東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.11.06
鮭の遡上~年長組~
-
本格的に寒くなってきましたね!
だんだん冬の準備も始動ですね・・・♪
今日の年長組は、鮭の遡上見学をしに
埼玉県行田市と、群馬県千代田町の間の
利根大堰(とねおおぜき)へ行ってきました!!
これは、理事長先生が発案したHBK年長組の大好評恒例企画です☆
なかなか関東では見る事が出来ないので、大事な大事な企画です❤
台風の影響もあるのか・・・数は少なかったですが、
川の流れに逆らいながら、一生懸命遡上する鮭のお母さん。
鮭の一生は、10-11月に遡上。3-4月に放流などで海へ。
子どもの為に命をかけている、強さ・・・
子ども達もお母さんを想いながら、見学をしてきました❤
ちなみに・・・利根川にはたくさんの魚がいるようです♪
見学をしたあとは、公園に寄り道♪
思いっきり遊んで幼稚園へ帰って来ました♪
感動あり・・・笑顔あり・・・最高な1日でした♪
理事長先生、園長先生、ありがとう❤
-
-
-
2019.11.05
流行り~年少組~
-
年少組さんの最近の流行りは…
鉄棒!!
腕の力も徐々についてきて
ぶら下がれるようになってきました…!
体操で教わった足抜き回りも
出来る子が段々と増えて来ましたよ❤
これからの成長が楽しみです❤
《島田》
-
-
-
2019.11.05
卒園記念写真撮影〜年長組〜
-
令和元年も早いもので、もう11月に突入…運動会も終わり、年長組も折り返し地点「もう、こんな時期になっちゃったのね…」と担任としてしんみりな卒園アルバム撮影でした…ただ、そんな感傷に浸っている時間もありませんなぜって一生に残るHBKのアルバム・・・最高の笑顔にしなければと汗だくで奮闘しました!!これからどんな思い出を作ろうか1日1日を大切に…毎日、とびきりの笑顔ページを大好きな友達と増やしていきますね!!
-
-
-
2019.11.01
お芋掘り~うさぎ1組~
-
今日はうさぎ1組さんのおいも掘りでした!!
大泉高校のお兄さんお姉さんに上手なおいもの掘り方を教えてもらいながら、
大好きなお家の方と一緒に一生懸命おいもを掘ってきました❤
ハロウィンのかぼちゃの様な不思議な形のおいもにはみんなびっくり!
今日掘れたおいもは「鳴門金時」だそうです!
みんなのお家ではどんなお料理にして食べるのかな?
たくさんお話聞かせて下さいね❤
今日は、本当にありがとうございました!!
《星野》
-
-
-
2019.11.01
待ってたよ❤
-
今日からパピー組に新しいお友達が仲間入り❤
楽しみに待っていました(^O^)
幼稚園も更に、賑やかになる予感(笑)♪
沢山声を掛けてくれたお兄さん・お姉さんありがとう(^^)
これからいーっぱい遊ぼうね❤
《パピー職員一同》
-