東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.01.13
さむ~い朝。。。
-
いつもよりも さむ~い朝・・・でしたが・・・
色とりどりのダウンを身にまとい元気に登園する子ども達♪
いつもと違う所を探す天才!発見する天才!!子ども達のアンテナは素晴らしいですね♪
今年初!例年よりも遅かったけど・・・園庭に氷が♪やっぱり大人気♪
ツンツン・・・♪触ってみる・・・♪ 「冷たーい♪」と言いつつ、何度も触る♪笑
「そーっとね・・・」持ち上げて見て、また大笑いの大はしゃぎ♪
でもその次の瞬間、 「やっぱり冷たーい!」って落としてパリンッ!!ってね♪笑
それでも違うお友達に見せたくてまだ運ぶ!そして冷たくてまた落とす!!そんな繰り返しがまた楽しい♪
ガーデンテーブルは霜だらけ♪これはこれでかき氷♪ってのりこ先生と大興奮♪
大はしゃぎの早バスでした♪
季節の変化や物事の変化に鈍感になっている大人・・・
大人も少しの変化も純粋に心の底から楽しめたらきっと見え方も過ごし方も変わってくるだろうなぁ・・・
寒くなったら水が凍る!etc...
大人が当たり前~って通り過ぎてしまうことも心から感動している子ども達の姿を見て、
いつもいつも感じる事。。。
幼稚園の先生となった今、子ども達と同じ目線で、同じ感動を味わえる、そんな敏感な心を忘れずに
アンテナいっぱい張り巡らせて子ども達と一緒に毎日発見の日々にしていきたいな・・・と・・・(^^♪
幼稚園の先生になった特権で、、、
いつまでもいつまでも純粋な感動・気持ちに戻れる瞬間がある幸せを噛みしめながら
3学期も全力で駆け抜けたいと思います♪
3学期も宜しくお願いします!!
≪aya≫
-
-
-
2016.01.12
特別に・・・
-
今日の給食はみんなの大好きなカレーライスと一緒に
園長先生が愛を込めてわかめスープを作ってくれました❤
久しぶりの給食に大興奮の子ども達!!
まずは乾杯をして・・・
冬休みの話に華を咲かせました♪
園長先生パワーが入ったわかめスープ!
大人気の為、すぐに売り切れ☺❤
明日もそのパワーで頑張りましょうね\(^o^)/
《茂木》
-
-
-
2016.01.08
チャレンジ!!
-
いよいよ、まとめの3学期スタート!!
みんなの元気な笑顔に、“この笑顔に早く会いたかった~!!やっと会えた~!!”
テンション上がりましたww❤
発表会に向かって・・・そして、ぞう組に向かって・・・みんなで力を合わせ、全力で頑張るぞー!!
スタートして、早速ぱんだ組チャレンジ!! 『側転!!』
お家で話をしているお友達もいたかな?
誰が一番に挑戦するか!?一番の頑張り屋さんは誰か!?そして、誰が一番に成功するか!?
どんどん❤出しちゃいます!!どんどん火曜チャレンジに向かっていきます!!
またまた連休に入ってしまいましたが、この休み中に成功者が出るかな?
NO.1は誰だ!?楽しみです❤
≪川﨑≫
-
-
-
2016.01.08
☆発表会役員会☆
-
3学期のスタート!!そして発表会までのカウントダウン・・・
今日はその発表会へ向けて役員会を行いました。
お父さん、お母さんの真剣な眼差し、ホールに流れる熱い空気に
『この協力体制は他にはない!!』
三位一体の教育が出来る 幸せ を改めて感じました❤
本番のシュミレーションをここまで真剣にして下さるからこそ
きっとHBKKIDSの頑張りが更に輝くのだと思うのです。
保護者の皆様のサポートは絶大です!!
役員の皆様
そして・・・PTAの皆様 当日のサポート 宜しくお願い致します。
《職員一同》
-
-
-
2016.01.08
3学期始まりました!!
-
「おはようございま~す!!」
たくさんの荷物を手に、笑顔いっぱい登園してきた子どもたち
今日から、3学期がstart\(^o^)/!!
みんな、この日をずっと楽しみにしていたようで…❤
久しぶりの幼稚園だったからか、先生やお友達とのおしゃべりが止まらない…(笑)
そんな時間が、楽しかったです…☺❤
「あれ?みんな少し大きくなった…?」と感じた始業式。
みんなの真っ直ぐ伸びた背中、やる気いっぱいの表情から大きな成長を
ふと…。感じました。
園長先生のお話を聞いて、
力いっぱい溜めて 溜めて…。
「頑張るぞー!」 「おぉーっ!!」
その勢いで、3学期も頑張ろうね❤
《職員一同》
-