東別所幼稚園 BLOG
-
-
2015.10.16
小学生お帰り~♪
-
今日はお帰り保育♪和太鼓練習日♪(創作太鼓)
「ただいまぁ~!!」って元気に門を入ってきた一年生たちに
なんだかとっても癒されてしまいました♪笑
和太鼓の音が・・・さすが!
やっぱりぞう組の時の音と進化していました♪
日中、ぞう組の和太鼓練習初期の音を聞きました・・・そして、夕方、完成形を聞きました・・・。
そして、一年前を思い出し、懐かしかったです・・・。
やっぱりSTARTって一緒なんです・・・バラバラそしてクネクネ・・・
でも3年間、東別所イズムを骨の髄から注入された今の一年生はものの1分かからずスイッチオン!!
いやぁ・・・本当に見事な音でした!力強さ、そして、大人顔負けの姿勢!お見事!!
音が違う!手の伸ばし方が違う・・・!
そして、修正点を即座に直し、クリアしていくその過程は
当時を思い出させる懐かしさとあの感覚をまた味わえた嬉しさ・・・
いろんな感情がよみがえってきました❤
楽しかったよ♪ 後輩たちも目を真ん丸にして釘づけだったね・・・♪
明日は本番!! 『まつり祭り』にて14:44~東別所幼稚園卒園生和太鼓披露!!
場所はイオンモール太田・駐車場となります。
しか~し!!和太鼓は革・・・水・湿気に非常に弱いんです。
明日の天気を見ると本当に微妙な天気・・・判断に迷うことが予想されます!
でも、どうしてもあの力強い和太鼓をみんなに聞いて頂きたい!そんな思いでいますので、
ギリギリまで待たせて下さい!モバイルさせて頂きます!!宜しくお願いします!!
みんな!!頑張ろうね!!
ファイト~!一発!!
❤LOVE❤
≪aya/福島/川崎≫
-
-
-
2015.10.16
ぞう組さんと・・・♪
-
年長組さんに一歩でも近づきたい!!
みんな、真剣です!!
亜弥先生にもとびきり誉めてもらい気分は最高潮の年中組さんでした!(^^)
ボブも一緒にボイストレーニング♪
《友美》
-
-
-
2015.10.16
初めての・・・
-
今日は、お当番表の製作をしましたっ!!
真っ白の画用紙にクレヨンで自分の好きな絵を描いて・・・
その上から好きな色の絵の具を選んで塗ってみると・・・!
なんと、絵の具がクレヨンを弾くんです!!
はじき絵の出来上がり☺❤
「先生、すごいね~!!」
と興味津々の子どもたち\(^o^)/
絵の具が浮き出る不思議なこの感覚っ!!!
みんなが作った綺麗なはじき絵☆彡
いったい何に変身するのかな(*^^*)?
《茂木》
-
-
-
2015.10.16
今日のぞう組♪
-
あいにくのお天気・・・でも、ホールはピーカン♪元気モリモリ!!笑
鉄棒したりマット運動したり、カプラしたりブロックしたり、おままごとしたり・・・etc...
と様々な遊びが繰り広げられている朝の自由遊び♪
片づけ後は年中&年長でボイストレーニング♪
あの運動会後の年長組・・・すごい力を発揮している毎日なんです!!
やっぱり運動会後の年長組って・・・好きだなぁ・・・❤
まとまりとか一体感とか・・・言葉でいうとそんな感じのことなんですが。。。
とにかく、楽しいんです! 『あうん』の呼吸♪職員同士も子ども達との関係も・・・♪
そして、そのスゴイオーラの持ち主、年長組のことを憧れの眼差しで見続ける年中組も、
更に憧れの目標になったようで、年長組を見つめる姿勢がやっぱり変わりました!!
面白いですね、こういう変化は・・・。
毎日過ごしていないときっと見過ごしてしまうかもしれないこの変化を大切に、
東別所幼稚園の先生であるからこそのこの変化を感じられるこの幸せを感じながら今日も保育をしていました♪
そして、発声練習後、年長は、製作と和太鼓のローテーション♪
裸足になり、気合マンマンで臨んだ和太鼓!!昨日よりも良くなっていました!
きっとお家で一生懸命練習したんだろうなぁ・・・って思える努力の跡が見える子がたくさんいましたよ❤
先生そっくりにすぐに真似できる子
一生懸命穴が開くほど先生を見ているけどなかなか思うようにいかない子
足を曲げ、手をのばさなきゃならないのに、どうしても逆になってしまう子・・・
個人差は確かにあります!だって、苦手も得意もあるのが人間だから・・・!!
でも、それがまた面白いドラマを生み出すんです!
これからこの和太鼓と向き合う姿勢でいか様にも変化していくことです・・・
苦手だと思わず、一生懸命向き合ってほしいな・・・得意だからって、手を抜かないでほしいな・・・
そして、私たちの課題は真剣に何事にも向き合う姿勢を着実に育てていかなければ!と感じています!
うさぎとカメのお話ではないですが・・・コツコツね❤それが大事!
これからどんなうさぎさんが?カメさんが?出てくるのかなぁ・・・笑
でも、最後には運動会以上のモチベーションで更に自信の翼を魅せますよ♪全員に♪
それが我が園の年長の秘密のレシピだから・・・❤
≪aya≫
P.S 今日もリクエストにお応えし・・・やりました♪笑
-
-
-
2015.10.15
special day!!
-
今日はとってもいい天気!
そんな今日は、急遽園長先生からのご褒美バスハイクにお出かけしました\(^o^)/
子ども達に伝えると、『やった~!!』と大興奮!!
行先は…。
”備前島公園!!”
ボブ先生も駆けつけてくれて、青空の下で英語教室。聞く時と遊ぶ時のメリハリもバッチリです♪
遊具で遊んだり、大きな山に登ったり、ボール遊びをしたり・・・!子ども達の笑顔が弾けていました!!
今度は、おやつを持ってお出かけしようね❤
お・た・の・し・み・に(^^♪
《加藤》
-