東別所幼稚園 BLOG
-
-
2018.12.17
大きい大根!!
-
今日は、パピー組さん、年中組さん、年長組さんが大根掘りに行ってきました!!
大きい大きい大根の葉に、『どこ?どこ?』と探す子ども達♪
横に引っ張らず、縦に抜く!!
コツを教えてもらい、掘った大根に『見てー!!』 『出来たー!!』と
喜びの声が飛び交っていました(^_^)/
大根の名前は・・・青首大根!!
お土産話出来たかな?
毎年HBK KIDSの為に、大根のお世話をしてくれている岡田先生、
立派な大根をありがとう!!
パピー組さんも一生懸命、頑張りました❤
今日はどんなお料理に変身するかな?
お話聞かせてね(^O^)
《川﨑》
-
-
-
2018.12.14
ご褒美バスハイク☆
-
ぱんだ組、いってきました!!
ご褒美バスハイク!!
可愛い可愛いパピー組さんと一緒に…❤
行き先は南矢島公園!
大きなお山を一生懸命登っているパピーちゃんの姿を見て
がんばーれ!がんばーれ!
ぱんだ組は大きな声で応援!
ハグをしたり…手を繋いだり…
ぱんだ組の愛情表現はとまりません❤
かぜがぴゅーぴゅーで寒かったけど
ぎゅー❤とくっついて心はほかほか❤
あー、楽しかった❤
園長先生、ありがとう❤
≪杏奈≫
-
-
-
2018.12.13
自分に勝つ!喝!
-
マラソン頑張っています!!!
真剣に取り組む大切さ、そして、
あや先生から教えてもらった
”天使の心と悪魔の心”を
忘れずに走り抜く子どもたちの姿・・・立派です!
マラソンっておもしろい!真剣に取り組むことってたのしい!
そんなつぶやきが聞こえ・・・
さらに子ども達のやる気を植え付けてくれる
あや先生の言葉、そして姿勢・・・
子どもと共に年中職員も学びの日々です!
2学期も残り1週間、後悔のないように過ごしたいですね♪
≪年中職員≫
-
-
-
2018.12.13
うさぎ組&ぱんだ組 最後の英語教室
-
今日は2学期最後の英語教室でした!!
ボブ先生は、
英語教室だけではなく、子どもたちの心を大切に・・・
そんなレッスンを展開しています❤❤
講師の先生がHBKの真髄をしっかりと理解した上でのこのレッスンは、
他の幼稚園では味わえない!と職員としてもさらに感じています。
年少うさぎ組さんは、英語って楽しい!!
毎週レッスンの前はワクワクしている様子で♪
年中ぱんだ組さんは、
集中して、新しいワードを覚える楽しさを感じる事が出来ました♪
子ども達が大好きな英語教室・・・
ボブ先生、3学期も宜しくお願い致します!!
《新井》
-
-
-
2018.12.13
日本の伝統行事~HBK~
-
よいしょー!よいしょー!
朝から一段と元気な声が…!
今日は待ちに待った おもちつき!!
朝早くから理事長先生、岡田先生も準備をしてくれました。
美味しくなるつきかたも伝授してもらい…
よいしょー!よいしょー!
理事長先生、園長先生のパワーもたっぷり❤
HBK特製の格別なおもちができあがり☆
臼と杵を使って一生懸命『よいしょー!』と餅つきすることで、神様に喜んでもらえるようです❤
みんなの声は、届いたかな?
神様からのパワーで元気いっぱいに来年も迎えられますように…
≪杏奈≫
-