東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.03.12
最後の・・・♪
-
今日は、今年度最後の体操教室でした♪
大好きなジャンボ先生・鈴木先生・青木先生とうさぎ組として
体操が出来るのも今日が最後・・・
最後ということもあって気合充分♪
一年かけてやってきたものを出し切る気持ちで臨んだ体操教室、
よく頑張りました♪
足抜きまわりができるようになりたくて・・・
逆上がりができるようになりたくて・・・
なわとびができるようになりたくて・・・
毎日一生懸命練習していたみんな、本当にえらかったね❤
みんなの頑張る気持ちに100点!!
P.S 体操が始まる前にたくさん話をしてくれたり・・・
楽しい時間をありがとう❤
《星野》
-
-
-
2019.03.11
やっぱり すごい!!
-
今日は年長組、卒園式総合練習&年中組の見学日!!
年中組の子ども達は、いつもと違う雰囲気にドキッ!
物音一つしない、誰一人として動かない、年長組に驚いていました。
そして、背中をこれでもかと伸ばし、臨む姿勢に年中組の子ども達の背中もピシッ!!
やっぱり、実際に見るって大事!感じるって大事!そんな時間でした。
長い長い一時間でしたが、最後まで集中していた年長組は見事!!
大きな自信の翼が見えました。
あくびをしながらも(笑)最後まで見て、ついていこうと頑張った年中組!!えらかった!!
『ぞう組さんすごかった・・・』 『かっこよかったな・・・』沢山のつぶやきが聞こえてきました。
今度は自分の番!!今日の年長組さんの姿、忘れないでね♪
お互いに学びのある時間になったかな(^O^)
≪川﨑≫
-
-
-
2019.03.11
大切な事・・
-
あの日から今日で8年が経とうとしています。
あの日、この世に生を受けていなかった世代へしっかり伝えていくのが私達の責務・使命。
東別所幼稚園では、手を変え品を変え、最低でも年12回・・・避難訓練をし、命の学びをしています。
1年のまとめの今月、そして今日という日・・・
しっかりと幼子達の胸へ刻むことが出来る時間にしていきたいと思います。
延長保育・バス待ちの子ども達と黙祷もしました。
《aya》
P.S 段階をおって一年間取り組んできた避難訓練・・・
今年は新井先生を中心に1年行ってきました。
最後は絵本を使い、伝え、認識させる・・・
さすがの教材研究です!来年は新井先生も4年目の中堅キャリア!!
どんな色で東別所幼稚園に足跡を残してくれるのか・・・楽しみでしかたない!!
頑張れ❤
-
-
-
2019.03.08
♡HBKカウントダウンパーティー♡
-
幼稚園生活で1回だけのカウントダウンパーティー。
真剣に子どもと向き合い、心と身体を成長させてくれたぞう組の先生方へ、今日は、感謝の気持ちをたくさんの♡マークに込めて、一緒に楽しい時間を過ごしました。
年長ぞう組の子ども達、保護者の感謝の思いをどうやったら先生方へお届けすることができるのか、1年間考え続けながら準備いたしました。
ぞう組の先生方の心に少しでも届いたら嬉しく思います。
また園長先生の想いにふれることができました。
お心遣いをありがとうございました。
心のキーワード「やればできる」
園長先生からの応援を胸に自信を持って、新しい世界へはばたきます!
年長保護者の皆さまにご協力いただき、カウントダウンパーティーを成功することができました。
本日は、ありがとうございました。
年長学級役員一同
-
-
-
2019.03.08
きゅっきゅ♪
-
午後の時間の一コマ♪
教室の雑巾がけ♪
一週間使った教室に「ありがとう」の気持ちを込めて。
手のひらをいっぱい広げて力強く拭きます♪
自分で掃除をすると気持ちいいね!!
あと6日でこの教室ともお別れ。
いっぱい遊んでいっぱい学んで過ごしていこうね❤
≪星野≫
-