東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.04.26
健太初Blog!
-
今日は待ちに待った憧れ続けた火曜チャレンジSTART!!!
第1回目という事でルール、心得から、、、
しっかりと学び、やる気いっぱいのホールでした。
体操教室では縄跳びカードの説明を受け、来週から友達同士で
誉め合い、認め合い、数え合い
切磋琢磨の毎日になることでしょう。
お互い応援し合って挑戦して行こうね!
やる気!真剣!本気!で明日も頑張ろう!!
(健太)
-
-
-
2016.04.26
避難訓練
-
4月16日 M7.3 の大きな地震が熊本県で起こりました。
死者も多く、九州地方ではいまだに余震が続き
依然として予断を許さない状況であり
警戒が呼びかけられている現状に
本当に心が痛みます…
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
今日…
幼稚園では地震の避難訓練を行いました。
年長・年中はランチ後…
「地震です」
クラスにいる子どもたちはその放送を聞いて
しっかりと机の下へ。
「揺れがおさまりました」
の放送を聞くとすぐさま担任の先生と外へ避難しました。
命の大切さ。地震の怖さ。みんながどう行動するべきなのか。
そして「お・か・し・も」のお約束。
今日のみんなの目は真剣そのもの。いつ地震が起こるか分からない今、
大切な小さな命を守る為の避難訓練…
今の現状を決して風化させず
これからも
3歳、4歳、5歳の子ども達と一緒に
考えていきます。
私たち保育者もいつ地震が起きても対応できるよう
心を引き締めて保育していきます。
今日は年少さんのみお部屋でお話しました。
防災頭巾も自分の力で被り、地震の時のお約束もしっかり覚えられました!
《茂木》
-
-
-
2016.04.26
初めてのバスハイク♪
-
「いってきま~す!!」
汽車バスに乗り込み、どこかへ行く様子のうさぎ組さん
昨日のブログでお知らせしました!
年少組にとって初めての バスハイク♪♪
行先は スバル公園!!
スペシャルゲスト!としや先生も一緒です♪
今日は、なんとバスのドライバーにも変身してくれました\(^o^)/
バスの中では、お歌を歌ったり・・♪ お約束をしたり・・♪
みんなのお願いが届いたのかな?
今日の天気は、晴れ!
青空の下、ひろ~い公園で体操教室START\(^o^)/!
思いっきり身体を動かした子どもたち♪
そしてなにより子どもたちの笑顔が最高でした❤
次のバスハイクは、どこに行こうかな?
園長先生とお話しして、またお知らせします✿
お楽しみに❤
《荻原》
帰ってきたときの一コマ・・❤
迎えるぞう組の姿に ほっこり・・❤
-
-
-
2016.04.25
よーいどん!
-
年少組今日もい~ぱい遊びました❤
担任の先生を探すゲームに
「いた~!!!」と全速力の子どもたち(^O^)/
先生の近くから絶対離れない約束もしっかりと守れました!!
走ってくるたび、私たち担任の心も癒され、、、
最後はみんなでよーいどんっ!!
お約束をしっかり守れるみんななので・・・
明日はスバル公園に行く事に決定❤
みんなおたのしみに~!
《茂木》
-
-
-
2016.04.25
いよいよ…
-
お待たせしました!!
“Challenge note”も完成し、
年中ぱんだ組、いよいよ『ハートチャレンジ』が始動します。
年中組になり、毎日逆上がりやブリッジなど一生懸命取り組んでいる子ども達!!
もうクリアしている子が続々と出ているのも、チェック済みです❤
みんなで理解をして、気持ちを一つにしてSTARTしたくて・・・
今日、しっかりお話をしました!
やる気の目!!素晴らしかったです!!
そんな表情をお見せ出来なかったのが残念ですが、これからどんどん魅せていきます!!
出来る事よりも、とにかくチャレンジする事!!
子ども達のやる気を何倍にも膨らませ、『やればできる』のチャレンジ精神を育てていきたいと思います。
保護者の方々にも、温かく見守って頂きたいと思います。
そして、子ども達の頑張りをみんなで応援していきましょう!!!
何か一つクリアしたら、この“Challenge note”お渡しします♪
宜しくお願い致します。
《稲村》
-