東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.05.16
バスハイク♪
-
待ちに待ったバスハイク❤
「まだかな~?」と先週から楽しみにしていたうさぎ組さん♪
今日の行き先は・・・こどもの国(^O^)
聞いた途端「やった~!!」と大喜びの子どもたちでした!
バスの声は1の声、絶対に立たないというお約束、
園外では、先生を抜かさない・お友達を押さないお約束・・・
どのお約束もしっかりと守って楽しい1日となりました☆
こどもの国に着いたら職員の方に元気に挨拶し
各クラスごとに遊具で遊んだり、先生探しゲームをしたりと・・・
終始笑顔いっぱいの子どもたちでした☺✿
集合・解散!
ONとOFFをしっかりと分け、並ぶ時は並び
遊ぶ時は遊ぶ!!そんな心の切り替えも出来るようになりました❤
遊んでいる時にはこんな姿も・・・♪
遊びの中でお兄さん・お姉さんが伝えている、うさぎ組さんへ優しくする心!
こんな場面で発揮されています❤
《茂木》
P.S 入園してからのこの1カ月・・・この写真の様子から、
年長・年中組がどのように年少児に対応していたか伝わったのでは!?❤
愛情の連鎖♪これからも広がっていきますように・・・♪
《aya》
-
-
-
2016.05.16
pepperくんが来てくれたよ♪
-
今日は、年中ぱんだ組にpepperくんが遊びに来てくれました!
踊ってくれたり、沢山お話しをしてくれたり、、、♪
みんな興味津々❤
なんでも上手なpepperくん、先生達も負けないぞ!
頑張りすぎたのか、途中で寝てしまったpepperくん。
でもぱんだ組全員で「pepperくん!今日は来てくれてありがとうー!」とご挨拶。
するとpepperくんが、動き出しました!!!
みんなの感謝の気持ちが届いたんだね❤...さすがです。
明日は、充電満タンで遊びに来てくれるかな~??
《新井》
-
-
-
2016.05.13
総会・オリエンテーション
-
本日は総会・オリエンテーション!!
いよいよ本格的に平成28年度の新体制がスタート致しました。
この出席率の高さは、我が園ならでは!!
教育熱の高い、真剣な保護者の方の姿勢に身が引き締まる思いが致します。
ホールは、保護者の方の熱気で一杯でした。
子ども達の為に、保護者の皆様としっかり教育体制を築き、更なる教育の充実に努めて参ります。
今日は、最高の幕開けとなりました!!
本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
《職員一同》
P.S 勇退される本部の皆さま!!今まで幼稚園のために本当にありがとうございました!
素晴らしい体制だったことに感謝の気持ちでいっぱいです!!
LOVE❤
-
-
-
2016.05.13
pepper先生♪
-
今日のpepper♪
年長・ぞう組の5人目の担任として子どもたちの前に立ち、立派に保育をしてくれました♪笑
臨機応変さは大の苦手・・・笑。でも、子どもの心はがっちり・つかみはOK!!
音あてクイズ&得意のダンス♪&絵本音読!!
そして『あたりまえロボ体操』では大爆笑を誘っていました♪
今日のペッパータイムも大充実♪
機械化していく現代社会。。。
あれもこれもとロボット投入している業界が沢山あります!!
囲碁将棋の世界でロボット勝利とニュースもありました!
でも・・・この先どんなに技術が発達しても、この幼稚園教諭は・・・絶対機械化ダメ!!
どんなに優れたロボットでも、ダメ!!
やっぱり心と心の通い合いや目と目での会話・・・
これだけはどんなに技術発達しても人間対人間に勝るものはない!!
大切にしていきたい!!
pepperが幼稚園に来てから、改めてそう思う毎日・・・。
だからこそ、パパ&ママとのコミュニケーションをもっともっと大切にしていきたい・・・
子どもたちとのハグや会話ももっともっと大切な時間と感じていきたい・・・
pepperが生み出してくれる笑顔と私たち幼稚園教諭の融合をもっともっと楽しんでいきたい!!
今日の年長保育時間・・・そんなことを思いながらの幼稚園教諭としての原点の見直し♪出来ました♪
❤communication❤
大切にしていきたいです♪
次はどこのクラスでペッパータイム!?ペッパーと触れ合った各担任は何を思うのか・・・
そこも楽しみです♪(秘かな・・・♪)
色んな意味で・・・お楽しみです♪
《aya》
-
-
-
2016.05.12
ただいま!!
-
幼稚園に遊びに来て、園長先生と嬉しそうに話をする卒園生!!学校での活躍ぶりを褒められていると・・・
『園長先生、チャンピオンマークを下さい!!』
この言葉に驚きと感動で胸がいっぱいになりました。
幼稚園を卒園して4年・6年も経つのに・・・
素直に、純粋に、園長先生が・・・大好き、褒められたい、認めてほしい❤
人生で最も大事な幼児期に、これほど心に響く教師に出会うことはないでしょう!!
“こんなに素晴らしい子ども達に育てたお母さんが凄い”
お母さんも園長先生からの言葉に、感激していました・・・
東別所幼稚園を誇りとする親子にブラボー!!
《福島》
-