東別所幼稚園 BLOG
-
-
2015.10.15
やる気100%!!
-
今日は、木曜チャレンジ!!
ぱんだ組さん気合が入ってます!!
着実に努力が結果に出ている子ども達が増えてきました!!
そして、ボブ先生とハロウィンパーティーに向けて準備中・・・♪♪
歌もバッチリ!!
≪友美≫
-
-
-
2015.10.15
初!!
-
今日は年長初物を2つ!!
年長恒例のマラソン♪&和太鼓♪
両方とも、子ども達が楽しみに楽しみに待ち望んでいた事!!
職員も今か今かと・・・タイミングを見計らって・・・
いよいよ ここだっ!!のタイミングであたため続けたこの2つを今日実施しました♪
恵まれた環境下・・・幼稚園の周りを気持ちよ~くジョギング♪今日はコース確認&様子を見ながらね♪
転んでしまった子と一緒にゴールする優しさバッチリの場面も❤
今日はお初だったので、1周にしておきました♪いつか、2周・・・3周・・・とね!!ヒッヒッヒ♪
頑張ろうね! 「自分に負けない気持ちが大事だね!!」
「だめだぁって思った時からの一歩が努力!」
走り終わった子ども達の感想です❤お見事!!
そして、一番の憧れ・・・和太鼓!!
いよいよ、いよいよ、いよいよ・・・START!!
礼に始まり、礼に終わる!!日本人としての心・・・育んでいきます!!
園長先生のやる気も注入され、やる気に火がついた~♪
まだまだ、正直、音が弱い!形も弱い!でも毎年ここからSTART!
この状態から、あのエアリスホールでの魅せる音へ・・・楽しみですね!この道のりがワクワクする!
この道のりがドラマですよねぇ・・・逐一報告していきますので、一緒に本番までを楽しみましょう♪
今は和太鼓に向き合う精神が大切! 『やる気!本気!真剣!!』
またでたぁ!!笑
でも、これがあれば何でもできる!!この背中!
またまた、新たな目標に向け、子ども達と職員とのコラボレーション♪お楽しみに!!
【おまけ】
和太鼓と日本舞踊に入る前に・・・過去の発表会DVD観賞会をホールでしました♪
この学年が年少児の時の♪
自分達がこの先やるであろう年長演技は食い入るように見入り、
自分達の年少時の姿には大絶叫♪笑
振りを覚えていて、踊り始める子も・・・❤
楽しかった!!笑いすぎました!!
《aya》
P.S 食後は『なかよし公園』へ・・・♪
鬼ごっこはてっぱんですよね・・・また筋肉痛かも・・・笑
大人気。。。乗りすぎ!!笑
そして、帰ってくるなりすぐに園長先生に方向♪園長も嬉しそうね♪
-
-
-
2015.10.15
の~んびり♪
-
運動会が終わり、いつも通りの朝・・・♪
の~んびり♪職員の気持ち的にですけどね・・・♪笑
今日は大澤先生の提案で・・・
Girls VS Boys♪
なかなか最後の一個が入らない!!
そばにいる先生を捕まえ、担いでほしい!と懇願♪笑
それでも入らなかったら、 「先生!お願い!!」って。。。笑 ずるーい♪笑
女の子達のパワーに理事長たじたじ♪笑
女の子チームに理事長が加わったのですが、男の子大健闘!さすが!!
『100%玉入れ』&『理事長先生綱引き』!!もちろん、縦割り♪
大盛り上がりでしたねぇ♪(^◇^)ルールを教える年長組!年長をそっくりまねする年少組♪
年中組は木曜チャレンジをホールで頑張っていました♪
明日はどの先生が企画!?お楽しみに・・・❤
《aya》
-
-
-
2015.10.15
もう・・・こんな時期に・・・
-
久しぶりにクラス単位での英語教室♪
今までは鼓笛のパート別だったり、シャッフルクラスだったり、運動会仕様でやっておりましたが・・・
久々に自分達のクラスでBob先生と楽しくEnglish♪
昨日の年長組は英語&製作&卒園写真撮り(個人写真)の3ローテーション・・・
本格カメラの前でアイドル顔負けの表情❤オーディションだと思って臨んでいる子も・・・笑
ポケットからティッシュを取り出し、何をするのかと思ったら・・・カメラマンのマネ♪笑
そして、緊張している友達を逆サイドで笑わすことに徹するBoys&Girls❤笑
そう・・・もう卒園写真の時期なんです・・・
まだまだ先だ・・・なんて思っていたのに・・・。
子ども達は楽しんで最高の笑顔で写真撮りを楽しんでいましたが・・・
年長担任達はやっぱりしんみりしますよね・・・。
一つ一つ・・・確実に・・・そして大切に・・・そんな日々にしていきたいです❤残すは半年・・・!!
《aya》
P.S ぞう2組でブーム到来!?笑
ごろうまる~♪ってみんなやってます・・・笑
-
-
-
2015.10.14
世界でたった一つの・・・
-
今年のHBKKIDSの頑張りは最高!!
一人一人の心の中に昨日は園長先生がチャンピオンマークを
送ってくれましたが・・・
色褪せないように・・・
消えないように・・・
年長組一人一人の頑張りを思い浮かべながら
園長先生が、チャンピオンマークステッカー 一枚一枚 心❤を込めて書いていました。
今日は贈呈式!!
ランドセルに貼ってもらう、何とも言えない誇らしげな顔が
いつにも増して輝いていたね♪
そして、園長先生も自慢のみんなへ貼る一枚一枚のステッカーを
見つめる目がいつも以上にキラキラしていました。
これからも、今まで以上に大きくなろうね♪
頑張ろう!!
みんな一緒にね・・・❤
≪年長職員≫
-