東別所幼稚園 BLOG
-
-
2023.03.10
第4回PTA mamaサークル 『大人気♡子育てセミナー』
-
今日は園長先生、麻友美先生を講師にお迎えし、
3年ぶりとなる「子育てセミナー」を開催。
延期に延期を重ね、ようやく念願が叶い実現できました
テーマは『親のスタンスと子どもの関わりについて』
麻友美先生の、ここでしか聞けない貴重なお話に、真剣な眼差しを向ける保護者の方々!
子育てに向き合うHBKママたちの熱い気持ちが溢れる時間となりました。
最後には園長先生が、この日の為に保護者に向けてご用意してくださった
スペシャルムービーの上映!!
園長先生の計らいに会場中が感動の涙で溢れました。
今日のお話が明日からのママ達の頑張る活力になったことでしょう。
改めて、素晴らしい先生方と一緒に子育てができている
このHBKならではの恵まれた環境に、幸せを感じる時間となりました。
園長先生、麻友美先生、お忙しい中本当にありがとうございました。
終わった後にサプライズ!クラス見学もさせていただきました♪
みんな給食美味しそう♡
沢山の保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
《本部役員一同》
-
-
-
2023.03.10
3.11
-
私達、日本人として絶対に忘れてはいけない日。未曽有の大災害となった東日本大震災発生から今年で1 2年。地震や津波による自然の力により多くの命が失われてしまいました。津波の高さは最大14.8mに達し、4階建てと同じくらいの高さ、、、窓から外を見て、「4階建ての建物あんまりないね」と呟く子ども達、、それから原子力発電所の被災の話には、「発電所って電気をつくるところだよね」「原子力ってなんだろう」次々に疑問が・・・そして、その影響で今も尚、お家に帰れない人がいることを知ると、とても驚いていました。命に変わるものはない!と改めて感じた瞬間でした。この1年を通して子ども達はもちろんですが私達、職員も様々な避難訓練を行ってきました。いつ起こるかわからないからこそどうすればいいのか真剣に考え、備えてきました。今の日常の大切さ、有り難さを忘れずに、、、そしてあの震災を風化させない為にも、来年度も避難訓練の時間を大切にしていきます。ぜひ、ご家庭でも震災や命の大切さについて話し合ってみてくださいね。《ももか》
-
-
-
2023.03.10
~年長組~
-
今日は、うさぎ2組さん・3組さんと縦割りでなかよし公園へGO!!手を繋ぎ、春探しをしたり遊具で遊んだり・・・♬最後はギュー❤優しさをありがとう!理事長先生ともハイタッチ!楽しい1日になりましたね!P.Sぱんだ組さんから招待状が・・・♬月曜日はサンキューセレモニーにリクエストメニュー!!元気に幼稚園にきてね!《石井》
-
-
-
2023.03.10
~年中組~
-
今日は、ぞう組さんに招待状を届けにいってきました♪「月曜日楽しみにしていてね!」ぞう組さんを喜ばせるために気合い充分です!!≪巻野≫
-
-
-
2023.03.10
バスハイク♬~年少組~
-
待ちに待ったバスハイク♬公園に着くと・・・「お花が咲いてる」「ピンクがきれいだね❤」駆け出す子ども達!かけっこをしたり春探しをしたり春を満喫してきました❤お花の下で食べるお菓子は・・・格別ですね♪一足早いお花見、楽しかった❤《みき》あ~楽しかった!次はどんな春が見つかるかな・・・
-