東別所幼稚園 BLOG
-
-
2015.10.19
10月避難訓練
-
今日の避難訓練は火災っ!!
各学年製作が終わって、ご飯の準備中に放送が・・・
「火災が起きました」
放送に耳をしっかり傾け
騒がず・慌てず
自分で考えて
防災頭巾をすぐ被り、ハンカチで口を押さえる子どもたち
避難訓練を重ねる度、
子どもたちの真剣な目・意識の高まりを感じます!!
いつ、どこで起きるか分からない火災だからこそ
「避難訓練だから・・・」ではなく
「いつ起こっても対応出来る様に・・・」職員も同様、真剣です。
「お・か・し・も」の約束をしっかり守って、
自分の命は自分で守れるようにして行きましょう!!
《茂木》
-
-
-
2015.10.19
ぞう組エピソード♪
-
今日は大好きな先生が出張!!その話をするなり・・・「えーっ!!」と残念そうな年長組(>_<)
でも、でも、部屋に入ると・・・ぞう組宛てのメッセージが❤
↓ 「返事書きた~い♪」 「僕“東京”について調べてくるっ!」 ↓
“子ども達”と“先生”の絆・・・こんなあったかエピソードは我が園ならでは!!
離れていても・・・❤心❤は繋がっているんですね☺
明日、園長先生&あや先生に思いっきり抱きついている年長組みんなの笑顔を思い浮かべながら・・・(^o^)
《福島》
-
-
-
2015.10.19
製作だーいすき♪
-
10月に入り、世間も幼稚園もハロウィン仕様\(^o^)/
自宅などでハロウィンパーティーをするお友達もいるみたいですね!
『〇〇のお洋服着るんだ♪』といろいろお話してくれました。
今日は幼稚園でもジャックオーランタン作り(*^。^*)
少し難しい折り方でしたが、お友達と教え合いながら素敵な作品が完成しました!!
≪川﨑≫
-
-
-
2015.10.19
一生懸命!!
-
今日は、鏡を見ながら、髪の毛は、目は、口は…。真剣に自分の顔を描きました(^-^)
自分にそっくりな作品の出来上がり!!
今度、お部屋に飾ろうね!
お・た・の・し・み・に❤
《加藤》
-
-
-
2015.10.19
幼稚園フェスティバル~ハロウィンゲーム~
-
もうすぐハロウィン♪ということで、今年の太田市私立幼稚園協会のフェスティバルは
『ハロウィンゲーム大会』!!
仮装もOK!!
個性あふれる可愛い仮装した子ども達がい~っぱい♪
Bob先生は本場なので・・・物足りない様子♪笑
なんと、あの理事長までもが・・・フェイスペイントをッ!!笑。
ビックリした!!笑
まんざらでもなさそうだ・・・♪
壇上でもサービス精神の塊・園長はステージ下の「園長せんせ~い❤」の声に
一つ一つ応えていました♪
園長先生・・・話・・・聞いてた!?笑
でも、園長がステージから降りてツイート・・・
「壇上から見ていると、欲目かもしれないけど、
我が園の保護者の意識の高さが一人一人輝いて見えた!」
「他園には感じられない一体感だった!」
「笑顔で交わす挨拶・・・本当に素晴らしい東別所ファミリーだと・・・」
こんなことをつぶやいていましたよ❤
素敵な空間でした❤
東別所ファミリーす・て・き❤
選挙か?!笑
そして、市長さんと長会長とパチリッ!!
会場にはHBKオリジナルTシャツが目立ってましたね~❤すごーく一体感感じました♪
園長賞の3人!!おめでとう!!
園長先生が一生懸命選んだ大きな大きなプレゼント♪中身は何だったのかな!?
朝の時点で雨・・・でもあれよあれよと天候回復し、終わるころには暑いくらいの天気に♪
さすがのパワーだ!!
みんな晴れ晴れした顔が印象的でした❤
次は幼稚園でハロウィンだぁ❤Bob先生とね❤
≪aya≫
-