東別所幼稚園 BLOG
-
-
2021.03.31
聖火リレー!
-
昨日から群馬県をめぐる聖火リレーがスタートしました!なんと!!幼稚園の目の前がリレーのルートに!!警察官の方のご配慮もあり子どもたちも最前列で応援できました!!一生に一度の出来事を、皆さんにも少しお届けします♪
-
-
-
2021.03.31
~年少~
-
今年度は、クラス別の入園式・・・突然の臨時休園・・・例年にないスタートとなったこの一年・・・そんな中でも様々な経験や行事を通し大きく成長して行く姿に感動の連続でした。困っていると『大丈夫?』とお友達に優しく声を掛けたり『パパママにカッコいい所見てもらいたい!!』と頑張る姿・・・頼もしさを感じる日々です!!年中になったら頑張りたい事は??の問いかけに・・・『新しいうさぎ組さんとパピーさんに幼稚園の事教えるよ!!』『僕は鉄棒頑張りたい!!』『お友達いっぱいつくりたい!!』そして・・・『コロナウイルスをやっつけたい』きっとみんなの気持ちは叶うと信じています!さあ~いよいよ年中組!!みんなどんな成長をみせてくれるか楽しみです!!本当にありがとうございました。
-
-
-
2021.03.30
~年中組~
-
ぱんだ組としてスタートしたのは6月…
進級当初から『命を守るお約束』を
何度もみんなで確認し合ってきました。
自分探しから友達探しへ…
スイミーの絵本を通じて『チームワーク』の大切さを学び
運動会・発表会での心をひとつに頑張る姿はとびきり輝いていました。
「スイミーのようにみんなで大きな魚になる!」
スイミーを合い言葉にし、絆を深めてきた一年。
最後の製作では世界でたった一つ、自分だけの
輝いている魚を作りました!
そして
年長の和太鼓見学。
「かっこいい!!」「すごいなぁ…」
憧れのキラキラの目から
「僕も私もこうなりたい!」
力強いやる気の目に変わり目標に変化した瞬間!
担任としても嬉しく感じました。
友達同士の繋がりから年下のお友達に優しくする姿…
ゆずり葉の心が育まれ
ぞう組としての気持ちが高まっているぱんだ組!
ぞう組でどんな活躍を見せてくれるのか
今からとっても楽しみです♥
1年間本当にありがとうございました!
《年中職員一同》
-
-
-
2021.03.30
~パピー組~
-
今年はコロナウイルスという環境の中で2ヶ月の休園・・・通常通りの保育がいつ始まるのかという不安の中パピー組さん、1年間本当によく頑張りました!!大好きなパパやママと離れ、自分の足で大きく踏み出した幼稚園生活での第一歩!!今では、大好きなお友達や先生と一緒にたくさん遊び、笑い、そして励まし合って、お友達が大好きになり、お友達の輪も広がりました❤幼稚園のお兄さんやお姉さん、そして先生たちの愛情に包まれながら子どもたち一人ひとりが心も身体も逞しく育ち成長できました。今まで付けてきた帽子のポンポンをはずして4月からはいよいようさぎ組です!!みんなの更なる成長を楽しみにしていますね☺1年間本当にありがとうございました。《パピー職員一同》
-
-
-
2021.03.24
卒園式を終えて ~年長組~
-
昨日、令和2年度卒園式を挙行。
今年度は男女別の分散開催となりましたが、卒園生83名全員がこのホールから巣立ちました。
卒園生と過ごしてきた3年、4年の年月が走馬灯のようによみがえり…前途を祝す思いとは裏腹、
信じ難い現実に…園長先生は今も尚複雑な心境、そんな想いをずっと話しています。
コロナ禍の中、保護者の皆様の絶大なるご理解ご協力に支えられ、励まされ、大きな行事も成功し、
成長をご覧頂けたことを心から感謝しております。ありがとうございました。
これから大きな社会に挑んでいく子ども達が飛び立てるよう、
園長先生から一人一人に『自信』という『黄金の翼』を背中にしっかりつけて頂きました。
大きな夢を抱き、力強く羽ばたいていけるよう全職員でエールを送ります。
P.sこの子達もきっと、大先輩の卒園生と同じように園長先生と過ごした尊い
幼稚園時代を懐かしみ、幼稚園に語りに来る日を心待ちに…。
そんな光景を想像しながら、成長への期待に胸が弾みます。
《職員一同》
-