東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.10.02
綱引き~HBK~
-
「よいしょ! よいしょ!」
朝から元気に響き渡る声・・・!
今日は、みんなが大好き綱引きをしました!
ありったけの力を思いきり振り絞って!
元気一杯に遊びました!
運動会らしい遊び、やっぱり盛り上がりますよね♪
運動会が近づくにつれ、どんどん仲間意識が芽生え団結力抜群の子ども達!
ここからぐーんと大きくなっていく子ども達の姿!職員もワクワクしています!
本番まで残り一週間・・・
最高のコンディションで当日を迎えられます様
ご家庭でも水分補給・体調管理には十分気をつけて下さい!
後はお天気次第・・・どうか晴れます様に!!!!
≪多々木≫
-
-
-
2017.09.29
紅葉~HBK~
-
この頃、朝起きるとだいぶ涼しくなり、肌で秋を感じるようになってきました。
昨日の風で落ちた葉っぱたち・・・
緑色だった葉が茶色、黄色に・・・柔らかかった葉がパリパリに・・・
「こんな葉っぱがあったよ!!」 「きれい!!」
と視覚だけではなく触覚でも秋を感じたうさぎ組さんでした❤
そして・・・ちょっぴり難しい事が大好きな子ども達!!
お兄さん、お姉さんが木登りをする姿を見て
「私も!ぼくも!!」の声が!!
足をどこに置くのか、手でどこを掴むのか・・・
一生懸命考え、登れたときの達成感!!
色々な種類の木や花が育つ
東別所幼稚園ならではの光景でした♪
《所》
-
-
-
2017.09.29
だるまさんが・・・(笑)~HBK~
-
ぱんだ組さん、早お昼を食べて園庭貸し切り状態❤
みんなと先生でだるまさんの一日大会♪
「だるまさんが転んだ」ではなく、「だるまさんの一日」は鬼が言ったポーズをとるゲーム!
「だーるーまーさーんーがー・・・・・・座った!!」
「だーるーまーさーんーがー・・・・・・寝た!!!」
最初はいつもと違うだるまさんゲームに戸惑っていた子ども達ですが、だんだんノリノリに(笑)
「たーーーーっち!!」
1ゲーム終わった後は自由遊び!
「鬼ごっこしたい人!!」
その一言でみーーーんな集まって今度はみんなで鬼ごっこ♪
鬼決めでなかなか鬼が決まらずに
「先生が鬼をやるぞーーー!!逃げて~~♪」
大爆笑の楽しい時間でした!
次はなにして遊ぼうかな(^▽^)❤
≪山口≫
-
-
-
2017.09.29
さらに上へ~HBK~
-
昨年の運動会ではただ憧れて続けていた組体操・・・
今日は本番と同じ場所で練習!!昨日よりも更に気合いが入りました。
朝、出発の放送をすると・・・『イェーイ!!』との歓声(笑) これが日課になっています。
武道館に行けること、サブグラウンドに行けることを本当に楽しみにしている毎日!!
どれだけ意欲があるのか・・・ 私達もその意欲を育てている自信はあります。
毎日真剣に、体当たりで向き合っていますから・・・。
この毎日の積み重ねの中で、子ども達同士、そして子どもと職員が同じベクトルで進んでいます。
鼓笛隊を終え・・・園長先生からは
100パーセント!!
頂きましたっ\(^o^)/
これが子どもの心を動かす1番の源!
大好きな先生にとびきり褒められ認められることで、自分がもっともっと好きになる!!
だから、明日もやりたい!もっと頑張りたい!!
自分の出せる力を全力で・・・そんな姿に・思いになるのだと思います。
今年がやっぱりサイコー!!園長先生に言わせたいものです!!
停滞は衰退の一途・・・(園長先生の口癖!)
昨日の100%は、今日になると80%に・・・
時代は進んでいます。時は過ぎていくものです。
新たな目標や課題を考え、挑み
『毎日全力でありたい』 そんな意欲が表れるのはHBKの年長組だからこそ!
月曜日に目指すのは120パーセント!!でしょうか!?
来週も1日1日子ども達の思いを大切に、全力で臨みます!!
P.s 明日は多くの小学校が運動会ですね。
サブグラウンドを見ながら・・・
ここで頑張っていた卒園生の栄光を園長先生が思い浮かべていました♪
この愛情をエールに・・・
Do your best!!活躍を応援しています。
《年長職員》
-
-
-
2017.09.28
自信~HBK~
-
毎週楽しみに楽しみにしている英語教室♪
うさぎ組さんもボブ先生の質問に
自信を持って答えられるようになりました!!
ボブ先生にとびきり誉めてもらいこの笑顔❤
今日はパソコンがブームし始めたパソコン記念日!!ということでブログを改めて遡ってみました。
リニューアルしたため閲覧できるものは317ページ分しかないのですが
まだまだ何年も前の物もあるそうです!!
東別所幼稚園の歴史を今一度感じました。
一年目の私ですが、これからもブログを通して
子ども達の様子をたくさん発信していきたいと思います!!
《所》
-