東別所幼稚園 BLOG
-
-
2018.01.10
こま回し~HBK~
-
大きな段ボールを用意して・・・
「何するの?」と興味津々な子ども達
今日は・・・「こま回し」をしました♪
サンタさんからもらったコマを各自デコレーション!!
「お家で塗ってきたよ!」 「回るときれいなんだよ!」と
自慢気な子ども達❤
カラフルに塗ってあるこま、ハートが書いてあるこま・・・etc
「みんな違ってキレイだね」と
お友達同士で回る様子を楽しんでいました♪
「くつがそろうとこころもそろう」
新年を迎えても忘れていません。
さすがですね✨
《所》
-
-
-
2018.01.09
発表会役員会 ~HBK~
-
いよいよ3学期のstart!!今日の午後は役員会を行いました。
役員のお母さん方の真剣な眼差し=勢いある2018年の幕開けに
職員も身が引き締まる思いです。
最高の協力体制・三位一体の教育が出来る 幸せ を改めて感じました❤
発表会までカウントダウン・・・
当日のサポート 宜しくお願い致します。
《職員一同》
-
-
-
2018.01.09
始業式~HBK~
-
園長先生の放送から3学期がstart!!
たくさんの荷物を持って、笑顔いっぱい登園してきた子どもたち♪
久しぶりの幼稚園に、先生やお友達とのお話しが止まらないようで・・・
短い時間の中でしたが、時間めいっぱい使い楽しんでいました❤
今年は戌年!!ということで
ワンダフルな1年となりますよう、職員も全力で頑張りたいと思います!
”スマイルファースト” 今年をどんな1年にしようかな?
力をいっぱい溜めて 溜めて…。
やる気・本気・真剣!!
今年も「頑張るぞー!」
この勢いで、3学期も頑張っていこうね❤
《職員一同》
-
-
-
2018.01.05
Bob先生おかえり~
-
Happy New Year!!
新たな戌年がスタート!
最後の英語レッスンを終え、ずーっとアメリカの故郷へ帰っていたBobが今日帰ってきましたぁ♪
そんなボブからこんなmessageも幼稚園に届いていました♪ アメリカーンなカードにて・・・♪
真冬に実家に帰省したのは5年ぶりだったとか・・・
マイナス17℃の世界で生活していたようです♪
ボブを見つけたら聞いてみて下さい♪
わかりやすい英語でとっても愉快にアメリカの新年を教えてくれます❤
是非、トライ!!
生まれた国は違うけれど・・・この幼稚園に寄せる想いは一緒♪
その事実が何よりも嬉しい私達なのでした♪
《HBK All Staff》
-
-
-
2018.01.05
新年の~HBK~
-
2017→2018
年が明けて、初めての預かり保育!
今年は戌年ということで、犬の絵を描き新年の願いを込めて
『絵馬』作りをしました♪
遠い昔、日本では神様へのお礼に生きた馬を奉納していました。
しかし、馬を奉納するのは負担がかかるため、こうした木の板に書くようになったそうです。
今日はeco育の一環として、
廃材を使ってHBK流に仕上げました!!
『側転が出来るようになりたい!!』
『かっこいい1年生になりたい!』
『友達を今よりもっと増やしたい!』
みんな真剣に考えながら、素敵なお願をしていました❤
みんなのお願い叶います様に・・・・
そして来週から新学期が始まります。
自分の目標を決めて3学期も頑張ろう!!
《健太》
P.S 今日は聞きたくない音・・・Jアラートが鳴りましたね・・・。
幼稚園にも緊張感が走り、預かりの職員以外の職員が猛ダッシュで預かりの部屋へ・・・
子ども達の安全を確認した上で、園長先生と共に園庭へ避難しました!
ドキッとしますね、あの音・・・。
いつ鳴るか分からないからこそ、いつ来てもいいように・・・。
しかし、日頃の避難訓練の成果がバッチリ出ていましたねぇ!!
お見事でした!!
-