東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.07.25
★summer event★ その1
-
夏休み中でも幼稚園は、夏期保育のお友達の元気な声が響き渡っています!
今日は特ににぎやか♪
なぜなら…ぞうぐみさんが楽しみにしていた 『Summer event』開催日!!
第一弾は…すいか狩り☆彡
今年も畑には大きなすいかがゴロゴロ♪
「力を合わせて運ぼうよ!」「う~・・・重い・・・」と大興奮!
大きすぎて持ちあがらなくて、コロコロ転がしている姿や
ゴロゴロ集めたスイカを一つ一つそっと叩き、選定している子も…(笑)
中には畑にいたカブトムシに夢中なお友達も…
楽しみ方もそれぞれです!!(笑)
帰って来てからは…お楽しみのアレです!先生達が準備している間に…
みんなで夏野菜の断面ク~イズ♪少しの時間も無駄にはしません☆
目隠ししてポッコンポッコン♪
夢中にスイカ探して夢中で割って夢中に食べてお友達と大笑いして♪
また一つ夏の思い出増えたね❤
このスイカ狩りイベントは、HBK恒例の大人気食育イベント!
地域で農業を営んでいる塚原さんの
「子ども達に作物を収穫する喜びを体験させたい!」
というご厚意で10年以上前からすいかを作り、収穫体験の場を提供して頂いています。
地域あっての幼稚園・・・この素敵な出会いに心から感謝です!
塚原さん、毎年本当にありがとうございます。
また、来年も宜しくお願いします!!
Powerいっぱいのスイカ・・・家族でおいしく召し上がれ❤
-
-
-
2016.07.22
雨が降ったけれど・・・♪
-
2日目の預かり保育でした♪
今日はスイカ狩りを予定していましたが、あいにくの雨で中止・・・。
じゃあ、幼稚園でスイカを作っちゃおう!!ということで、スイカの製作をしました(^^♪
作り方をママとパパに教えてあげてね❤
預かり保育では、うさぎ組・ぱんだ組・ぞう組の関わりが多く出来る良いチャンス★
下着をいれてあげたり、一緒に手を洗ってあげたり・・・
素敵な姿が今日もたくさん見る事ができたよ❤
月曜日も元気いっぱいなみんなを待ってるよ❤
スイカ狩りしたいね!!
晴れになあ~れ(#^^#)
《新井》
-
-
-
2016.07.21
夏の預かりSTART!!
-
今日から、夏休み☀
そして、夏の預かりのSTARTです♪
今日は、あいにくの 雨・・・・。
「せんせ~い なにするの?」と聞いてくる子どもたちに
嬉しいNEWS❤
なんと!! 汽車バスでドライブ\(^o^)/♪
ドライブに行く前に、素敵なアイテムを作りました
トイレットペーパーの芯に折り紙巻いて~♪
紐をつけたら・・・。
オリジナル望遠鏡の出来上がり\(^o^)/❤
素敵なアイテムを手に、ドライブにLet’s go!!
「トラックが見えた!」 「あ!あっちにお家が見えるよ!」と
雨の日のドライブを楽しむ子どもたち❤
いろいろ見つけたくて真剣な表情の子どもたち笑
「ドライブ楽しかったね❤」と口を揃えて言ってくれました♪
明日は、なにしようかな?みんなが笑顔になってくれる楽しいこと準備して待っていますね❤
《荻原》
ぞう組・ぱんだ組さん 大活躍!!
小さなうさぎ組さんに優しくし、面倒をみてくれました❤
ありがとう❤
-
-
-
2016.07.21
第8回ワクワクKIDS
-
ワクワクKIDSもついに8回目に突入です!!
今回も楽しいこと盛り沢山でした♪
今日のお話しは『クレヨンのくろくん』!!お友達も、ママ達も釘付けです❤
製作は、暑い夏にぴったりの『うちわ作り』♪
みんな素敵なお土産が完成しました!!
そして…頑張っているみんなのところへ
Special guestの登場です!!
次はいつ来てくれるかな?
今日は朝から、どんよりとした空模様・・・
元気のパワースポット『東別所幼稚園』では
ワクワクKIDSのみんなの
太陽の様な笑顔でい~っぱい❤
お母さん達の表情も輝いていました!!
そんな笑顔が見る事が出来て、先生達みんな嬉しかったのですが・・・
それ以上に
挨拶が上手に出来るお友達、
靴も揃えることができるお友達、
座っておはなしを上手に聞くお友達が
増えていることに嬉しくなりました♪
園長先生もびっくりです!!
これからもみんなと一緒に❤
大きく、大きくなっていこうね!!
《大橋・神藤》
次回は、7/28(木)
汽車バスに乗って・・・『バスハイク』にLet’s go!!
お楽しみに❤
-
-
-
2016.07.20
頑張りました!
-
今日で1学期も終了し、明日からみんなが楽しみにしていた夏休み!!突入です。
年中ぱんだ組さんも進級してから4ヶ月がたちました…
初めはまだまだうさぎ組さんな部分もありましたが、憧れていたぱんだ組で全員が奮闘!!
新しいお部屋は2F、新しいクラス・お友達、待ちに待った制服登園…とにかく新しいことずくめで、
年中ならではの初めてが沢山ありました。
1学期が終わり、ようやく『らしく』なってきました。
まだまだ4歳・5歳ですが、年下のうさぎ組さんを慈しむ気持ち…
年上のぞう組さんを敬う気持ちはしっかりと持っています。
さあ、ぱんだ組LIFEまだまだ始まったばかりです!!
2学期はどんなことをしようかな?あんな事…こんな事…考え中❤
新学期、真っ黒に日焼けし、色々な体験を通じてお兄さん・お姉さんになったみんなに会えるのを
先生たちはとても楽しみにしています♪
素敵な夏休みを過ごして下さいね❤
《稲村》
-