東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.10.20
第8回ワクワクKIDS~スマイル幼稚園~
-
いよいよ・・・
ワクワクKIDS★second stageスタートです♪
今日は、赤・青チームそれぞれに分かれて『ミニ運動会』を開催しました!
フラフープリレー&玉入れ競争
お友達やママと楽しく身体を動かしました!
各チーム、上手にお友達にバトンタッチできましたね♪
次の競技は、玉入れ競争!!
両手に玉を持ち、みんな真剣そのもの。
最後は一緒に頑張ったお友達同士、握手やハイタッチをしてお互いの頑張りを称えました。
その後は、ほっと一息製作TIME★
もうすぐハロウィン!ということで、
東別所幼稚園ワクワクKIDSのお友達とお揃いの・・・
“ハロウィンワッペン”作り
決めポーズいただきました!(笑)
素敵ですね❤
そして、お揃いのワッペンを胸に最後はみんなで『ハロウィンのお客さん』のお話を聞きました♪
本日は足元の悪い中、ありがとうございました。
次回もみんなのBIG SMILEに会えるのを楽しみにしています❤
《稲村》
-
-
-
2017.10.20
想像力~スマイル幼稚園~
-
今日は一週間の締めくくり、金曜日!
雨降りの日が多い週だったけれど、みんな元気いっぱいに過ごせましたね❤
今日のスマイル幼稚園は、体操教室にワクワクKIDSにと盛りだくさん!
でも・・・そんな合間にちょっとしたお楽しみ♪
「ぱんだ組さん、いらっしゃ~い!」
ということで・・・❤
ぞう組のお部屋にぱんだ組のみんなが集合!
一緒に歌ったり朝の挨拶をしたり、楽しい時間を過ごしました☆
ぱんだ組さん、また一緒に歌おうね☺
その後は体操までの間、のんびりtime❤
月刊絵本「かんがえる」
タイトル通り、自分で考えて想像してイメージを膨らませて・・・
年長さんにぴったりの絵本です。
今日は付録の「変わり絵マジック」!
仕掛けは単純で、表と裏に描いてある絵が
棒の部分を回転させると一つの絵として見えるというだけのもの。
“ライオンと檻”“イチゴと生クリームだけのケーキ”のたった二枚のカードです。
けれど想像力のついてきたぞう組にかかれば壮大なストーリーができあがり!
ライオンがパティシエになったり、檻をケーキの箱に見立てたり
一心不乱に回転させ続ける子も・・・(笑)
独自のストーリー展開で、お部屋のいろんな場所から
笑い声が溢れていました❤
たまにはこんな時間の使い方もいいよね❤
来週もまた、みんなの笑顔に会えることを楽しみにしているよ~☺
《西目》
-
-
-
2017.10.19
想い・・・~HBK~
-
運動会の鼓笛衣装の片付け終了です。
伝統の衣装ケースに入れ、今年もお勤めご苦労様です!と一年後の為に丁寧に倉庫へ・・・。
伝統のベレー帽、カラーガードの衣装、フラッグのベスト、ポンポンのワンピース・・・
83名分の衣装が今年も返却されました。
毎年の事なのですが、その返却時にメモがついている事が多く、
これは、我が子が憧れの鼓笛を全うした事への感謝が綴られているママ達からのメッセージ・・・。
一つ一つ目を通させて頂きました。言葉にして返して頂ける嬉しさをかみしめながら・・・。
そして、涙をこらえながら・・・あの日々を思いだしながら・・・。
★HBK魂を入魂して返却いたします! (込められた想いに惚れ惚れしました・・・)
★この衣装に宿る凄いパワーを感じました。・・・そのパワーの一員になれた事が本当に嬉しく思います。
(そう感じて頂ける歴史と伝統を今年も継承出来た事を誇りに思います!)
★アイコンタクトで通じ合っている様子・・・やっぱり東別所幼稚園ナンバー1! (私もそう思います!)
★また次の子へ繋がる様に大切に洗わせてもらいました。 (ありがとうございます。涙)
一部ですが、これ以外にも沢山の母心伝えて頂き、涙ものです・・・。
メッセージの中には大きなチャンピオンマークも♪(嬉しかった・・・です。)
裏を明かすと、4月からの鼓笛構成・音を作る所からの準備、編集、各パートの音とり・・・
あの本番の5分ほどの発表に、半年以上の時間をかけ、本番を迎えるのです。
正直、手前みそですが、本当に年長職員の努力!園長先生の熱意・こだわり!その賜物なのです。
返却時のママ達からのメモは、私達のその想いを心から受け取って頂けたことへの嬉しさと、感動と
次のステップへの活力へ確実に変換されます!
頑張りますね!可愛くてたまらない我が子たちと・・・
年長職員のやる気スイッチを押して頂きました!また次の目標へ向かって・・・♪
今年も頑張って良かった!想いを込めて良かった❤そう想えた瞬間でした。
何だかどこまでも頑張れるような気がしちゃいましたよ❤
《aya》
-
-
-
2017.10.19
第10回ワクワクキッズ~HBK~
-
今日は天候が悪い中、たくさんの皆様にお越し頂きました。
セカンドステージの第1回目のワクワクキッズ!
みんな元気に来られましたね♪
今日の製作はハロウィンのワッペンです!
”Happy Halloween!!”
かわいいワッペンを胸につけて皆にこにこです!
最後はみんなで「おばけのバケちゃま」を踊りました♪
ジャンボ先生のコーナーではお友達の大好きな玉入れ競争!
優勝目指して頑張りました!!
お話しコーナーではハロウィンにちなんで
「くいしんぼうおばけのこ」のパネルシアター!!
大きな冷蔵庫にびっくり!
お家の冷蔵庫の中にも 〇 △ ☐の物がいっぱいあるかな~!?
悪天候にもかかわらず、熱心に参加して下さった皆様
本当にありがとうございました!
あや先生から熱いエールを頂きました!
《神藤・大橋》
-
-
-
2017.10.19
年長の朝は~HBK~
-
今日の天気は雨・・・・
でもそんな時だからこそ楽しく遊んじゃおう!!
朝は廃材を使って新聞紙野球と手裏剣まとあてゲーム!!
既製のおもちゃも楽しいけれど
自分達で作ったおもちゃで遊ぶのはも~っと楽しい♪
遊びのルールも自分達で考える!!
そんな頭の柔軟性で今日も楽しく過ごしました~♪
明日ももっともっと楽しい事を準備して待っているね
雨だからこそ笑顔!雨だからこそ楽しく!
《健太》
-