東別所幼稚園 BLOG
-
-
2023.10.31
~1歳児 キティクラス~
-
キティクラスのお友達がだ~い好きなお散歩!足取りもしっかりしてきて以前は恐る恐る登っていたお山も余裕で登れるようになりましたよ♪「まって~」と付いてきてくれる姿にメロメロの担任です(笑)枯れ葉を踏んで「カシャカシャ~」と音を楽しむ姿も・・・帰り道にぞう組さんの親子企画の応援に・・・「がんばれ~」と声を出しながら応援出来ましたよ。《森山》
-
-
-
2023.10.30
Halloween Party♪
-
みんな待っていたHalloween Party
最初はボブ先生と楽しいダンスからスタート♪
かぼちゃ運びリレーは、
縦割りでみんなで協力!!
「みんなで運ぼうね」 「みんな頑張れ!」と優しさ溢れる声が沢山聞こえてきました。
くものす潜りも、くぐりやすいように工夫しながら・・・
そして!!
お菓子を貰う時の合言葉は「trick or treat」
可愛くて、おいしそうなお菓子が沢山あって、迷っている子も続出でした❤
帰りには、大橋先生のパネルシアター♬
子ども達からは「また見たいな」
そんな声が沢山聞こえてきましたよ❤
P.S①
このカチューシャ
実は・・・
木村先生の手作り♥
ステキなカチューシャに
気分のあがるHalloween Partyとなりました♪
P.S②
可愛く変装したキティ組さんもHalloween Party楽しんでいました♪
-
-
-
2023.10.27
ラグビー教室~年長組~
-
首を長くして待っていたラグビー教室!!登園してすぐの会話「楽しみだね♪」「早くいきたいな~」とワクワクしていた子ども達です。今回は、本場の場所で・・・園を飛び出し、ラグビー場に行ってきました。まずは、ラグビーをするにあたっての約束をみんなで確認!!この日の為に、ラグビーの生まれた国やルールをみんなで話してきたので、バッチリ!!広ーい空間を思いっきり使って準備運動した後は、鬼ごっこ♬いよいよボールを持ってパス練習!!そして、トライリレー!!チーム戦に白熱したぞう組さんです。帰ってきてからもラグビー教室の話でテンションも上がりまくり(笑)本物に触れる大切さを改めて感じる時間でした。お土産話、お楽しみに♪
-
-
-
2023.10.27
~十三夜~
-
今日は、十三夜!!十五夜と対をなすのが十三夜で、この2つを合わせて二夜の月と呼ぶそうです!日本ならではの行事を大切に、意味もしっかり確認!お外に出てうさぎ組・ぱんだ組はお団子運びリレーパピー・キティ組はお部屋でお団子探しをしましたよ!収穫の喜びと感謝の気持ちを込めて,,,「美味しい物が出来ますように」「いい匂いがするね」とつぶやきも❤今日のお月様は綺麗かな??みんなもお家の人と見てみてね!!《ももか・金森》
-
-
-
2023.10.26
~年長組~
-
心を一つに頑張った運動会!「縄跳びの8の字・・・難しかった」「逆上がりが出来るようになった」などなど・・・一人ひとりの大きな成長が見らたからこそそんな子ども達の想いを絵で表現してみました。「倒立のときは、髪の毛が逆さまだった」「「手をピッと挙げるポーズがいい!」」大きな画用紙に伸び伸び描いていました♬《みき》ハロウィンまであと少し❤準備はOKです!
-