東別所幼稚園 BLOG
-
-
2018.08.02
ウィービング~HBK ~
-
今日も暑い一日になりましたね!
気分だけでも涼しくなれるように虹色の魚をつくりました。
どんな魚かというと・・・
ウイービングという方法です!
上から通して下から通して・・・
考えながら取り組む姿勢はさすがぞうぐみさん。
ぱんだぐみさんも集中してやり遂げましたよ!
うさぎぐみさんはぞうぐみのちびっこ先生達に手伝ってもらいながら
できあがりました!!
作り方は簡単なのでお家でも作ってみて下さいね。
P.S. 冷房のお部屋、開けっ放しのドアを見て・・・
「開けたら閉める!」合言葉を言いながら閉めてくれていました。
《紀子》
-
-
-
2018.08.01
はっきょーいのこった!!!~HBK~
-
今日は朝から猛暑ですね・・・体調は大丈夫でしょうか?!
預かり保育では、 ”相撲”をすることにしました♪
今、相撲部屋の見学が子ども達に人気!ということがニュースに取り上げられていたり、
先日、関脇 御嶽海が初優勝したり・・・と話題になっています♪
トイレットペーパーの芯を使って、オリジナル力士を作って・・・♪
いざ、トントン相撲の開始!!!
相撲と言えば、この掛け声!!はっきょーいのこった!!!
(この言葉は、気分を高めて全力で勝負しようという意味だそうです♪)
みんなで全力で勝負しました!!
素敵な力士が完成しましたよ~❤
《新井》
-
-
-
2018.07.31
新聞紙を使って製作~HBk~
-
今日は・・・新聞紙を使って鉄砲作りをしました!!
ぞう組さんのお兄さん・お姉さんが先生となり
うさぎ組さん、ぱんだ組さんに教える姿が沢山見られました。
皆で体を使い思いっきり振って「パン!」っと音が・・・・・
振る度に音が変わり喜ぶ子ども達!
どんな音が出たかな??
《君島》
-
-
-
2018.07.31
第7回ワクワクKIDS ~HBK~
-
夏休みに入り、いつもより少ーしだけ寂しい幼稚園・・・
今日はワクワクKIDSのお友達が遊びに来てくれて、幼稚園が活気に溢れました(^O^)
今日は、母子分離!!
子ども達は、幼稚園を探検したり、バスに乗ってお出掛け(^_-)-☆
ママと離れてドキドキしながら、涙しちゃうお友達もいましたが、とっても良く頑張りましたね!!
離れられなかったお友達も離れようと良く頑張りました♪
ママ達は、ママビクス&tea roomでリフレッシュtime♪
ついひじ先生の元気になれるダンス・・・先輩ママの体験談・・・
子ども達は大丈夫かな・・・と心配しながらも少しリフレッシュできましたか?
次回も楽しい企画を予定しています。
お友達も誘って遊びに来て下さいね♪
今日は暑い中、お越し頂きありがとうございました。
《神藤・大橋》
-
-
-
2018.07.30
紙飛行機製作!~HBk~
-
今日は盛りだくさんな1日♪
思いっきり水遊びをしたあとは、
腹筋をしっかりと使って、発声練習♪
お腹から声を出すって気持ちいいなぁ~♪
その後は・・・お待ちかね製作TIME❤❤
今日は珍しい形の紙飛行機を、3・2・1!!!
狙いをさだめて・・・♪思いっきり飛びました♪
P.S 何をしているかというと・・・!?
一番ゴミがたまりやすい、90度(四隅)を探しながら清掃中です♪
園長先生とあや先生が職員に伝えてくれる・・・♪
清掃の基本を子ども達にもしっかり伝えていきます❤
《新井》
-