東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.11.04
pandaclassいもほり♡
-
今日のぱんだ組さんは…
待ちに待ったお芋掘り❤
泥まみれになりながら、自分の顔より2倍も3倍も大きいお芋を
Getだぜーー!!!
「せんせい・・・お芋さんはすごいね…!」
「どうしたの?」
「だって、土の中で生きているんだよ!すごいね!」
そーんな言葉に私たち職員もほっこり❤
最後は、大泉高校の先生と生徒のお兄さん、お姉さんと一緒に記念撮影!!
来年も楽しみにしています!
本当にありがとうございました☆
p.s 本日、なわとびを持ち帰りました♬
名前の確認・長さの調節を宜しくお願い致します。
最近、「出来ない・・・」なんて言っていた子が夢中に頑張る姿がたくさん見られます(^_^)/
その姿が嬉しいな・・・❤
この調子♪目指せ100回!
《山口》
-
-
-
2016.11.04
読書の秋☆
-
秋といえば読書の秋!!
今日の園庭には・・・
みんな大好き移動図書館が来ました!
あや先生とボブ先生も一緒に
約束を守ってみ んなで仲良く順番に。
年少さんも真剣な表情で夢中になり読んでいる姿も・・・❤
『男子おかずの感動レシピ』
なんて本を読んでいるお友達も(笑)
最後は年長が片付け&代表でお兄さん、お姉さんにあいさつ。
『またきてくださいね~』
《健太》
-
-
-
2016.11.04
むしかご♪
-
さっそく昨日のブログをみて
自分オリジナルの虫かごを作って来ている子ども達が!!!
そして理事長先生に『作ってきたよ!』
と自慢げに報告する子ども達でした。
そしてさっそくカマキリを捕まえて入れている子どもが・・・
明日はどんな虫を捕まえる事ができるかな~???
《健太》
-
-
-
2016.11.02
今日の年長は・・・
-
今日のボブの英語はホールで!!with園長先生❤
いつも以上の子ども達のやる気!
僕を見て私を見てと言わんばかりのこの姿勢・・・
でも、切り替えが得意なぞう組は楽しむ時は全力で!
園長先生と楽しくEnglish!!!
今日の園長先生との合言葉は
『自分に勝つ!!!』『自分に喝!!』
自分に勝つと言い聞かせながら
強い自分にchangeできるように頑張るぞー!!
そして先生達もこの機会を大切に
園内研修、園長先生の視点には学ぶ事が沢山あります。
そして出張が重なりなかなか会えなかったあや先生が
年長に帰って来てみんなにこに❤
たくさん遊べてし・あ・わ・せ だったね♪
《健太》
P.S
理事長先生が作った『ペットボトル虫かご』
材料:2ℓペットボトル+カラーテープ+お気に入りリボン!!
たったこれだけ♪
オリジナル虫カゴ作ってみよう♪
幼稚園に持ってきてもOK!!(名前は忘れずにね♪)
-
-
-
2016.11.02
交通安全教室
-
園庭にパトカーが・・!!
交通安全教室♪♪
今日は、G‐FIVEの仲間たちではなく、おまわりさんが来てくれました!
まずは、クイズから!!
第一問☆ 左右クイズ
みんなの右手はどっち? 右足はどっち?
身体の向きが変わると右・左も変わるんだよ☺
第二問☆ 音当てクイズ
犬や踏切の音・・・etc
耳をよーく澄ませて・・・。
クイズだけでなく、パネルを使って道の歩き方のお勉強♪
パネルには、今大人気のCМのキャラクターも・・❤
そして、みんなの呼ぶ先にいたのは・・
くぅ~ちゃん!大人気のお友達です♪
その後は、今日のメインイベント!
★歩行訓練☆
今年は、小学校に行っても役立つように!と
物を持っての訓練!
みんな上手に出来ましたね♪♪
目・耳・体を使って 楽しく学べた交通安全教室!
また、来年も宜しくお願いします☺!
ありがとうございました!
≪荻原≫
-