東別所幼稚園 BLOG
- 
              
              - 
                  2019.11.08 避難訓練 
- 
                  今日は、総合避難訓練を行いました!  消防士の方に来ていただき、避難の仕方、 防災頭巾のかぶり方、【お・か・し・も】について再確認しました。  先生たちも消火の仕方を消火器を使って教えて頂き・・・ いざ実践!  そして、実際に火事が起きた時の 消火の仕方も見せてもらいました!  実は、本来なら火事の現場で使う為、出す事ができないのですが・・・  東別所幼稚園のために・・・と特別に少しだけ見せていただきました❤ なんと、ホースの長さは、20mもあるそうです!! この長いホースを使い終わった後は、ホースの中の水を出す為に手で戻す作業があるようで、 なかなか見る事が出来ない特別な瞬間を見せてもらいました♪  避難訓練の後は、消防車見学もしました!    複雑な構造に興味津々な子ども達♪    丁寧に詳しく教えて下さったかっこいい消防士さんを見て、 将来消防士になりたい!とつぶやく子もいました♪  改めて、火災の怖さ、避難訓練の大切さについて再確認する事ができました。 自分の身は自分で守れるよう、 これからも子ども達とともに有意義な避難訓練を行って参ります。 消防士の皆さん、お忙しい中本当にありがとうございました! 《巻野》 
 
- 
                  
- 
              
              - 
                  2019.11.07 内科検診 
- 
                  今日は内科検診がありました!  園医の星野先生にしっかりと診てもらいました☆  子ども達が元気に過ごせるよう、 いつも健康を見守って下さる星野先生に感謝申し上げます。 お忙しい中、ありがとうございました! 《新井》 
 
- 
                  
- 
              
              - 
                  2019.11.07 お芋掘り~うさぎ3組・パピー組~ 
- 
                  行ってきま~っす!! 今日はうさぎ3組とパピー組合同で お芋掘りに行ってきました!(^^)! お芋を掘る前に「ハート型のお芋がいい!!」 「大きな丸いお芋を掘るんだ!!」と大張り切り☺❤       親子で協力した大きなお芋はどんな形だったかな? たくさんのお芋が取れて良かったね\(^o^)/    協力をして頂いた保護者の皆様 本日はお忙しい所ありがとうございました!!     ≪牛間木・島田≫ 
 
- 
                  
- 
              
              - 
                  2019.11.06 英語参観~年中組~ 
- 
                  本日はぱんだ組の英語参観でした! 今年度の英語教室はシアタールームで行っています。 動画で親しみやすく自然と英語が身に付く様に・・・ 工夫した楽しいLessonになっています♪    聞く姿勢・発表の仕方・集中力も高まっていて・・・引き続きボブ先生と一緒に英語教室を楽しみます! 微笑ましい場面も・・・ 緊張して小さな声になってしまったお友達にそ~と教えていた子・・・素敵ですね❤  先月のハロウィンの歌も大盛り上がり❤ 是非ボブ通信のUPしているMusicを検索してみてくださいね。 本日はお忙しい中、本当にありがとうございました! 《年中職員》  
 
- 
                  
- 
              
              - 
                  2019.11.06 鮭の遡上~年長組~ 
- 
                  本格的に寒くなってきましたね!  だんだん冬の準備も始動ですね・・・♪ 今日の年長組は、鮭の遡上見学をしに 埼玉県行田市と、群馬県千代田町の間の 利根大堰(とねおおぜき)へ行ってきました!!  これは、理事長先生が発案したHBK年長組の大好評恒例企画です☆ なかなか関東では見る事が出来ないので、大事な大事な企画です❤ 台風の影響もあるのか・・・数は少なかったですが、 川の流れに逆らいながら、一生懸命遡上する鮭のお母さん。 鮭の一生は、10-11月に遡上。3-4月に放流などで海へ。 子どもの為に命をかけている、強さ・・・  子ども達もお母さんを想いながら、見学をしてきました❤ ちなみに・・・利根川にはたくさんの魚がいるようです♪  見学をしたあとは、公園に寄り道♪     思いっきり遊んで幼稚園へ帰って来ました♪ 感動あり・・・笑顔あり・・・最高な1日でした♪ 理事長先生、園長先生、ありがとう❤ 
 
- 
                  
