東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.02.26
保育参観 最終日
-
保育参観 最終日は・・・
待ちに待った、ぱんだ2組・うさぎ1組・3組さんでした!
大好きなパパ、ママの温かな眼差しに見守られ、
ちょっぴり緊張気味だったみんなの表情も少しずついつも通りに・・・❤
真剣に話を聞く姿・発表する姿・お友達と手遊びする姿・・・・
子ども達の色々な表情をご覧頂けたでしょうか??
今日、一生懸命頑張った子ども達を沢山誉めてあげて下さいね!!
参観の様子 そして子ども達の頑張る姿をご覧下さい・・・❤
大好きな パパとママとの幸せな時間・・・❤
月曜日は、いよいよ生活発表会!!
また違った、子ども達の表情を見ることができるでしょう・・♪
客席から、大きなエールを送って下さいね!
《荻原》
-
-
-
2016.02.26
やっと会えたね\(^o^)/
-
首をながーくして待っていた白鳥見学!!
今日はうさぎ2組、ぱんだ1・3組が行ってきました!
お友達から話を聞いていて、
「白鳥じゃない鳥もいるんだって!!」「オオハクチョウと・・・」と予習バッチリでした\(^o^)/
近くでは見ることが出来ませんでしたが、遠くに見える白鳥の数を一生懸命数えたり、
飛ぶ瞬間を見ることが出来たり・・・エサを食べるところも見えたお友達もいるようです!!
帰りのバスでは、何でも知っている理事長先生に質問攻め(笑)
バスの中でも白鳥話で盛り上がっていました♪
《川﨑》
-
-
-
2016.02.25
もうすぐ最高学年!
-
年長ぞう組の白鳥見学に行く前の発声練習~歌練習+卒園式練習♪
その時に・・・何だか・・・感じる視線・・・年中ぱんだ2組&高橋先生の視線でした・・・笑!!
どうぞどうぞと年長クラスにご招待をし、年長自慢の天使の歌声を披露❤
「これがぞう組かぁ!!」とぞう組の底力を目の当たりにし・・・
食い入るように見つめる年中組!!
見て学ぶ!最高の学びだったね♪
次は君たちだぞ~!越えよう!今のぞう組!!
そんな意気込みで4月迎えようね!!
年長ぞう組の朝の歌を先輩達に教えてもらい、ちょっぴりぞう組気分・・・
ドヤ顔でお部屋を後にした年中ぱんだ組でした♪笑
《aya》
-
-
-
2016.02.25
保育参観 二日目
-
今日はぱんだ1組、3組、うさぎ2組の保育参観でした。
昨日のぞう組さんの参観から、早く自分達の番にならないかなと心待ちにしていた子ども達…。
朝からソワソワ・ドキドキ、パパ・ママが見えると思いきり手を振り猛アピール!!
温かいに眼差しに見守られながら、先生・友達と沢山考え・沢山笑い合い、ちょぴり緊張しながらも
”パパ・ママ見て!”とすっと伸びた背中から”真剣”な表情が伝わってきました。
”いっぱい遊んで・しっかり学ぶ”onとoffのついた保育は、我園ならでは!
一年の成長は本当に大きいものです。
パパ・ママとの手遊び・歌のプレゼント、微笑ましい時間と感動の時間…。
腕の中でしっかり抱き合う我が子の一年の成長をしっかり感じられた事と思います。
この子ども達の輝く瞳を大切に、残りの幼稚園生活15日間、思いっきり遊びたいと思います❤
最後まで温かなエールをありがとうございました。
《加藤》
p.s懇談会でのお母様方の真剣な表情・子育てに一生懸命な姿に心打たれました。
これからの何よりもの活力になります!!本当にありがとうございました。
廊下から見守っている園長先生、子ども達にやる気を注入!!
-
-
-
2016.02.25
ぞう組・本日のメインディッシュ♪
-
今日のぞう組主活動♪は・・・『白鳥見学inガバ沼』!!
最近民法で白鳥・邑楽館林について良く見ます♪今日も沢山の望遠レンズを持ったカメラマンたちが・・・
バスの中ではもちろん♪English Time with Bob♪
邑楽タワーも行ったのですが、ちょうど白鳥が群れをなして飛び立った後だったようで・・・涙
飛び立つ瞬間を、これから飛び立つこの子たちに見せてあげたかった・・・
そんな気持ちで移動したガバ沼♪いましたいました!白鳥何羽も・・・♪
子ども達は白鳥に目が!!というよりも・・・大群のカモにくぎ付けで・・・笑
係員の方の粋な計らいで、白鳥&カモ用エサを頂き、大喜びでカモと仲良しに♪
カモも近づいたり飛び立ったりパフォーマンスがとっても派手でサービス精神旺盛♪歓声鳴り止まず♪
理事長先生も県庁への出張の合間で自ら運転し、年長ぞう組と思い出づくり♪
理事長に質問してみたり、一緒に何羽いるのか数えてみたり・・・
大好きなお友達と同じものを見て同じように感じ、楽しみ、笑い・・・そんな幼稚園生活もあとわずか・・・
大人だと思っていた年長組も、「カモに変身♪カモで移動♪」なんて声をかけて見たら、
結構しっかりマネしてるじゃん♪笑。こういうところが好きよ❤
白鳥だけ見て帰るの寂しいなぁ・・・もっともっと♪って欲張り職員ばかりの年長職員が考えたのは・・・♪
幼稚園への帰り途中に『スバル公園』に立ち寄り、マラソン♪
誰ひとりとして途中棄権いません!!みんな走り切り、完全走破!!
一周1km弱・・・良くやった!
今日も盛りだくさんのスケジュール♪
今日のプロデューサーは理事長先生!!
孫のように可愛がる理事長目がけて猛ダッシュのぞう組♪
あれよあれよと人だかり♪楽しそう♪
いつでもどこでもこの子たちの笑顔の為にちょこちょこイベントを考えているそんな人・・・♪
あーあ、これから出張なのにスーツまっ白白!!笑。全く気にしない理事長です♪笑
幼稚園に着くなり、園長先生発見♪そして駆け寄るPart2!笑。そして人だかり・・・笑。
Bigダディー・理事長&Bigマミー・園長の大きな愛に支えられ、
3年間大切に愛され育った92名・・・
残るは15日!!
15日の保育日を笑顔と楽しさのスパイスでしっかり調理していきます♪
寂しいなんて考える余裕のないくらい密に♪
パパ&ママもBlogから15日の幼稚園生活ENJOYして下さいね♪お楽しみに♪
P.S
実は理事長・・・昔からお出かけ名人なんです♪
私の小さい頃から新しい公園や子ども広場、子どもが喜びそうな場所への嗅覚が優れていて情報が豊富♪
聞きたい方は遠慮なくどんどん捕まえて聞いてみて下さいね❤笑。穴場が見つかるかも・・・♪
《aya》
-