東別所幼稚園 BLOG
-
-
2019.03.05
自慢の光景♪
-
さよならゲーム大会終わりました!
その後です・・・
サッと観客席を立ち、掃除用具の入っている扉を開け、掃除を始める年長ママ達・・・。
これって普通ではないんです!当たり前ではない光景・・・
子どもを誘導している私達担任に変わり、会場を全て片付けて下さる姿、窓締めして下さる姿、
子どもが道路を渡る手伝いを率先してやって下さる姿・・・。
普通、すぐ帰りますよ!!
でも我が園は違う・・・この姿が違う・・・だからスゴイ・・・。
今日もありがとうございました。今日も・・・です。
毎年人は違うのに、受け継がれるこの姿・・・この気持ち・・・。
ありがとうございます!!
我が子たちも帰り道、なーんにも言っていないのにゴミ拾い♪
その気持ちですよね、人間大切なのは・・・❤
《aya》
-
-
-
2019.03.05
帰る前は・・・♪
-
幼稚園からおうちへ帰る前は、
だーいすきな園長先生とtalkingtime❤
園長先生は笑顔を作る笑いの天才❤
思いっきり笑って、こうやって帰りの時間も
最高な時間を過ごしているんです♪
また明日も元気に待っているよ~♪
P.S 先日あや先生がUPした幼稚園の梅の花♪
白とピンクに色づき始めています❤
満開まで毎日変化を楽しんでいます♬
《新井》
-
-
-
2019.03.05
さよならゲーム大会
-
改めて卒園までの日々を実感してしまうイベント・・・
さよならゲーム大会!
今日で3年間のジャンボ先生の体操時間は全て終了です。
縄跳び大会・鬼ごっこ・ドッヂボール・リレー・跳び箱大会♪
+友を応援する姿・悔しさを笑顔に変える姿・友を称える姿・・・
(鬼ごっこ・・・担任鬼は辛いです・・・お局3人・・・いい歳ですから・・・)
3年間のありとあらゆる力を存分に披露できた年長ぞう組・・・
全てお見せ出来た事、嬉しく思います。
東別所幼稚園は技術ではない!!
跳べる跳べない!上手い下手!そんなことどうでもいい!!
楽しくて仕方ない!という心の起爆剤を強化し、
チャレンジ精神&チームワークを大切にしてきた結果が今日の姿です♪
前もお話ししました!人間、能力の差はありません!!
あるのはやる気と熱さの差のみ!!
自ずと結果はついてきます!!今日の様に・・・❤
今年も全員跳び箱5段クリア致しました!!どうだ!全員ってところがステキでしょ♪
(8段のチャレンジ人数ご覧頂けましたか!?これぞ、HBKですよ♪チャレンジチャレンジ♪)
しかも取り組んでいる表情見ましたか!?全員楽しそうだったでしょ!?
楽しむのも全員、やりきるのも全員ってところがHBK大黒柱・年長ぞう組!!
みんな違ってみんなステキ❤
改めて・・・今日は参観ありがとうございました!!
ママ達の大騒ぎの声援♪見ていて楽しかったですよ♪(笑)
ママ達もみんな違ってみんなステキ❤
”最後”という言葉・・・続きますが・・・ENJOY!!
《aya》
-
-
-
2019.03.04
LOVE part2
-
こんな時間がとっても愛おしい❤
あと少ししかないこの時間を・・・思いっきり楽しむぞー❤
《aya》
-
-
-
2019.03.04
LOVE❤
-
この一年共に歩み、
共に笑い。。。
手前みそですが・・・最高にいい子達・・・
いつの間にか、4月に思い描いていた姿に・・・
いつの間にか思い描いていた姿を超える程の姿になっていました・・・。
必死に頑張ってきた私達にとって、可愛くて仕方がない・・・今の心境です。
あと9日・・・どう歩むか、どう感じるか、どう力にしていくか・・・
どんな足跡を残してくれるんだろう・・・
この子達の底力に明るい期待しかありません!!
《aya》
-