東別所幼稚園 BLOG
-
-
2021.11.10
~パピー組~
-
今日の天気は☀「見て見て~雲がわたあめみたいだよ~?」「本当だ!美味しそうだね❤」と想像豊かな会話が聞こえてきましたよ★砂場でコーヒー屋さんを開店してくれました!「どうぞ~!美味しくな~れ!」とおまじないすると…「ありがとう❤」と素敵な会話が…明日も元気に幼稚園に来てね!待ってま~す♬《すず》
-
-
-
2021.11.09
~年長組~
-
10月7日、園長先生と一緒に過去のDVDを見ながら、始動した『さくら さくら』
日本舞踊師範の園長先生から大切な日本の心を学んでいる年長組です。
まずは臨む姿勢から・・・心が綺麗でないとさくらは出来ない・・・
踊りではなく所作からのスタートでした。
子どもを引きつけるPower、子どものやる気に火をつける技・・・
現場主義者である園長先生ならではの魔法に
日々変化する子ども達の心、そして目・・・
この瞬間がたまりません!!
そんな子ども達の姿を見ながら、『今日の所作は見事だったね。』
『子ども達全員がやる気で臨んでいる姿がとにかく凄い!!』
会議での園長先生の言葉は、
子ども達を褒める園長先生の沢山のコメント・・・
こんなに一人一人に目を向け大切に育んでいる環境は、
どこを探してもない!!そう言い切れます!
これからも前進あるのみ!次の目標に向かって突き進んでいきます。
-
-
-
2021.11.09
~年中組~
-
もうすぐ七五三!!今日は七五三の製作を♬折り紙で切り絵をして苦戦しながらも自分で漢字を書く事に挑戦!!それぞれ思い思いの素敵な袋が完成しました♬《島田》
-
-
-
2021.11.09
雨でも・・・♪~年少組~
-
年少親子企画延期のご協力ありがとうございました。天気予報とにらめっこの毎日を過ごし・・・☂マークが消えるのを祈っていましたが、思いは一歩届かず・・・延期となりました。そんな中でも子ども達の「おはようございます」の元気な声♪笑顔いっぱいで「今日はママが作ったお弁当を持ってきたよ❤」「パパと一緒にお手伝いしたんだ」愛情がいっぱい詰まったカバンを背負って登園してきました!雨だからこその遊びを楽しみながら・・・楽しい一日を過ごしました♪まずは、大型バスに乗って出発進行!!行先は・・・テーマパークかな? 秋探しかな?椅子取りゲームの国では楽しかったね♪誰が優勝したかは聞いてみてくださいね❤新聞遊びの国ではヒーローに変身したり、海苔巻きに変身したり、最後はビリビリマンに変身!新聞紙って楽しいね♪お腹がペコペコ!!!待ちに待ったお弁当Time!「おいしかった❤」雨が降ってしまいましたが・・・special dayになりました♪「あ~楽しかった」《みき》P・S最後は木村先生のエプロンシアター❤何のお話だったかは聞いてみてくださいね
-
-
-
2021.11.09
楽しいね♬~パピー組~
-
階段を登る時には、緑の手すりをしっかりと持ち上手に上がるパピー組さん(^-^)!!「緑、緑」と上がる時にかけ声をかけていましたよ♬P.S お部屋でリズム遊び♬ゴロゴロゴロ~っとどんぐりになりきって楽しんでいましたよ❤次はどんなお歌にしようかな《牛間木》
-