東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.01.16
HBKらしい腕の見せ所♪
-
何事も過程を大切に保育しています・・・
何事も笑顔を大切にやる気を育んでいます・・・
ここからは、子どもの力を極限まで引き出す私達、
いわゆる『先生』と呼ばれている所以を発揮しなくてはならない時期に突入です!!
迫りくる音楽会の大舞台に、職員室の空気がとてつもない焦りにザワザワし出す時期(笑)
この緊張感を味方につける事の出来る先生が本物だと思っています♪
ここからが我が子達を『人』としての伸ばし所・・・♪
音を合わせる事、それがとても楽しい事だという事、
お友達を思いやる事、それがとても尊い事だと知る事、
先生が一生懸命、だから僕も私ももっと!!という連鎖・・・
子ども達が真剣、だから先生達ももっともっと!!というスパイラル・・・
ここまでもそうですが、ここからが我が東別所幼稚園のあるべき姿♪
『人づくり』
私達の演出にも大いにかかってくるものです!!練ります!!練ります!!
さぁ、各学年、先生達・・・腕の見せ所ですよ~♪
子ども達の秘めたる力を私達『先生』のプロ根性が引きあげる!!
そんな瞬間が楽しいんです❤
実に・・・❤
《aya》
-
-
-
2019.01.15
今日も力尽きる♪
-
お正月のニューイヤー駅伝&箱根駅伝・・・
御覧になりましたか?
会社を背負い、学び舎の伝統を背負い、色々なドラマで新年の幕開けとなる大切な戦い。
東別所幼稚園 年長ぞう組 マラソン大会も捨てたもんじゃあありません!!
一人一人の人間が一生懸命何かに取り組む時、そこに生まれるシナリオのないドラマ・・・
そのドラマを踏み台に成長する幼子達の気迫あふれる戦いが見事なんです!!
前回よりも今回!今回よりも次回!!
どれだけ転んでも、どれだけ遅くても、どれだけ調子が悪くても、弱音吐かずに随分前を見据える姿、
大人顔負けです!!
たかが園外三周1km弱の競争です!でも、これがされどの精神力起爆剤!!
悔し大泣き!上等!!
強がり!上等!!
全力に力尽き、倒れ込み・・・上等!!
その一つ一つが心の栄養❤
まだまだ年長カリキュラム半ばですが、その姿、きっと26日の音楽会舞台上にて
バッチリ伝わると思います!!数々のドラマが・・・
年長児の意地・思いやり・優しさ・逞しさ・・・感じて下さい♪
焼きつけて下さい!
今日から仕上げ週間です!!
担任と子ども達、どこまで近づけるか!?どこまでわかりあえるか!?
実に楽しみです♪
《aya》
-
-
-
2019.01.15
ブームはコマまわし!
-
今日も寒かったですね~…
最近の室内遊びのブームは
コマまわし!!
冬休み中に様々なデザインに変身した
特別なMYコマ❤
一段と気合いを入れて遊んでいます!
どうやったら上手にまわるかな~…
まだまだこのブームは続きそうです♪
≪杏奈≫
-
-
-
2019.01.11
健康維持!!
-
寒い日が続いていますね。
この時期はインフルエンザの流行が気になり出します・・・
風邪予防に幼稚園では手洗いうがいを徹底しています。
また、水分補給を意識しながら日々の保育に臨んでいます。
P.S 今年のインフルエンザは熱があまり高くならないそうです。
音楽会まであと少し!!
お家でも体調管理、宜しくお願いします。
≪星野≫
-
-
-
2019.01.10
パピー組が教えてくれる事・・・
-
幼稚園のアイドルパピー組・・・
一番小さなこの子たち・・・
ただそこにいるだけで年長ぞう組の最大のやる気スイッチを自然に入れる魔力の持ち主・・・
今日は和太鼓で集中&やる気スイッチをポンッ!!と押してくれたのです。
小さな巨人達の魔力は侮れないものです・・・。
人って、こうやって大きくなっていくんだな・・・と。
かっこよく見せたい!と かっこいいな・・・❤
の交差するこのホールの空気感、しびれるんです!!
良い空気が人を育てる!!
まだまだ伸びしろたっぷりな和太鼓・・・これからどこまで伸びてくれるのか・・・
そしてこの和太鼓を通して一皮も二皮もそれ以上・・・むけてくれる∞の可能性を信じて・・・
今年も、魂注入+LOVE注入していきます!!
パピー組のみんな・・・今日は見てくれてありがとう❤
また可愛い笑顔で応援してね❤
《aya》
P.S 年長組の気迫にあおられ・・・♪和太鼓後の自慢の挨拶時、パピーも真似っこを・・・♪
同じ色のスモックぞう組&パピー組・・・パピー組が混ざっています♪ど~こだ!?わかります!?
その辺にあったバチ・・・一本を同じように持ち・・・(笑)
可愛いなぁ。。。
三年後!太鼓の前に立つ君たちを精一杯応援します!!
-