東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.06.24
6月のお誕生日会!
-
「Happy birth day」
今日は待ちに待った6月生まれのお誕生日会❤
みんなからの”おめでとう”に喜んで”ありがとう”と答えていた子どもたち!!
今日は各学年でのお誕生日会☺
ということで、、、
うさぎ組さんはパネルシアター
ぱんだ組さんは新聞シアター
ぞう組さんはマジックと
どの学年もたくさんの笑いに包まれました☆彡
お祝いされたお友達も、お祝いしたお友達もとても心温まる1日となりましたね❤
最後は6月生まれさんみんなでハイチーズ!!
《茂木》
-
-
-
2016.06.23
ついに出ました!
-
ついに出ました!
跳び箱5段、達成したお友達が登場です☆
「先生跳び箱5段できたよ!」…と話が出ていたのですが、
どうやら、いつもの板とは違う、よ~く跳べる魔法の板が活躍していたようで(笑)
「やればできる!できるところまで頑張る!」東別所幼稚園の合言葉を胸に
木曜Challengeで5段にチャレンジ!
挑戦する心に火がついた子ども達
いつの間にか、5段跳び箱に並ぶ長蛇の列が…
すると…はじめは出来なかった5段が、悔しい気持ちがバネになり、なんと跳べるようになりました!!
あともう少し!!のお友達もいました。
来週が楽しみです❤
心も身体もおおきくな~れ♪
《稲村》
-
-
-
2016.06.23
願い事いっぱいあるんだ~♪
-
梅雨空の今朝・・・
もう少しでアレが届く東別所幼稚園・・・♪
テラスで七夕飾り製作に黙々と取り組んでいる姿を発見しました♪
この時期のアレ♪大笹です♪
これもまた東別所幼稚園を陰で長年支えて下さっている元父兄の方からのプレゼントなんです♪
毎年とても立派で見事な大笹を頂いています♪到着次第、またUPしますね♪
行事一つとっても、日々の保育一つとってみても、
保護者の方を始めとし、東別所幼稚園に尽力して下さる方々の大きさを感じています。
ありがとう❤の感謝の気持ちを忘れる事無く、一つ一つの保育を大切に、未来ある子ども達と楽しく笑顔で
毎日を送りたい!!そんな気持ちで毎朝保育をしています。
みんなの願いが一つでも多く叶います様に★
陰で力強く応援して下さる方達の気持ちを追い風に、みんなで頑張っていこうね♪
《aya》
-
-
-
2016.06.23
H28年度 第1回mamaサークル
-
HBK大好評mamaサークル♪
今年度も大盛況のSTART!!本日、H28年度mamaサークル♪
毎年第1回目は『ジャンボ先生と思いっきり身体を動かそうDay』♪
どのママもとってもいい顔していましたよ♪
(ジャンボの忘れ物を届けに武道館にちょこっとお邪魔したのですが・・・
私も参加したい!って叫びたかったです♪笑。)
↑ ママ達の活気と熱気に園長もテンションUP♪
本日も沢山の参加ありがとうございました!!
ママ達の勢いと活気と楽しさが写真から伝わりますか!?
↑ 託児スペースは交代で♪みんなで助け合い❤素晴らしい♪
かなりの必死さ・・・伝わってきますよ・・・
日頃のストレスをオリャー!!って・・・
↑ これはなんだ!?笑
クラスも学年も関係なく、楽しい時間を過ごして頂けましたでしょうか!?
こちらは・・・似顔絵競争!?
これはこれは・・・園長先生ですね!?笑。本人にも拡大して見せておきます!!笑。
↓ 優勝チーム♪ ポーズが若いね!!
手加減なしのガチンコ勝負をしながらも、譲り合い・助け合い・思いやり❤
目が合えば笑顔対決♪
子ども達さながらの東別所魂で素敵な時間だったと聞きました♪
お迎えのママたちの「先生~疲れたよ~♪」と言いつつの、いつもよりもすっきりした顔に
何だかとっても嬉しくなってしまいました♪
筋肉痛・・・明日来るかな!?笑。明後日ですかね・・・!?笑。
なにはともあれ、スポーツっていいですね♪ VIVAmamaサークル♪
そして、縁あって同じ幼稚園♪そして同じ子育て論♪
そんな素敵なママ達のHBKコミュニティ・・・
みんなで一緒に子育て仕合い・悩み・考え・笑い合い・助け合い・・・H28年度もそんな素敵な仲間が集まるmamaサークルで楽しみながら子育て出来ます様に❤
今年度もPTA本部さんプロデュースの素敵な企画満載です♪
本部さん!!今日もスムーズな設営ありがとうございました!!
次回もみんなで協力し、素敵な集まりとなります様に・・・❤
次回・・・H28年7月11日(月) 10:00~11:30(終了予定)
内容は・・・『mamaヨガ』です♪
思う存分ノビノビ~リフレッシュして下さいね❤
《aya》
-
-
-
2016.06.22
一日のスタート!!
-
朝、登園した時には一日のスタートがバッチリ出来る様に、門の前に立って、大きな声でご挨拶!!
『大きな声は自信の表れ!!』東別所幼稚園では合言葉になっています。
元気いっぱいの子ども達を門で迎えて、誉めてくれる園長先生・・・
みんな だいすき❤!!
子ども達の気合いが更に入ります!!笑顔になる瞬間・・・❤
とにかく、現場に立ち子ども達一人一人の心の中まで覗いてくれる 園長先生。
子ども達にとっても、私達職員にとっても 大きな存在です・・・☆
今日が、みんなにとって どんな一日になったかな?
《荻原》
-