負けず元気いっぱいです!
マラソンの後にハートの花びらを見つけて
女の子にあげるんだという男の子。
最近のぞう組はジェントルマンを目指して男の子は
日々自分磨きに力を入れています(笑)
男の子たち・・・やっぱり女の子にモテたいようです♪笑
引き続き幼稚園では手洗い・うがいの徹底をしています
ご家庭でも実践お願いします♪
風邪・・・特にインフルエンザの予防に努めましょう!!
《健太》
P.S
お待たせ致しました!!年長・ぞう組11月のお誕生写真です!!
Happy Birthday♪
-