東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.02.28
ありがとう❤
-
在園生のおじいちゃん、おばあちゃんから愛情いっぱいの素敵なプレゼント❤
子ども達に日本だからこその季節を感じさせたい・・・今年も届きました!!
こうして子ども達のことを想って下さる事・・・とっても嬉しいです。
この桜は『河津桜』!!
日本で一番最初に咲く桜で、開花期間がとても長く、
最近では、河津桜まつりも開催されるところも増えてきたそうです♪
幼稚園に来た際には是非、ご覧になって下さいね(^o^)
《川﨑》
-
-
-
2019.02.28
保育参観~ぱんだ1・うさぎ1~
-
今日は、年中ぱんだ1組・年少うさぎ1組の
保育参観でした!
ピッと立ち、返事をする姿・・・
元気に歌を歌う姿・・・
それぞれ1年間のまとめの姿を
見せる事が出来たのではないでしょうか❤
担任としても、子ども達の1年間の成長に感動でした。
最後には来てくれたおうちの人に”ありがとう”を伝えて、
ぎゅーっとハグをしました❤
改めましてお忙しい中、そしてお足もとの悪い中、
本当にありがとうございました。
進級に向けて、残りの時間も大切に過ごして参ります。
引き続きご協力お願い致します❤
-
-
-
2019.02.27
気分は1年生!?
-
最近お出かけづくしの年長組!!
今日は『小学校見学!!』
うきうきしながら、準備が整った朝、うさぎ組参観のママの待ち時間に
ぞう組のミニ参観time!!
ほんのちょっとだけですが、歌の披露をしました♪
2年後はこうなるのかな~なんて想像していただけたでしょうか(^O^)
大好きな歌を聴いていただけた事が、とっても嬉しかったようで・・・
約束をしっかりし、楽しみながらも、テンション高めにLet''s go!!
力強く歩く年長組の子ども達に・・・ランドセル姿が重なります。
到着すると、沢山の卒園生が遠くから全力で駆け寄り、熱烈のハグ❤
小学校の先生達が嫉妬してしまう!?と思う程の歓迎と大きな成長・・・
本当に嬉しいひとときでした♪
幼稚園時代と変わらぬとびっきりの笑顔&元気いっぱいの挨拶、
そして・・・この後ろ姿に師弟愛&HBK魂を感じずにはいられませんね!!
玄関で子ども達を迎えて下さった校長先生&教頭先生に案内していただき、
1年生から歌のプレゼントや授業の見学・・・学校のありとあらゆるものに、興味津々❤
図書館での発見・・・コレです!!
よく見つけたな~とビックリしました!本当に大好きなんですね❤
先生に質問をしたり、1年生の前でも大きな声で発言したり・・・
気分はすっかり1年生!!の1日でした。
旭小学校の先生方、授業中にもかかわらず年長児の期待を高めるために、
丁寧に親切に対応していただき、本当にありがとうございました!!
こんな風に・・・先生達もだーいすきなぞう組と・・・
思いっきり笑って、楽しんじゃうからね❤❤❤
P.s 道中でのゴミ拾い・・・年長児の気付き、とっても嬉しいものです。
《福島》
-
-
-
2019.02.27
保育参観 ~ぱんだ2・うさぎ2~
-
年長組の参観に続き、今日は、年少・中組の保育参観!!
保護者の皆様、寒い中、本当にありがとうございました。
子ども達の嬉しそうな表情、ちょっぴり緊張した姿・・・色々な表情をご覧頂けた事と思います(^O^)
この一年・・・振り返ると、あっというまでしたが、子ども達は、本当に大きくなりました!!
そんなやる気いっぱいの子ども達の姿、如何でしたか??
親子目と目を合わせ、手遊び・・・そしてギュッと抱きしめた瞬間大きな成長を感じて頂けたのではないでしょうか❤
今年度も残りわずか・・・進級に向けてこのやる気を更に育てて参ります!!
お忙しい中、保育参観、懇談会、本当にありがとうございました。
《友美》
-
-
-
2019.02.26
special 企画♪
-
園外special保育日♪ 『ラグビー選手と楽しんじゃおう♪』
我が園保護者でもある育メンラガーマンパパが大活躍して下さいました❤
パナソニックワイルドナイツの広ーいグラウンドで・・・
ラガーマン達の大きな体に真っ向勝負挑んで参りました♪
ラグビーと言うスポーツの精神が大好きでして・・・
ラグビーと言うスポーツの求めるものも共感する事ばかりでして・・・
ラグビーボールを使った遊びを勢いよくテンポよく、笑い溢れる中で行っていた様子を見ていて、
自然と東別所幼稚園の日常保育を見ている様でした!!
ゲームを展開する度に、進行役ミヤッキーが伝えるキーワード・・・
『チームワーク』 『仲間と協力』 『チャレンジ』!!
正に、我が子たちにピッタリなど真ん中ど直球の言葉たち❤
その精神で一年間過ごしてきました!!
広ーいグラウンド、緑の芝生、白い大きなゴールポスト・・・
そこに広がる子ども達の笑い声と歓声と笑顔と汗で髪がペターッとくっついた顔・・・
何とも言えない最高の空間と最高の教育環境に感謝の気持ちで一杯でした!!
無邪気な中にもしっかりと節度があり・・・
話を良く聞き、ルールを守る・・・
みんなで自然と楽しい空気感を作り上げるというこの五歳児たち・・・
私達担任はその光景に大きくガッツポーズの気分でしたし、我が子たちが誇りでもある瞬間でした❤
今日の企画を組んで下さったパナソニックワイルドナイツ関係者の皆様・・・
本当に感謝致します。
子ども達と私達東別所幼稚園に大きな夢と素晴らしい希望と最高の楽しさと最幸な時間を
本当にありがとうございました!!
One for All,All for One!!
これからも最高なタッグを宜しくお願い致します❤
「あー、楽しかった!!」
《aya》
p.s すっかりパナソニックファンになったカズ先生汽車バス♪(笑)
そして、選手から頂いたラグビーボール3つ♪
選手たちが練習の際に使っていたボール・・・
パワーがいっぱい詰まった大切なボールを子ども達の宝物として
大切に遊びに活用させて頂きます!!
-