東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.10.26
サツマイモ掘り 年長組
-
楽しみにしていた 『サツマイモ掘り』!!
大泉高校のお兄さん姉さんから説明を楽しそうに聞く子どもたち ♪
お兄さん先生&お姉さん先生と一緒にサツマイモ掘り
手を繋いで芋掘りの場所に連れて行ってくれました。
どこにお芋あるのかな~どこどこ~
二つくっついているものも・・・(笑)
一生懸命掘る子どもは真剣そのもの
友達と協力したり、一人で頑張りたい子もいたり・・・
大泉高校のお兄さんお姉さんも
明るく優しくとっても楽しい方ばかりでたくさん掘ることが出来ました!!
大きく重いお芋はみんなの頑張った証だね!!
これからはお母さんの腕の見せ所♪
どんな料理に変身するかな??
≪健太≫
-
-
-
2016.10.25
その頃…
-
年少うさぎ組さんが、遠足に行っている間、
ぞう組・ぱんだ組さんは仲良くお留守番です♪
一緒にLUNCH❤
食べ終わった後は、ぞう組さんのレクチャーを受けながら
一緒に掃除をして、使ったお部屋をピカピカにしました☆彡
ぞう組さんから、こんなレクチャーも(笑)↓
そんな中、パラパラ降ってきた雨に…
「うさぎ組さん大丈夫かな…」と優しい一言が❤
離れていても思いやり…嬉しいな~(^-^)
★明日は給食日となります★
宜しくお願い致します。
《稲村》
-
-
-
2016.10.25
年少親子遠足
-
ずーっと楽しみに待っていました!
年少親子遠足❤
バスの中では歌を歌ったり、クイズをしたりと大盛り上がり\(^o^)/!
みんなで、楽しいバスレクをしていたら、時間はあっという間・・・!
埼玉県こども動物自然公園に到着!!
動物園が見えた瞬間! 「ついた~!!」
子ども達の目がキラキラ~☆ もう、どきどき❤わくわく☆が止まらない!!
まずは、みんなでゲームTime♪♪
「ワニとライオンゲーム」
みんな、ワニやライオンに食べられないようぎゅっー❤
上手に、おしりやお腹をお友達と力を合わせて隠していました笑
その間、ご飯の準備をしてくれていたパパやママに
「もーいーかーい!?」
いっぱい遊んだあとのLunch Time❤
みんなで食べると美味しさ倍増!!
途中、雨がパラパラ・・・。一時はどうなるのか!と思いましたが・・。
みんなで「晴れますように・・☆」と願いと園長先生のPowerの詰まった
てるてる坊主のおかげで雨も止み、各グループの自由行動も、みんなで和気あいあい❤
さすが、HBKファミリーです!
1日楽しい時間を過ごすことが出来ましたね❤
みんな、楽しかったね! 「ハイ チーズ!」
保護者の皆様、今日1日ご協力頂きありがとうございました❤!
また 明日みんなの笑顔に会えるの楽しみにしています\(^o^)/
《年少職員一同》
-
-
-
2016.10.24
明日は遠足☆
-
今日の給食は、皆が大好きなシチューでした❤
そこへ・・・
大好きな園長先生が!!
「明日の遠足、皆が思いっきり楽しめるように、愛情いっぱいいれたよ」
するとそのPowerが伝わり、おかわり続出!
遠足へのワクワクを園長先生と
共有しながらシチューを食べました!
とーっても美味しかったね\(^o^)/
遠足に向けて今日はゆっくり休んで
明日、思いっきり遊びましょうね!
あ~したてんきにな~れ!
<多々木>
-
-
-
2016.10.24
ご褒美バスハイクへLet`s go♬
-
今日は運動会を頑張ったみんなに園長先生からの
ご❤ほ❤う❤び❤
ぱんだ組がバスハイクに行ってきました!!
練習の時から 『お菓子持って大きな公園にいこうね』
園長先生と約束をしてずーっと楽しみにしていた子ども達は、
朝からウキウキ♪
「何のお菓子持ってきた?」「どこに行くの?」とワクワク(笑)
バスの中も楽しく歌を歌って♪
ついた先は『コスモス畑』!!
「黒紫色のコスモスは、チョコレートコスモスって言って
チョコの匂い がするんだって!!」
先生の言葉に子ども達は
「ええええ!?すごーい!!」
コスモスの色、匂い、形を興味津々で観察していました❤
コスモスを堪能した後は…
『北部運動公園』へGO!♪
たくさん歩いて皆から「お腹すいた~♪」との声が(^o^)❤
ひろ~い芝生の上で、園長先生特製のシチュー給食♪
広い芝生の上での給食は格別だね!!
いっぱい食べて、楽しくお菓子も食べて
駆けつけてくれたあや先生と沢山遊んで…
素敵な思い出ができました♪
大好きな園長先生に「ただいま~」とかけよる皆❤
今度はもーっと遠くの公園に行こうね\(^o^)/
《山口》
PS.明日はうさぎ組さんの親子遠足です。
ぱんだ組さん、ぞう組さんもお弁当日になります。
よろしくお願いします!
-