東別所幼稚園 BLOG
-
-
2022.06.09
~親子で遊ぼう~
-
今日は、待ちに待った”親子で遊ぼう”!!
警戒度も下がり、3年ぶりに念願である全学年での開催。
アリーナいっぱいに溢れる熱気、
親子でふれあい、パパ・ママの愛情をたっぷり充電できる
特別なイベント❤
園長先生の一番大好きな行事です!!!
まずは、ウォーミングアップからStart♪
元気に踊り、心も体も温まった後は
ジャンボ先生にバトンタッチ!
色々なゲームで大盛り上がり♪
マットリレーでは、パパ・ママが全力で走る姿と
子どもたちのとびっきりの笑顔が見れました❤
会場が1つになれるこの空気感は、
HBK ファミリーだからこそ!!
最後は、パパ・ママと向き合って
園長先生作詞・作曲のオリジナルsong
「お父さんの歌」「お母さんの歌」をプレゼント!
大好きな気持ちを込めて・・・
ぎゅー❤
この姿を見て、やっぱりできて良かった!
そう強く感じた瞬間でした。
幼稚園に戻った後は、美味しい給食time♪
お部屋では、「楽しかったー!」「もう1回やりたい!」と
話す子が沢山♬
幼児期ならではの微笑ましい今日の光景を
しっかりと目に焼き付け、
明日からの活力にしてもらえたら・・・
そう思います。
今日は本当にありがとうございました!!
そして、最後までお手伝いをして頂いた方が沢山!
この光景はHBKならではですね
会場の全てを清掃・消毒して頂き、
職員と同じ視点で、幼稚園の為に動いて頂けたことに
頭が下がる思いです。
幼稚園との三位一体を感じた瞬間でした!
お仕事がある中・そしてお忙しい中
ご協力頂いた保護者の皆様
本当にありがとうございました!
《職員一同》
-
-
-
2022.06.08
~Surprise Message!!~
-
南門のお迎えのお母さんが羨ましい!!そんな声にお応えして・・・掲示板をUP今日はなんと園長先生からのSurprise Messageが!!明日は3年ぶりの全学年行事気合い十分ですパパ、ママ達も大きく成長した子ども達の『重さ』を背中で感じながら我が子との時間を思いきりenjoyしてください
-
-
-
2022.06.08
~年長組~
-
今日は、田植えを行いました!!岡田先生から、沢山の知識を教えてもらい、興味津々!!土を入れて、水を入れたら「しろかき」をしました!しろかきとは、田植えをする前に、土の塊を砕いて、ならす作業のこと!私たちも勉強になりました!実際に植えてみると・・・「土って柔らかいね!」「ちゃんと植えないと、倒れてきちゃうね」など体験して学んだことも沢山♬帰りには、「米」という漢字が八十八に変身するお話を!どうして八十八何だと思う?という」投げかけに、頭を捻る子どもたち・・・笑調べて明日教えてね!と伝えてありますので、お家で是非お話してみてくださいね❤️《石井》
-
-
-
2022.06.08
~年中組~
-
雨続きで外へ出れる日がなかなかなかったので・・・今日は、思いっきり遊びました!!沢山のお友達とお話ししたり、鬼ごっこ、ボール遊びなどグループ遊びを通してクラスが違うお友達とも仲良く楽しく❤こんな場面も・・・靴が脱げてしまったうさぎ組さんにいち早く気づき履かせてあげていました!!思わずほっこりする瞬間でした❤《巻野》
-
-
-
2022.06.08
~年少組~
-
今日はボブ先生との英語教室♬皆の大好きな『Twinkle Twinkle Little Star』を笑顔で踊りましたよ!「英語が終わるともっと踊りたいよ~!歌いたい!」と呟きが・・・次はどんな曲が増えるかな?ドキドキ・ワクワクですね❤英語教室の後は、園庭遊び!「先生~見てみて!出来るよ~」と自分から練習をする姿が・・・努力家なうさぎ組です!幼稚園にも紫陽花が咲きました!「製作でやったよね?」「キレイだね」とお話する姿もみられ、心が温まりました★教室に戻るときは、手を繋いで帰りましたよ!「あ~楽しかった」そんな一言も・・・明日もたくさん体を動かして楽しみましょうね!《すず》
-