東別所幼稚園 BLOG
-
-
2016.06.13
避難訓練!!
-
今日は4回目バスの到着後、「地震です。」の放送が…
年長、年中組はおもちゃやブロックはそのまま
すぐさま先生の周りに集まりました!!
年少組は、机の下に避難し、
「地震がおさまりました。避難して下さい。」の
放送後、防災頭巾を被り避難しました。
いつ起こるか分からない地震・・・。
保育中いつ起こっても対応出来るよう、また動揺して間違った判断をしないよう
保育者も子どもたちも真剣に行いました。
「自分の命は自分で守る」
この意識をもっと沢山持てるよう、毎月の避難訓練を行っていきます。
《茂木》
-
-
-
2016.06.10
サプライズ!!
-
卒園生のママからのサプライズ!!
~我が園の制服を着たダッフィー♪~
とびきり思い入れのある幼稚園の我が子の制服・・・
『しまっておくのはもったいないっ!いつも見ていたい❤❤❤』
この愛情に・・・職員一同感動です!!
《福島》
-
-
-
2016.06.10
外遊び❤
-
一週間の幼稚園研修を終え
あや先生が帰ってきました!!
『あや先生早く帰ってこないかな~』
『ぼく達も帰ってくるまで頑張らなきゃ!!』
大好きな先生の存在って本当に大きいんです!!
今日を心待ちにし、首を長~くしてまっていたHBKKIDS を・・・
誰よりも元気よく「おはよう♪」と
子どもたち全員に声を掛けたくさんハグをしていた姿・・・。
たくさんの遊びを展開し、
私たち職員もあや先生の温かさに心癒されました❤
「暑い」今日は口癖のように聞いたこの言葉!!
「暑い」からこそ「楽しい」
たくさん水を浴び、服を脱ぐ子も続出\(^o^)/
そのまま相撲大会へ!
子どもたちが”次はなにしようかな?”
”これをしたいな・・・❤”
この気持ちを持たせる環境作りも大切ですね★
~連絡~
6月13日(月)にプール開きを行います。天候に応じ、プール遊び・水遊びを開始しますので
体調の悪いお子様は見学カードへの記入をお願い致します!!
衣服の着脱やボタンをつけ外しなど、スムーズに園生活が送れるよう
お家でも練習して下さい!
《茂木》
-
-
-
2016.06.10
時の記念日・・☆
-
6月10日は、 時の記念日
みんなの生活の基準になっている時間。
時間って一体誰が決めたの?
じゃあ、時間がなかったらどうなっちゃうの?
時間の大切さや、生活習慣の改善を求められて作られた日・・☆
そんな今日は、この日のために作ったオリジナル時計を持ち帰りました!!
「今、何時かな~?」
「みてみて~可愛い?」 と自分の時計を眺めたり・・・❤
「今日は、先生とお揃いだね!」と先生たちの本物の時計を指さしながら嬉しそうに答える子も・・・❤
時間を大切に・・・・☆
そして、一日を一生懸命生きること・・・☆
みんなの心に、大切さが伝わったらいいな・・・❤
《荻原》
-
-
-
2016.06.09
レベルアップ!!
-
ぱんだ組毎週恒例の『木曜チャレンジ!!』
跳び箱も助走をつけての跳び方にレベルアップです(^^)/
跳び箱も3段・4段とだんだん難しくなってきましたが、みんな目をキラキラさせながら
果敢にチャレンジしていきます。
クリアする人も毎週増加中❤
みんなの努力と、その頑張りに大きな拍手です♪
《稲村》
P.S やっぱりお兄さん、お姉さんだな…❤
キレイに揃えられた水筒に、『さすが!!』の一言です!!
-