東別所幼稚園 BLOG
-
-
2017.10.06
日曜日はいよいよ!~スマイル幼稚園~
-
今日は寒い一日でしたね!11月の気温だったとか、、、
そして今日は運動会の練習も最後・・・
だからこそ、思いっきり楽しんじゃおう!!
体操教室も全力で楽しみます♪
『やれば出来る!出来るところまで頑張る!』
この合言葉でここまで一生懸命取り組んできたSMILEKIDS!!!
その言葉を教えてくれたのは、
順子先生!!!
子ども達は本当に沢山のパワー!愛情❤をもらいました。
教育のプロである、順子先生の手にかかると、子どもたちの表情がまるで違ってくるんです。
写真から伝わりますか!?
この真剣さ、そしてこの目の強さ・・・
スマイル幼稚園としての初めての運動会・・・
新しい歴史を作りましょう!!!
本番の大成功を理事長先生としっかり約束をして、
「頑張るぞー!!!オーーー!!」
気合いたっぷり入れました♪
子ども達のために・・・最高のパフォーマンスが出来るように!!!
Do my best!!
《新井》
-
-
-
2017.10.05
かかしまつり♪♪~スマイル幼稚園~
-
見えてきたよ♪ あっ!見えた!
今日は、みんなでかかしまつりにLet’s go!!
藪塚にとって馴染み深い『かかしまつり』
お休みを利用して、お家の人と見に行ったとか・・♪♪
お友達と手を繋ぎ、自分たちの作品や他の参加者の方々の作品をゆっくり鑑賞・・☆
頑張っているみんなへ、理事長先生からの『バスハイク』のプレゼント・・・❤
《荻原》
P.S.
しっかりと手を握り、バス乗車からお部屋に入るまで
ずっと うさぎ組さんの面倒を見てくれた ぞう組さん❤
自分たちから進んで手を指し伸べてくれる姿に
ほっこり・・・❤
-
-
-
2017.10.05
本番前最後のサブグラウンド~HBK~
-
朝から良いお天気♪
リハ日は良く晴れますねぇ☀(笑)
両方のリハ予定日をフルで秋晴れの中、安心して練習できる年は珍しいかもしれません♪
今日も時間を上手に使い、全学年しっかり整えて参りました!
サブグラウンドでも、教室でも、いつでもどこでも、、、
HBK教育は健在です❤こういう風景は見ていて担任としてなにより嬉しいものです。
満三歳児・パピークラスの後ろ姿・・・可愛いなぁ♥座っても立っても可愛さ満点♪
約束ルールもしっかり意識出来る様になりました!見ていてね、本番♪
誰もが口角MAXにアップしちゃいますよ♪
年長ぞう組のこの表情・・・何とも言えない慈愛の表情・・・この視線の先には・・・
可愛く遊戯する年少うさぎ組+満3歳児パピークラス♪みんなもこんな時期があったんだよね・・・♪
↓年中ぱんだ組もきっと1年前の自分の姿を思い出しながら応援していたはずです♪
自分の出番はキッチリこなすこの姿♬ それぞれの学年の各々の成長・・・感じて下さいね。
そして、年長ぞう組!明日は天気悪そう・・・
という事は、今日がサブグラウンドでの最後の練習か!?
この仲間で練習できるのもあと1回・・・
いや、天気を考えると、そして、車に積んだ荷物を楽器たちを考えると・・・
今日が最後だったのかもしれない・・・。
お友達と合わせる事の楽しさ、一生懸命打ち込むことの大切さ、やり切った後の爽快感etc...
5歳児の頭で・・・
5歳児の身体で・・・
5歳児の心で・・・
どのくらい感じ、いくつ学び取ってくれただろうか・・・
幼稚園を代表し、
しっかりとサブグラウンドへ本番への決意と今までの感謝の気持ちを叫び、立ち去ったぞう組。
この子たちの真剣な姿から出る不思議なパワーと自分の役割を精一杯力一杯こなそうと立ち向かう
5歳児の姿に感動の二文字しかありません。
本番では、きっと、今までの子ども達と職員との歩みと絆がしっかり色濃く出る事でしょう。
お見逃しなく!!ワクワク♪パパ&ママも子ども達に負けない様、思いっきりENJOY♪
園行事こそ、運動会こそ、子育てこそ!大人から楽しんじゃえ♬ですよ♬
《aya》
P.S サブグラウンド&武道館練習は、猫の手も借りたい!!
正直、準備大変なんです!!
という事で、猫の手ではなく、トップの手借りました(笑)
写真題名『園長先生と軽トラ』
-
-
-
2017.10.04
十五夜~スマイル幼稚園~
-
今日は十五夜ですね♪
スマイル幼稚園の給食のメニュー♪
だまっこじる♪
ススキは神さまに来てもらうため、
また自分たちに悪いことが起こらないようにしてもらうために飾ります!
お月様からパワーをもらって、スマイルKIDSが元気に幸せでいられますように❤
-
-
-
2017.10.04
リハーサル♪~スマイル幼稚園~
-
今日は、運動会総合練習日・・・ついにリハーサル!!!
スマイルKIDSたちのsmile魂☺のおかげでお天気も快晴♪
本番と同じ・・・少しドキドキしながらも大好きな順子先生に見守られて
やるぞ!の気持ち満タン♪
見てください!この姿・・・!!!
やはり子どものやる気スイッチを入れる天才、
順子先生がいるからこそ、子どもたちのスイッチがONに!!!
さらにたくさんのパワーをもらって、
全学年Bigチャンピオンマークのプレゼント♪
”努力をすれば結果が出る”
スマイル幼稚園になり、去年とは少し違う運動会・・・
順子先生は4月からスマイルKIDSに努力の仕方を教えてくれ、
両園の子どもたちと丁寧に関わり、心を育ててくれました。
だからこそ、この結果に繋がったと思います!
職員一同、この過程の大切さを感じた一日。
最後までGive it your best!!
《新井》
-