東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.05.15
英語教室~年少 うさぎ組~
-
うさぎ組さん、今日は英語教室でした♪
大好きなボブ先生とまゆみ先生と一緒にやる英語教室は格別!!
幼児期からしっかりとした発音の英語に触れ、
楽しんでいました♪
最後にはボブ先生とハイタッチ!!
子ども達の笑顔から先生大好き❤
そんな気持ちがたくさん伝わってきます❤
≪星野≫
-
-
-
2019.05.15
明日はワクワクKIDS♪
-
明日は幼稚園でワクワクKIDS!!
小さなお友達が遊びに来る♪と、
幼稚園はウキウキモード(^O^)
ワクワクのお友達のために・・・
みんなで園庭の石拾い!!!
準備はOK!
こーんなに優しいお兄さんお姉さんが待っています!!
-
-
-
2019.05.15
憧れの姿~年長組~
-
お片付けは勿論、困っている友達・泣いている友達はいないかな?
園庭を見回り、点検するのが、年長組の『パトロールリーダー!!』です。
そもそも、幼稚園のリーダーは年長組全員!
その中のリーダーというのが、パトロールリーダーです。
HBKに継承されているものの一つ♪
年長としての自覚・・・スイッチが入ります!!
そして・・・こちらも、先輩の姿を真剣に見る背中。
憧れ続けた鼓笛隊・組体操。
いよいよ自分達が憧れられる番に・・・
そんなぞう組になれるかな?
シュミレーションを組み、やる気が沸く今日です!!!
目標が明確になったようで・・・
姿勢に表われていました。
ぞう組さん頑張ろう!!!
《福島》
-
-
-
2019.05.14
心も揃ってるかな??~年少組~
-
この笑顔好き! だーい好きです!!
子ども達の笑顔・・・更にパワーが湧いて来ます❤
この職業でしか味わえない瞬間(^-^) 幸せ❤❤
そして・・・年少組の子ども達からも心のキーワードが!!
靴が揃うと心も揃う!!
下駄箱で、響き渡ります!!
当たり前の事・・・人として大切な事・・・
幼稚園のベースである年少組は、この大切な事を繰り返し伝えます。
そして、出来た時・・・とびきり誉める!!
一つひとつを丁寧に伝え・・・一緒に挑戦し、一緒に喜び合い❤
日々過ごしています!!
降園後の下駄箱見ると・・・
上靴も上手に揃えられました!! みんなの心が上靴に表れています!! 嬉しい!!
そして・・・正面玄関の下駄箱には、
麻友美先生お手製の各学年の表示!!
子ども達&職員のお気に入り❤
⇩
P・S指折り数え楽しみにしている親子遠足!!
コアラにも会えるよ!!の言葉にウキウキMax!!
『先生みてみて!!コアラだよ!!』 (^_^)
動物の話題で盛り上がる毎日です!!
《友美》
-
-
-
2019.05.14
想い・・・~年長組~
-
東別所幼稚園の伝統の一つ・・・
東別所幼稚園の卒園生なら、全員が経験してきたこと。
『懐かしい』と思われた方もおりますでしょうか!?
この板の太鼓にも、数十年来の想いが詰まっており・・・
先輩達が大切に使ってくれたからこそ、
今、自分達が出来る・・・
“継承”という意味・・・今年の5歳の胸にはどう響くのでしょう♪
《福島》
-