東別所幼稚園 BLOG
-
-
2025.05.26
~歯科検診~
-
今日は、まきいこども歯科 牧井覚万先生、美喜先生による歯科検診を行いました!
元気なご挨拶で先生達をお出迎え❤
緊張しているお友達もいましたが、先生の優しい表情・声掛けで
無事に歯科検診も終わりましたよ♪
1歳児キティ組のお友達も院長先生なら大丈夫!!
みんな、良く頑張りました❤
先生より 、メッセージを頂きましたので、掲載致します。
今年も東別所幼稚園のみんなは、大きくお口を開けてキレイな歯を見せてくれました!
順番を待つ列もとってもキレイで、毎年感心させられます。
ムシ歯もとても少なく、きっとお家の方が歯磨きや食習慣など、日頃から気をつけていらっしゃるからでしょう。
今回は「歯磨きのポイント」
をいくつかご紹介します。
①奥歯の溝の汚れをしっかりと掻き出す。
子供の歯は基本的には上下10本ずつ。その奥に生えてくる歯は永久歯です。
特にしっかり磨きましょう。
②歯と歯の間の汚れをフロスで取る。
見た目には物が詰まっていなくても、歯垢が付いたままになっていることがあります。
永久歯が生える頃までに、お家の方はフロスの使い方を習得しておくと良いでしょう。
上手に磨くコツは、プロに教えてもらうことと、毎日続けることです!
歯医者さんには、歯が痛くなってからではなく、
どこも痛くない、何も痛くない時に行きましょう!
そうする事で、恐怖感なくスムーズに慣れるでしょう♪
キレイな歯は子どもへのプレゼント!!
磨き方をマスターしたら、子どもが大きくなるまでに今度はその方法を伝授してあげてくださいね!
P.S
牧井覚万先生、美喜先生は元保護者・・・
一人ひとりに温かく声を掛けて下さり、誉めてくれる先生方に子ども達も
安心して受けることができました。
東別所幼稚園コミュニティーってステキ❤
そう感じる時間になりました!
ありがとうございました!
-
-
-
2025.05.23
~5月生まれ誕生会~
-
5月生まれのお友達!♡Happy Birth Day♡お友達から心の込もったお歌のプレゼントが・・・「ありがとう(^^)」先生たちからのプレゼントはなんだったかな??素敵な1日になったね(^-^)すくすく大きくなーれ!
-
-
-
2025.05.23
~進級写真~
-
今日は進級写真の撮影を行いました!1つ学年が上がり、大きくなった子どもたちの表情は格別!!制服姿で素敵に撮影してもらいましたよ♬仕上がりを楽しみにしていてくださいね❤
-
-
-
2025.05.23
~年長組~
-
環境デーに向けて地球にいいことってなんだろう?とみんなで考えているぞう組さん「ゴミを海に捨てない」 「落ちてるゴミを拾う」など色々な意見が出てきました。みんなが使っている公園はどうだろう・・・?ということで5月25日のクリーン作戦も合わせて地域の人への感謝の想いも込めて、なかよし公園にゴミ拾い&草むしりに行ってきました。「お菓子のゴミとかたばこのごみとかあったよ」「地球が汚れちゃうね」 「なんでここに捨てるんだろう?」そんな話をしていた子ども達。こんなにも沢山のごみや草がありました。自分たちが出来る地球のためにいいことを考えながら少しずつやっていこうね♪PS地球にいいことを調べてきてくれるお友だちや幼稚園にもたくさん環境の本があった!!と発見して持ってきてくれているお友達が少しずつ増えています♡
-
-
-
2025.05.23
~年少組~
-
今日は手を繋いで運動公園へ行ってきました!芝生の山を登ったり...下ったり!「前を見ないと危ないよね!」「手を離さないでね!」みんなでお約束を確認する姿が見られました!歩いていると...水溜りを見つけて「朝、雨が降ってたから出来たのかな?」「あっちにもあるよ!」なんて呟きが♬帰り道にはお花も発見!これからもたくさんの気づきを大切にしていきます!!PS.水分補給もバッチリです❤️《ももか》
-