東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.04.21
★Bestな瞬間・・・★
-
このカメラ・・・
子ども達の一瞬の表情も逃さない様に・・・
『透明人間になって、HBK Life を見てみたい!!』というママだからこその思いに応えるべく
子ども達の『今』を捉えているんです。
なくてはならない神器!!
先生が笑顔だから
子ども達がとびきりの笑顔に・・・
子ども達の一瞬も見逃さない真剣な先輩の姿を見て
フレッシュマン達も真剣に体当たり・・・
この相乗効果が
東別所幼稚園の自慢です❤
これからも
子ども達の小さな成長も
笑顔も
一瞬、一瞬
見逃さずに
全職員で捉えていきますよ~!!
お・た・の・し・み・に・・・
≪大澤≫
-
-
-
2016.04.20
年少組を送った後は・・・
-
自分よりも年下のお友達が来て、
『大丈夫って声をかけてあげよう!!』
『泣いているお友達には手をつないであげなきゃね!!』
最近、頼もしい言葉が沢山聞こえてくる年中ぱんだ組。
バッチリエスコートをし、お部屋まで送ったあとは・・・・
なかよし公園へLet`s go!!
同じクラスになり仲良くなったお友達とすべり台をしたり、高い鉄棒にもチャレンジしたり、
思いっきり体を動かしてきました。
帰ってくると・・・『おかえり~』と迎えてくれた園長先生に飛びこむ子どもたち!!
『あのね、あのね・・・』の嵐でした(笑)
その後は初めての『ケークカラー』に挑戦!!お道具箱を開ける度に、いつ使うのか楽しみにしていたみんな♪
使い方もバッチリです❤
どんどん使っていきますよ~(^O^)
とーっても充実した一日でした♪
《川﨑》
-
-
-
2016.04.20
エスコート♪
-
今日も年少組、チャレンジの1日❤
まずは、お外で年中さんと一緒に体操を!!!
先生を見るより、前にいるぱんだ組さんを見て学ぶうさぎ組さん♪
「お兄さん、お姉さんだ~いすき」
そんな言葉を最近、よく聞きます!!
体操後はぱんだ組さんと幼稚園の周りを1周☺☆
うさぎ組の園外デビュー今年は一段と早かったです!!
そして、少し前まではぞう組さんに手を引かれていた現在のぱんだ組!!
園外を歩く時は、危ない道路側を歩き、うさぎ組さんのペースに合わせて
歩幅を合わせる姿は本当に立派でした。
”エスコート”縦割り保育ならではの子どもから子どもへ受け継がれる
心の成長!!
そんな姿を心配な反面嬉しそうに見守るぞう組さんにも
温かさを感じました❤
たくさん遊んで、いっぱい笑って・・・
ママが一生懸命愛情を込めて作ってくれたお弁当を
「先生、おいし~い」と教えてくれた子どもたちの笑顔は輝いていました!!
今日はママに”ありがとう”をしっかり伝えられたかな☺?
《茂木》
-
-
-
2016.04.20
郷に入れば・・・
-
新年度が始まり、2週間目に突入した幼稚園♪
年少うさぎ組+フレッシュマン4人♪
H28年度東別所幼稚園に仲間入りしたこのメンバーもしっかりと染まってきました♪
もう!?なんて思われるかもしれません!!
でも、やっぱりHBK魂・・・注入され始めましたね♪
元気いっぱいの年少組・・・幼稚園のルール・約束を少しずつ理解し始めた子も♪
わかってはいるけど・・・どうしても自我が抑えられずちょっぴり脱走してみる子も・・・♪
いーんだよ♪いーんだよ♪
だってだって・・・みんなBIG SMILE!!
どの子を見ても、弾けんばかりの笑顔に
「あ~!!やっぱりいいなぁ❤」
「これこそHBK!!」
なんて・・・無邪気な笑顔に魅了されながら改めてそう思うここ最近♪
そして、何がいいかって・・・
フレッシュマンなりのがむしゃらで一生懸命な姿勢!!
これは職員も子ども達も一緒!!
新しい風が吹くって心地よいですね♪
やる気・本気・真剣!!がますます加速した!!
そんな気持ちになっています♪
今はまだ、仕事を必死にこなす・・・これに集中!!
きっと自分達がどんな顔して働いているかなんて知らないんだろうなぁ…
こんなにいい顔して働いているのにね♪
この1年、がむしゃらに必死に仕事!そこから何が生まれるか!?
先輩達に見守られながら・・・先輩達から技を盗み・・・先輩達から叱咤激励されながら・・・
何を感じ、何を想い、何に没頭!?どう没頭!?
『自分』をどこまでどうやってプロデュース出来るか!?
長年にわたり、HBKを支えてきた手前の重鎮2人!!+若くして努力でのし上がってきた奥の2人!!
共通点は絶対手を抜かない!!とことん!!
尊敬すべくこの先輩達に追い抜く事は出来なくても、追いつけるように努力はできる!
憧れ&目標・・・漠然とでもイメージできるそんな人物が側にいるって本当に素敵な事・・・♪
H28年度 年少うさぎ組&フレッシュマン4人!この同期達の行く末がとっても楽しみです❤
一歩一歩着実に♪焦らず弛まず歩み続けようね❤頑張ろッ!!
《aya》
P.S 一年経つとやっぱり違うな・・・
年中ぱんだ組と同期のこの先生!
努力を惜しまず、逆境にも負けず、着々と歩んできたこの一年が
貫録として雰囲気で醸し出しているものが違う!これからも一歩一歩着実に・・・fight!
2年経つと意識が違う!
年長ぞう組と同期のこの先生!
プライドというか、そんな覚悟を感じる職員室での姿・・・
多くの後輩を抱え、覚悟決めろ~!!笑。fight!!
やっぱり大人の一年も大きいな♪そう感じずにはいられない・・・そんな現場です♪
職員も子ども達も追いつけ追い越せ♪子どもも職員も一緒一緒♪
やっぱり成長を間近で見守り、応援できるこの環境・・・好きですね♪
-
-
-
2016.04.19
運動遊び☆
-
「 1・2・3・4!! 」
うさぎ組のお部屋に元気な声が響き渡りました☆!!
としや先生と元気いっぱい運動遊び♪♪
お外やホールみたいにおもいっきり走れないけど・・。
とっても楽しそうな子どもたち\(^o^)/❤
次回は、どんなことやるのかな♪?
今から、楽しみにしていま~す\(^o^)/!!
《荻原》
❤おまけ❤
年少組、2日目の給食☆
美味しいな♪ 美味しいな♪ と食べていると・・。
園長先生がいつものように遊びに来てくれました❤
給食の美味しさも倍増!!のうさぎ組でした❤
-