東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.11.17
焼き芋大会♪ ~HBK~
-
待ちに待った・・・焼き芋大会!
今日は、朝から園庭で火おこし♫
健太先生は早朝から火おこし当番!
一番の寒さだった朝にもかかわらず、頑張りすぎてこの後半袖に!!(笑)
相当頑張りましたねぇ♪
みんなで新聞紙で丁寧にお芋を包み、お水で濡らして・・・アルミホイルで巻き巻き♫
あとは火の中へ♪
焼き芋を食べたくてずーッとウズウズしていた様子がよーく伝わってきました♪
園庭で焼かれている焼き芋を見て、というより、お芋の美味しく焼けるあの匂いで
気分は上々!!
「やっきいも、やっきいも、おなかがぐぅ~」のジャンケン大会を開催している集団も❤
「焼き芋まだ?」「いつになったら食べられるの!?」こんな意見続出!
このドラム缶の手作りオリジナル焼いもアイテム♪
東別所幼稚園って本当に手作りのあったかいアイテムが多くて素敵だな・・・
なんて思いながら毎日過ごしています。
自分達でくるんだアルミホイルと新聞紙を丁寧に、キレイに剥いて・・・ぱくっ❤
「あ~おいしい❤」
「皮にもたくさん栄養が入っているんだよ~!」
お芋もホクホク♫心もホクホク♫
自分達で掘ったお芋は格別だね♪
年長ぞう組は園庭好きな場所で・・・パクッ♪
満3パピー組は新しさ満点のウッドデッキで・・・パクッ❤
「おかわりぃ!!」の声が聞けて、私達職員もHappyな気持ちになりました♪
p.s 2週間の実習を真剣に取り組んだ実習生・ほなみ先生❤
今日が最終日・・・かわいいお姉さん先生は、
サプライズで東別所幼稚園全員分の手作りメダルをプレゼントしてくれたのです♪
来年は本実習!!たくさん学んで、更に大きくなって帰って来て下さいね♪
また、子どもたちと元気に待ってるよ♪ありがとう♪
≪山口≫
-
-
-
2017.11.17
原点~HBK~
-
日本舞踊を始めてから年長男児、真剣な表情・姿勢がこんな感じ!
かっこいいと思いませんか!?
大師匠(園長先生)の直々の指導により、更にやる気の心に火が!!!
優れた教師は子どもの心に火をつける!!なるほど・・・。
まるで当時の会津藩16歳・17歳の子ども達の心情までも表現しているかのような
真剣な表情に思わずカメラを構えてしまいました!
白虎隊とはどんなものなのか、どんな状況でどのような結末になったのか
しっかりと原点から理解したからこそ生まれる表情だと感じました。
これからの子ども達の表情の変化に目が離せません!!
《健太》
HBKの原点となるパピー組
大きく 大きく おおきくな~ぁれ!
みんなが成長を楽しみにしているよ!!
-
-
-
2017.11.17
充実❤~HBK~
-
今朝の園庭にはNew itemが!!
昨日のミヤッキーからのプレゼント❤ラグビーボールを使って♪
ボール渡しリレー&ドッジボールをしました!!
普通のボールとは跳ね方の違うボールに子どもたちも大興奮♪
このラグビーボールを見ると、昨日を思い出すようで・・・
パパ・ママとの思い出話をたくさんしてくれました❤
「今度はラグビーしよーよ!!!」
また1つ遊びのアイテムが増えたことで、
子どもたちの遊びも充実しています♪
《茂木》
-
-
-
2017.11.16
1人の大きさ・・・~HBK~
-
この後姿が一人いるだけでこんなにも園庭の雰囲気が変わるのか!?と・・・。
今日は理事長先生が東別所幼稚園にいる日♫
なんだか、みんなワクワクソワソワ♫
理事長先生が両手で大きく作って叫んでくれるあの大きな〇!!
それが欲しくて欲しくてみんないつもよりも増し増しに見えたよ❤
30年前は『お兄ちゃん先生』なんて呼ばれていた理事長先生も・・・
今じゃもう子ども達から見たら『おじいちゃん』の歳!(笑)
でも未だ、隠れファンはどうやら多く・・・
理事長先生みたいになりたい!
カッコいい男になりたい!
と・・・そんな連絡帳も頂きます!!(笑)(そんな時は強面のあの顔もニヤリと・・・)
理事長先生との戯れ後、年長組の今朝のお勤め・・・落花生もぎ♫
HBKファームで取れた落花生を年長児がもぎました!
そして今日のメインイベント『親子で遊ぼう』in太田市運動公園体育館に向けて
昨日のように素早く準備を済ませ、運動公園へGO!!
とにかく動きが早くなってきた年長ぞう組は時間に余裕があるある♪
公園でたっぷり遊んじゃいました❤
あれもこれも詰め詰めの毎日♫だってさ、何をしてもみんな良い顔するんだもん❤
先生達も嬉しくなっちゃって・・・遊びに学びに全力投球!
いいことだ!どんどんこの相思相愛・・・加速させていこうね❤
《aya》
P.S 最近跳べそうなものは何でも跳んでみる!とりあえず跳んでみる!(笑)
シャンシャン跳べた~!!とご満悦❤(笑)結構難しいもんですよ、このシャンシャン!!
-
-
-
2017.11.16
親子で遊ぼう 2nd♪ ~HBK~
-
11月第3日曜日は『家族の日』
11月12日~11月25日は『家族週間』
平成19年に内閣府が定めた特別な期間♪
それにちなんで行われた東別所幼稚園親子で遊ぼう第2弾!!
怪我もなく、終わってみまして、一言・・・
この行事・・・やっぱり東別所幼稚園らしいなぁ・・・と。心の底から感じました。
家族を大切にする東別所幼稚園ならではのこの触れ合い企画❤
園長先生が
1年で一番大好きで愛してやまない行事であるというのも納得です!!
(時間が許される事ならば、毎月やりたいくらいだそうです♪その位好き❤)
幼稚園にいる時も笑顔の子ども達ですが、やっぱりパパ&ママといる時のまた違うあの表情!
担任として妬いてしまうほどの瞳・・・
親子っていいな♪と見入ってしまうほどのあの表情・・・
今日も世界一のHAPPY空間の中、1日を終えられたことに幸せ気分で一杯です❤
いかがでしたか!?
我が子と楽しい時間を過ごして頂けましたでしょうか・・・。
これからも東別所幼稚園っぽく家庭×幼稚園!最強タッグを組み、
最強で最幸な子育てしていきましょう❤
パパ&ママのキーワード『耳を傾け、頷き、共感!』
明日は週末金曜日♪
今日のハッピーエネルギーを糧に、最高の笑顔で1週間締めくくり!!
今日、講師を元気に努めて下さった現役HBKパパ・ミヤッキー!!!
本当にありがとうございました!!
本日使ったラグビーボールも幼稚園に全て寄付して頂きました❤
大切に、そして、素敵な遊びの発展に明日から早速使用させて頂きます!!
家族週間&家族の日!
日頃のありがとうを伝え合える大切な時間を過ごして下さいね❤
今日も・・・
「あー❤たのしかった❤」
《aya》
P.S
さすが!最後の片付けまでいつも本当に有難うございます!毎度沢山のヘルプの気持ちが嬉しいです♪
そして、今日は午前中保育をしている職員の代わりに有志のママ達が率先して設営して下さいました!
私達、縁の下の力持ちママ達のお陰で
安心して保育に邁進する事が出来ました事をご報告させて頂きます!
本当に有難うございました!! Thanks❤LOVE❤
-