東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.02.15
LUNCHの後は・・・
-
自分たちのお部屋を雑巾がけ!
一日過ごしたお部屋を皆でキレイにして、また明日…(^-^)
掃除をすると、心もピカピカになりますね♪
≪加藤≫
-
-
-
2016.02.12
Happy Valentine❤
-
今日の朝の時間・・・
我が園が誇るワクワクさん♪大澤Boss&弟子福島先生の
この名コンビ(迷コンビ笑。)が何かたくらみ、用意をしていました♪笑。
大人にとってはゴミの山♪笑。
But!子ども達にとっては宝の山♪
それを十分理解しているHBKワクワクさん♪
見事にValentine仕様に様変わり♪
大好きな男の子の事を思いながら・・・?
大好きなお父さんへの気持ちを形にしているの・・・?
それとも、仲良しのお友達への友チョコ・・・?
それとも義理?笑。
各々思いながらの楽しい時間だったのでしょう・・・みんなとっても良い顔して黙々と作業していました♪
素敵な時間♪ホールがなんだかほっこり❤いつもと違う空気が流れていましたよ♪
日曜日はバレンタインデー♪
いつもありがとう❤
先生達からも大好きの気持ちを込めて・・・♪
LOVE❤
《aya》
-
-
-
2016.02.12
ご褒美バスハイク!!~年中組~
-
ついに来ました!!
園長先生との約束!!
いつもやる気いっぱいの年中組さんに、ご褒美バスハイク!!
行先は・・・子ども達からのリクエスト『こどもの国♪』
まずは・・・しっかり挨拶をし、受付を通りました!!
よーいドンの合図で、公園までLet’s go !!
『いっぱいあぶぞ~!!』
気合も十分です!!
遊びます!! 遊びます! 遊びます!!
遊んでいても・・・・小さなお友達に挨拶!!
勿論、順番も守ります!
みんなで決めた約束もしっかり守りました!!
思いっきり遊んだ年中組さんみんなで!!
ハイチーズ!!
また、発表会成功したら、おやつ持ってお出掛けしようね!!
帰る時もしっかり御礼もしました!!
《友美》
-
-
-
2016.02.12
午後の時間の出来ごと・・。
-
楽しいランチのあと、午後のゆっくりとした時間・・・。
各学年、お部屋で過ごしたり、園庭で遊んでいる そのとき!!
「地震です!」
突然のことに、子どもたちもびっくり!!
すぐに、防災ずきんを被り 先生のあとに続いて走って避難!!
年少・年中はお部屋から・・・年長は外遊びの真っ最中!
今日は、2月の避難訓練の日でした。
今日は、訓練ですが・・・。
地震・火災は、いつ・どこで 起こるか分かりません!!
今日のこの緊張感を忘れずにいて下さいね。
そして、まとめの話は園長先生のお話♪
大切な生命を守ることは もちろん大切・・・。なこと
そして、お話は「目で 心で 聞く」とキーワードで伝えてくれました。
この三文字は、子どもたちの心で残ったと思います。
そのあとの、子どもたちの 目が 姿勢が 変わるのを感じたからです。
《荻原》
来月は、3月11日に行います。
私たち日本人にとって、忘れられない、そして、絶対に忘れてはならない日・・。
これからも生命の大切さ…しっかりと伝えていきます。
-
-
-
2016.02.12
今日も大好き❤明日はもっと大好き❤
-
とある携帯CMの曲♪
『振り向けば君がいる
前向けば友がいる
走って、転んで、寝そべって
新しい明日が待っている♪』
まさに今の年長ぞう組の毎日♪
年少うさぎ組さんのお遊戯をパパ&ママの様な見守る眼で温かく見て・・・
卒園式の歌の練習をして・・・(歌いながら涙している子もいました・・・涙)
担任ももう涙こらえて・・・
外出ればドッヂボール&鬼ごっこ・・・
朝は年少さんに譲って我慢している三輪車をはじめとする遊具使い放題♪
ぞう組本日リクエストのマラソン大会♪
楽しいランチタイム♪に和太鼓一発勝負♪♪
盛りだくさん♪
全力マラソン後の倒れこみ~♪笑。良く頑張った!!
いっぱい遊んでいっぱい学ぶ!
この姿勢を崩さず一年歩んできた年長児・・・
いい仲間でいい関係♪
見ていてほのぼの・・・そして活力みなぎる毎日なんです・・・。
切磋琢磨とはこのことだ!
残りの保育日・・・あと24日・・・
24日しかない・・・BUT!24日ある!
子ども達とも良く話します・・・
泣いても24日、怒っても24日、けんかしても24日、ぼーっとしていても24日・・・
だったら笑って笑って笑い倒れるくらい、お腹がよじれて筋肉痛になるくらい笑う毎日にしようね!
そして、毎日毎日素敵な目標掲げ生活しようね♪って・・・
今日も笑い転げました!今日も真剣な1日でした!
覚えたての卒園式の歌を口ずさむぞう組・・・
とうとう来てしまったこの時期・・・でもここからまたもう一山♪
ここからのぞう組&ぞう組担任を見ていて下さい!年少だった3年前を思い出しながら。。。
《aya》
-