東別所幼稚園 BLOG
-
-
2018.05.28
Meeting~HBK&スマイル~
-
実は・・・東桜学園では月に一度、HBK&スマイル合同meetingを行ない
東桜学園の見解を統一しています。
職員一人一人の考えや想いを思い切り出し合い、思い切りdiscussionできる時間です。
最後のスパイス、決定打は・・・順子先生の多くの経験を踏まえた指導法、教育を通し、
未来に羽ばたく子ども達の育成へと力が入ります。
“心に刻まれる褒め方を学び 子ども達の可能性をぐいぐい引き出せる先生”を目指し、
結束・団結した貴重な時間でもありました。
万里の道も一歩から・・・
一歩ずつ、一歩ずつ、着実に、確実に前へ前へ・・・
P.S『環境、そして周りの人への感謝の想いを忘れずに・・・』
順子先生が常日頃 口にする言葉の一つ・・・
今回はこの言葉で締めくくりとなりました。
感謝・・・偉大な言葉ですね・・・。
-
-
-
2018.05.25
親子企画~HBK~
-
朝からピーカンの青空の下・・・
全学年親子企画・・・元気よくスタートしました♪
夏日予報で汗びっしょり♫
でも、笑顔満点♫
見ていてホッコリな時間となりました❤
最高の太陽の日差しに、最幸のSMILE☺
正に、HBKらしいそんな一日!!
お空の神様、ピーカン遠足日和ありがとう☀
笑顔っていいね❤
Have a nice weekend♫
See you next Monday♪
≪aya≫
P.S みんなみんなHBKファミリー♫
普段の様子見て頂けましたでしょうか・・・。
素の表情を最高の天気の下、体感して頂けたかと思います。
これからも大きくなります!!
我が子だけではなく、みんなで子育てしていきましょう❤
それこそ、The HBK❤
この熱烈なハグこそ・・・私たち職員の元気玉なんです❤LOVE❤
-
-
-
2018.05.24
木曜チャレンジ~HBK~
-
本日から木曜チャレンジスタート!!!
いつも以上にやる気いっぱいで登園してきた様子のぱんだ組♪
ジャンボ先生と一緒に全力で取り組みます!!
木曜日は9:00からスタートです♪寝坊しないように♪(笑)
これから頑張ろうね!オー!!!
《新井》
-
-
-
2018.05.24
歯科検診~HBK~
-
本日、まきいこども歯科 牧井美喜先生による検診を行いました。先生より、下記の通りコメントを頂きましたので、掲載致します。今年も、大きなお口を開けて見せてくれる子がたくさん!
とても嬉しく、また感心しました。 お家での仕上げ磨きを引き続き頑張ってくださいね。ムシ歯があった子は、なるべく早く歯医者さんに行ってムシ歯を治しましょう。 今回はムシ歯がなかった子も、夏休み等を利用して歯医者さんでチェックしてもらいましょう。 (検診では、歯と歯の間の小さなムシ歯などの発見は、使用する機械器具の点からも難しい場合があるからです。) 子供のムシ歯は進行も早く、初期では痛みも感じないことが多いので、 注意して見てあげましょう。 子供の頃から定期検診を受ける習慣をつけられれば、大人になってから歯医者さん嫌いでムシ歯を放置… なんてことにならずに済むかもしれませんね。
おやつの食べ方、選び方ポイント1お茶や水と、おやつは1セット。食べたら飲む、おやつの最後は必ず口をゆすいで終わる。(甘い飲み物では✖︎)
ポイント2おやつは糖分を含まないもの(商品の表示をチェック)または甘くても歯に詰まりにくく、早く食べ終わるものを選ぶ。(キャラメルや飴よりも、プリンやゼリーの方がムシ歯になりにくいと言えるでしょう) ただし、ダラダラ食べない。食べたら飲む、最後は口をゆすいで終わりにする。
最後にお茶や水で終わらせることを習慣づけていくと、子供は言わなくても自然とそうするようになっていきます。
他にも簡単にできる予防法は色々ありますが、小学生に上がる前に、少しずつムシ歯予防法を習慣化していけるといいでしょう。 そうすることで、お子さんの今後のお口の環境は大きく変わっていくのです。 P.S 《園長先生より一言・・・》牧井先生は元保護者と言う事もあり、東別所幼稚園の事を熟知してる存在。その空気が、子ども達の検診を通して、温かさが伝わって参りました。東別所幼稚園コミュニティが作り出す空気感・・・やはり素晴らしいものを感じます。職員一同モチベーションUPの一日となりました。みき先生ありがとうございました。
-
-
-
2018.05.23
外遊び~HBK~
-
今日はどんより曇り空。
でもHBKキッズは元気いっぱい!
鉄棒をしたり、砂場遊びをしたり、三輪車に乗ったり・・・
そんな中、なんとうさぎ組さんまた一人逆上がりが成功しました!!
その背景には・・・あや先生が。
毎日毎日傍で見守り、励まし続けてくれたあや先生!
あや先生の大きなLOVEを感じます。
次は誰が出来るかな??
《紀子》
-