東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.12.21
誕生日会&クリスマス会~HBK~
-
今日は2学期の締めくくりのお誕生日会&クリスマス会!
サンタさんに会えるこの日をずっと楽しみにしていました!!
サンタさんま~だかな♪?と待っていると
シャンシャンシャン・・・
鈴の音が・・・!
心を弾ませながら大きな声で「サンタさ~ん!」
そして・・・待ちに待ったサンタさんの登場!!
なんといっても今日はSpecial day!
みんなでサンタさんを一人占め・・・❤
サンタさんに沢山質問も出来ました\(^o^)/
「サンタさんの袋の中には何がはいっているの?」
「Do you like Christmas?」
「How old are you?]
英語での質問、堂々とした発表、見事でした❤
12月生まれさん♪
お誕生日おめでとう\(^o^)/
素敵な年になりますように・・・
P.S. サンタさんのプレゼント見つけた瞬間、わあ~!!と子ども達も大喜び❤
どんなプレゼントが入っていたかな?
≪多々木≫
-
-
-
2017.12.20
自分に勝てた!?~HBK~
-
いわゆる!腕試し!!根性試し!!
今日は朝一でHBK秘密のマラソンコース(南矢島公園)へ・・・♪
幼稚園の周りは、一周およそ360m?くらいかな・・・それを毎度2周しております!
今日の南矢島公園コースは一周500m!で、2周でピッタリ1km♪
未知の壁に挑戦♪
すこーしだけ難しい事が大好きな年長ぞう組!すこーしだけ高い壁が大好きな年長ぞう組!
いつもよりも長い距離と知って、彼らの闘志に火がついた!
マラソン疲れるから今日は見学~♪なんて言っていたあの子・・・も
いつの間にかお友達に触発され、完走していたり♪
疲れるのは嫌だけど、友達に負けるのは嫌!寒くて休みたいけど、自分に負けたくはない!
そんな葛藤に打ち勝ちながら、毎度とっても良い顔でゴールをしている参加者たち♪
銀行に行く途中、理事長先生も応援に駆け付け、結構叫んでいました♪(笑)
辛くて、きつくて、今にも歩きそうな子ほど・・・
友達の「頑張れ!」の声!先生の「もう少しだぞ~!」の声に応えてくれるのです♪
どこから出てくるのか分からない無限のパワーで・・・❤
これぞ絆・・・これぞ、9カ月の絆の証❤
自分に強く!自分に負けない!
そして・・・お友達にはとことん優しい❤HBKぞう組さん❤
《年長》
P.S
今日は愛情たっぷり2学期最後のお弁当日。お母さんいつもありがとう❤
-
-
-
2017.12.20
一日のスタート!! ~HBK~
-
2017年も残り11日・・・幼稚園も残すところあと2日!!
年末になると少しずつ話題に出てくるのが「箱根駅伝」
格闘技やお笑い番組も年の終わりを感じますが…
やはり駅伝には感動とドラマがありますよね!!
今日は年中組もマラソンからスタート!!
本番コース!はいきなりはもちろん厳しいので…
まずは園庭を走ることから!!
マラソンは自分との戦い・・・だからこそ面白い!!
私たち職員、そしてもちろん子ども達も。
新しい幕開けのスタートラインに立っています!!
ぞう組さんの背中を追いかけて9カ月・・・
襷を受け継げるように日々子ども達も戦っています!!
あと少し・・・もう少し・・・頑張ろうね❤
年明けにはマラソン大会も開催予定!!
ここでまた新たな発見があるんだろうな・・・楽しみです♪
P.S. 箱根駅伝3年連続優勝に導いた原晋監督の名言☟
「常に勝ち続けるためには組織として戦わなければならない」
この言葉がとても好きで・・・
やはりHBKは1つのTEAM!!
2018年も一丸となって最高の年を迎えたいですね❤
≪今村≫
-
-
-
2017.12.19
夢中~HBK~
-
パピーちゃん夢中♪
パピー(満三歳児)組のあの夢のようなおもちゃ部屋♪に新たなアイテム追加でーす❤
夢中♪夢中♪
そして、出来た時のあの満足感・・・嬉しそう♬
見ているこっちまで幸せ~❤ギューって❤なってしまう可愛らしさ♪
幼稚園で一番小さくて・・・
幼稚園で一番のアイドルで・・・
先輩たちに守られ、可愛がられ、見守られ、愛され・・・そんなパピー❤
可愛いだけではない、真剣な目も板についてきました!
可愛いだけではない、逞しさも強さも身に付いてきました!
ママと繋いでいた手・・・お友達と繋ぐことを覚えました!
一つ一つ、毎日毎日、全てが学び!
初めての社会・東別所幼稚園・・・
いっぱい遊んで、思いっきり叫んで、心の底から大笑いして・・・
泣いて笑って転んで叫んで・・・身体で心で・・・見て、聞いて、感じて!!
大きく大きく大きくなぁれ❤
《aya》
-
-
-
2017.12.19
みんなで一緒に♪ ~HBK~
-
朝は寒くても、お昼は温かい日差しに、外遊びも更に活発に♪
みんなで「だるまさんが転んだ」スキップverをしました!
「スキップの後だと急に止まるのが難しい!」
と、捕まる子続出・・・笑
レベルアップしたゲームをみんなで楽しみました♪
年長組さんがリハーサルで、どこに行ったのか気にしながら・・・寂しいな・・・
つぶやきながら、 園庭を貸し切りで遊んじゃいました❤
遊びながらも・・・
「先生!お手伝いしようか?」
門の椅子を出していると、進んでお手伝いをしてくれました!
お手伝いできる事が増え、気づく目が養われているのだと感じた時間でした❤
いつもありがとう❤
≪山口≫
-