東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.05.02
チャレンジ!
-
今日のうさぎ組さん❤
みてみて~❤ 美味しそうでしょ?
お弁当の色塗りをしました♪
キレイに♪ 上手に♪ 塗れたかな?
おかずのとなりは お・た・の・し・み❤
お外でチャレンジ☆!!
みんなで手を繋ぎ 大きな円形を作りました!
風船みたいに、膨らんだり・・・♪ しぼんだり・・・♪
みんなと力を合わせて、頑張りました❤!
今日も笑顔・元気いーっぱい❤のうさぎ組さん
明日から、長~いお休みだね✿
また、来週の月曜日みんなに会えるのを楽しみに待っていま~す\(^o^)/
《荻原》
-
-
-
2016.04.28
二回目の英語教室♪
-
今日のうさぎ組さんは、みんなが大好きなボブ先生と英語教室でした!
「早く、ボブ先生こないかな~」と待っていると・・・
「Good Morning!!!」
元気な挨拶でボブ先生の登場。
待っていましたかのようにニコニコ笑顔になるうさぎ組さん。
すかさず子どもたちも
「Good Morning!!!」と挨拶ができました。
まだ入園して3週間だというのに、すっかりHBKの先生にも慣れてきて>^_^<
歌やダンスを楽しみながら、少しずつ単語も覚え始めてきました!
ボブ先生の表情豊かな踊りに子どもたちも引き込まれている様子・・・❤
GW明けの英語教室もお楽しみに~!!
《多々木》
-
-
-
2016.04.27
縦割り保育 ~かぶと製作~
-
年長組さんの優しさで年少組さんの笑顔が増える毎日!!
今日はそんなお兄さん、お姉さんと・・・❤かぶと製作をしました!!
年長組さんがお部屋に来ると!!
この笑顔!!
ひとつひとつ丁寧に言葉を掛けながら教える姿・・・❤
そして、その言葉をダンボの耳で聞く姿・・・❤
微笑ましく、温かな空気が流れていました!!
お兄さんとお姉さんのとびきりの優しさに思わずギュッとハグ!!する瞬間も!!
そして、見事!かぶとの完成!!
お兄さん、お姉さんありがとう!!
みんなも、鯉のぼりの様に元気いっぱい大きくなって行こうね!!
《友美》
-
-
-
2016.04.27
年中組!!初☆バスハイク!!
-
楽しみにしていた北部運動公園 芝桜見学!!
天気予報を見ると傘マークが出ていてどうなるかと、不安でしたが・・・天気が味方してくれました❤
バスの中では芝桜についてお勉強♪
『何色があるのかな?』
『なんで芝桜って言うのかな?』
フレッシュな2人の先生のお話に子ども達、しっかり聞いていましたよ\(^o^)/
お家で聞いてみて下さいね♪
綺麗な芝桜・こいのぼりに子ども達は大興奮!!
こいのぼりの数を数えてみたり、お花の匂いを嗅いだり・・・季節を感じるって大切ですね。
お花を十分に楽しんだ後は、遊具へLet’s go!!
特別ゲストあや先生も一緒に遊んだり、ゲームをしたり、素敵な思い出が出来ました!!
またお出かけしようね♪
★最後に・・・★
バスの中で約束はなぜ守るか、大切なのか・・・そんな話をしていると
『約束を守れば、お花がきっと喜んじゃうよね♪』
『踊っちゃうかもね❤』 『楽しいお出かけになるよね❤』
なんて素敵な声が聞こえてきました♪
芝桜を見に来ていたおじいさんやおばあさんに、挨拶・タッチを積極的にやっていた子ども達♪
心が温かくなりました\(^o^)/
温かくて、とーっても素敵なみんなの心・・・だーい好きだよ❤
そういう気持ちを大切に、大きくなっていこうね♪
《川﨑》
-
-
-
2016.04.26
STARTしました!!
-
年中組 ❤チャレンジ 始動しました!
とーっても意欲的な子ども達、頑張っていました!
年少組の時にも少し取り入れましたが、年中組として新たにスタートします!!
今日はブリッジchallenge day!!
頭を上げて・・・5秒キープ!! 年少組よりちょっとレベルUPしましたよ❤
昨日もブログでお伝えしましたが、
みんなで❤チャレンジに向けてリズムを作りながら、みんなで理解をして出来る様に・・・
随時遊びの中などでやりながら、そして時々challenge dayを作って
体力向上・チャレンジ精神向上に努めて参ります。
《川﨑》
-