東別所幼稚園 BLOG
-
-
2021.02.24
~パピー組~
-
今日も元気いっぱい外遊び!!お片付けの声がかかると・・・「オーライ!オーライ!ストップ!」「お片付けオッケー!」と、声が聞こえてきましたよ☺!自分が使ったものだけでなく、みんなで使ったものも楽しくお片付け!その気持ち大切だね❤P.S突然始まった円陣!思わず写真をパシャリ!!「エイエイオー!!」と気合を入れて、お友達との仲もどんどん深まっています★《こと》
-
-
-
2021.02.22
お楽しみ♬~年中組~
-
春を感じる日❤そんな日は園を飛びだして春探しにおでかけ♬「ここにあったよー」「桜の花だ!いいにおいがする」「あそこにもあった」などなど・・・春をいっぱいみ~っけ❤南矢島公園に咲いていた河津桜☺マラソンをしたり鬼ごっこをしたり思いっきり体を動かして・・・あ~~楽しかった♬次はどこに行こうかな?《みき》
-
-
-
2021.02.22
思いっきり♬~年少組~
-
今日は special day❤みんなで公園にLet's go♬長いながーいローラーすべり台にトランポリンなど…普段幼稚園にはない遊具ばかり!!お友だちとゆずり合いをするなど、ルールをしっかりと守りながら思いっきり遊んで来ました♪最後にお世話になった公園に、「ありがとうございました!」今日はとっても暖かい一日☀水分補給も忘れずにとりながら遊びましたよ!!《島田》
-
-
-
2021.02.22
縦割り園外保育~パピー組・ぞう組~
-
今日のパピー組とぞう組はSpecial Time(^o^)!!ポカポカ天気の中、仲良く手を繋いで運動公園まで行って来ました\(^o^)/パピー組やぞう組はいつもと違ってワクワクドキドキ・・・・縦割り保育はとても充実した時間で年長組の新たな優しい姿を発見できたり、パピー組のかわいい姿をたくさん見ることができました(^^♪HBK KIDSらしいゆずり葉の心は子ども達、そして大人の世界にも心が温かくなりました❤今日の出来事はお家でぜひ聞いてみてくださいね★P.S たくさんのどんぐりを拾ったよ♬《牛間木》
-
-
-
2021.02.19
園内研修
-
進級・進学まで残り僅か…
今週はHBK園内研修WEEK
各クラス担任と1年の子ども達との信頼関係が丸裸になる一日
この日は先生もドキドキ・・・
何故なら・・・保育環境は勿論、先生としてのスタンス、子ども達への言葉かけ全てに
園長先生のチェックが入るからです。
でも!!子ども達はやる気MAX!
園長先生がそこにいるだけでこの1年の頑張りを見て!!と言わんばかりに
やる気が姿勢、目の輝きから伝わってきました。
自分の良さを認めてくれる先生の存在って本当に大きいんですね。
これは担任も同様です。
保育後の会議
この時間が職員のかけがえのない時間です。
それぞれの担任のカラーに合った
園長先生の深い愛情から生み出される
子ども達を魔法に掛けるノウハウは
私達にとってのかけがえのないバイブルといっても
過言ではありません。
聞く、うなずく、受けとめる、考えさせる、心踊らせる・・・
これはママにも共通するかもしれません。
心ある教育を学び
職員の意思統一ができる場…
この環境に改めて幸せを噛みしめ
残りの時間
子ども達も職員も悔いのないよう突き進みます!!
《職員一同》
-