東別所幼稚園 BLOG
-
-
2018.11.01
い♪も♬ほ♬り♪~HBK~
-
とったどー!!
長靴履いて・・・汚れてもOKな服を着て・・・♪
意気揚々と出掛けた先は・・・お芋畑♪
この行事も地域の方の協力なくしては成り立たない地域の愛タップりな行事♪です♪
大泉高校の生徒が大切に育てたさつまいも『鳴門金時』を思う存分掘らせて頂きました♪
あっちこっちで「獲ったどー!獲ったどー!!」の合唱♪
隣のお友達のエリアまで掘り進めるガツガツ系・・・
それを穏やかな顔で見ているのんびり系・・・
大泉高校の担当先生を捕まえ、掘ってもらう、ちゃっかり系(笑)・・・
ブツブツブツブツ独り言を言いながら芋を掘り続ける小言系・・・
一心不乱に下へ下へと自分のエリアをとことんまで掘り続ける集中&徹底系・・・etc...
よ~く・・・よ~く・・・わかりました♪(笑)個性が・・・♪(笑)
今年は豊作だそうです!どの子も沢山袋に詰め、持ち帰りました♪
ここからはパパ&ママの腕の見せ所!!
素敵に変身させて下さいね、真剣に掘った鳴門金時ですから・・・❤
宜しくお願いしまーす♪
《aya》
P.S 持参したビニール袋・・・似たような白い袋が多数でして・・・どうやら・・・
芋間違いが発生しました!お家に帰ってもう一度袋の名前を確認して下さい・・・お願いします♪
芋づるリース♪作ってみました♪リースというより・・・しめ縄になってしまった・・・(笑)
-
-
-
2018.10.31
年中ぱんだ組親子遠足♪~HBK~
-
今日は、楽しみに待っていた年中ぱんだ組の親子遠足♪
お天気も最高の晴れでしたね♪
無事に事故・怪我なく帰ってくることが出来ました!
終始笑顔が弾けます!!!
この時期ならでは・・・秋の発見がたくさんありました❤
コスモス・・・どんぐり・・・♪たくさんの発見があったね♪
そして今日は10月31日♪
ランチタイム後は、mini halloweenpartyが始まっていました♪(笑)
運動会頑張った一番のご褒美♪
園長先生も一日テレビで見守ってくれて・・・❤最高の一日でした❤
お家までが遠足!
パパもママも今日はゆっくり休んでくださいね❤
一日ご協力ありがとうございました。
また明日も元気に待っています♪
そして、お休みだったお友だちも一緒にバスハイクへまた行こうね♪ 《新井》
-
-
-
2018.10.30
☆変身☆ ~HBK~
-
だんだんと寒くなってきましたね。
幼稚園の木も紅葉し始め、
綺麗に変わった葉っぱの色に興味津々の様子!!
最近では、遊びの中にも子ども達の想像力が広がって来て・・・
葉っぱがこーんなにかわいいライオンさんに変身☆
お砂場遊びも全力で楽しんでいます!!
毎日楽しく幼稚園で過ごしています❤
≪星野≫
-
-
-
2018.10.30
着々と・・・~HBK~
-
縄跳び連続跳びピョンピョン♪
逆上がりグルングルン♪
園外保育の集合は一瞬で・・・♪
年下の手をつなぐ手は大きく大きくなりました。
10月も明日でもう終わり・・・
いつの間にか制服は衣替えをし、長袖の体操着が大活躍に・・・。
年長の子ども達が前を向き、目を見張るような速度で大きく大きくなっている今・・・
年長ぞう組職員、考えました!!
『年長マルチ参観』やりまーす!!(詳細は本日配布プリントにて・・・)
英語も知的教材も和太鼓もぜ~んぶ見せます!!
英語はボブ先生の軽快な英語教室を・・・
知的教材はオリジナルプリントへ向き合う姿勢を・・・目を・・・考える力を・・・
和太鼓は今ならではのポッコンポッコンのあの音・・・手慣れない姿勢・・・
大舞台でのあの姿への過程をしっかり見て頂きます!
ローマは一日にして成らず!
年長保育を思う存分お楽しみ下さい!
(上手い下手ではなく、やっぱり自慢の空気を見て頂きたい!自慢だから!自信があるから!)
半日だけの特別カリキュラムにて、全公開致します!!
出入りも自由♪
年長ぞう組保護者の皆様、一日お楽しみ下さい❤
《aya》
-
-
-
2018.10.29
お誕生日会~HBK~
-
今日は10月生まれのお友達の誕生日会でした!!
みんなからハッピーバースデーのお歌のプレゼント❤
ニコニコ笑顔で「ありがとう」を言えました❤
今日の質問タイムは『好きな食べ物は何ですか?』『好きな絵本は何ですか?』でした!!
Happy Birthday!!
素敵な一年を❤
≪星野≫
-